北海道OCDの会【掲示板】


具体的な強迫観念や強迫行為

1:パール :

2015/08/18 (Tue) 23:56:38

お話会で皆さんのお話を聞いて
世界中で自分だけがこんな馬鹿げた観念が浮かんでると思っていたけれど
同じ人がいて嬉しかった・・といった話を聞きます

具体的にどんなことなのか、ここにも書いてみませんか。

・テストの裏に悪口を書いてないか、名前をちゃんと書いてあるか、何度も確かめる
・車や自転車を運転中、人を轢いたような気がして何度も戻って確認する
・公衆トイレに入ると誰かに危害を加えた気がして確認する。トイレを避ける。
・無意識に悪いことをしていないか常に時計を見て自分の行動を確認する
・ネットで脅迫的な書き込みをしたような気がして確認する
・何をするにも数を数えずにいられない
・お風呂で体を洗うのに3の数じゃないと悪いことが起きる気がする
・ゴミを捨てる前に並べて大事なものがないか確かめないと捨てられない
・パソコンや携帯と使うときには悪いことをしていないか確認するために動画で自撮りする

・・・など。

まだまだ沢山あるけれど、思い出した時にまた書きますね。
箇条書きでいいので書いてみてください。
74:くまこ :

2016/10/25 (Tue) 16:41:47

冬虎さん、ありがとうございます。
私は、人間ここまで変われるんだと思うほど、生徒には、明るく、たくましく接しています。意外に親御さんが心の病気だったり、生徒が不登校だったり、いろいろで、強迫は、苦しいけれど、私が流す涙は、辛い悔しいなみだとうれしいなみだ。「先生、受かりましたー」

のなみだです。一番うれしいのが、後からもらったお手紙に「先生には、勉強も教えてもらったけど、精神的にすごく救われました」こっちの方がうれしいですね。

こんな人間でも人の役にたてるなんて。私のことばがうれしかったとか。うれしいことがあったら報告させてくださいというお母さんからのメール。

強迫に振り回されてばかりだけど、わたしに感謝してくれる人がいる限り、頑張っていこうと思います。
73:冬虎 :

2016/10/25 (Tue) 07:58:03

バイトで家庭教師をやったけど、ぜんぜん結果が出せなかった。
パソコン講習も何百回とやったけど、教える仕事は本当に難しい。

くまこさんの教え子さんたちはいつかきっと
「あのときは勉強がんばったよな」
「明るくて元気な先生に教えてもらったよな」
って思い出すときが来るのでしょう。

自分の仕事を誰かが覚えていてくれたらすごくうれしいですよね。
大袈裟に言えば、生きた証、人生の足跡ですから。

病気は病気で辛くて苦しい。
でも、仕事は仕事でやるべきこととしてきちんと取り組む。
問題を切り分けて対処できているのはすごいナと思います。

話が頭に入ってこないのは、もしかしたら聴力の特性かも!?
あと、強迫症は作業記憶と関係しているって説もありますよね。

書き込みがスレタイと思いっきりズレましたね(笑)
もとのテーマをこのまま埋もれさせるのは惜しいので
近いうちにスレを立て直します。
72:くまこ :

2016/10/24 (Mon) 06:05:13

ふくざわさん、ありがとうございます。身についているくせですが、生徒の前では、とても明るく、元気な先生になっています。

習慣てよくも悪くもありますね。我慢も習慣になればいいなと思います。なかなか難しですけどね。先生と呼ばれる仕事好きです。

これくらいしかできないけど、続けていきたいです。
71:ふくざわ :

2016/10/23 (Sun) 10:16:37

くまこさん
我慢我慢。ってすごく頑張って家庭教師のお仕事もできるなんてすごいじゃない。
辛い時も冷静に自分をとらえられたり人を労わることができるのは
人として素晴らしいことだと思います
少しずつ我慢が上手になればいいですよね。

で、関係ないけど、
コメントは改行を使うともっと読みやすくて伝わりやすいと思いますがどうでしょう?
(おばちゃんは読解力が乏しいので。。。泣)←おばあちゃんではない。(笑)

70:くまこ :

2016/10/21 (Fri) 04:15:50

貫いたんだけど。強迫性障害って考えたくないけど、普通のひとと脳の機能が違っているそうです。私は人に尋ねるとき、脳が凍結してしまったような感じになり、相手の言っていることが理解できず、聞き返すということがよくあります。ただ、それに失敗すると何度も相手に聞いてしまうことになるのです。自分でもずっと気にしていたのですがどうにもならず、そのままきました。きのう、家庭教師だったのですが、先週
生徒が雑談のとき、話していた内容が理解できず、聞き返したかったのですが、ドクターに注意されていたので、ぐっとこらえて帰ってきました。一週間後の昨日、我慢と不安がピークになり、もうだれに何を言われてもいいから、生徒に聞こうと思っていたら、ドクターにそれは強迫だから、ダメだといわれ、私にとっては、ものすごい我慢をし、泣きながら、行ってきて、聞き返さずに、勉強もしっかり教えて帰ってきました。ここが皆と違うところなのですが、不安は時間とともに下がるそうですが、私は、そのスピードが遅く、不安をかなり長くひきずってしまいます。帰宅してから!不安が、めきめきつよくなり、ドクターに何を言われようが、生活にならないようなら、強迫でも聞き返せばよかったと後悔しました。不安で、苦しくて眠れず起きていました。思うのですが、強迫って、どうして我慢することが多いのでしょうね。我慢ばかりで胃が痛くて近々胃カメラだと思います。ぐちってすみません。ただ、私にとってはものすごい我慢を達成したので、身になってくれれば良いのですが。昨夜はとっても寒くて心もからだも冷たく帰ってきました。これからますます寒くなりますね。風邪をひかないように、皆さんあたたかくしてお過ごしください。
69:ふくざわ :

2016/10/01 (Sat) 21:01:21

お話し会や掲示板では
私はこんなことを頑張った
こんなチャレンジをした
という報告も是非聞かせてほしいです。
がっつり「ほめっせーじ」を送らせてもらいます(^^♪

くまこさんのような宣言もいいですね~。
ファイトです!
68:くまこ :

2016/09/29 (Thu) 16:23:51

宣言させてください。
久しぶりに失礼します。
儀式行為がやめられず、半日使ってしまいました。
何のためにやっているのか不安を安心に変えるため?
成功するまでやっていても、永遠に成功しないかもしれない。始まってしまうと、脳が指令を出しているみたいになります。挑むというところに到達できていなくて、情けないです。泣きじゃくりました。でも、掲示板を通して宣言します。
今やってきた儀式行為は、もうしません。
余力がなくって、引っ張られっぱなし。自己嫌悪です。
67:くまこ :

2016/06/25 (Sat) 07:30:36

昨日の診察のとき、主治医に、強迫が大きすぎて、生活に支障をきたしているから、決まっているところまでやって、仕事を辞めるように言われました。前にも書きましたが、強迫の弟がいて、小さいころから、弟優先で悲しい思いをしてきた私は、安心感というものを感じたことがなく、両親は、お金だけ渡していればちゃんとやっていると思っているようで、毎日、不安感で
つぶされそうになっています。強迫も、悪化して、薬も増えていっています。私が両親に泣いて訴えると、面倒臭がられて、すぐに、入院させようとし、退院したら、入院させてやったといばるので、なんかやりきれなくなります。今日明日は仕事に行きますが、仕事を辞めてからも、実家との交流もなく、ただ、一人で家にいることになってしまうことにも不安を感じます。経済的なこともありますし。用事もないのに電話したらダメだとか、実家に足を踏み入れてはいけないなど、仕方ないけど娘という位置付けに不安を感じます。愚痴ってすみません。
66: :

2016/06/11 (Sat) 01:28:45

今日も頑張りましたよー!(笑)
なーんでもないような顔してましたが、
頭の中、心の中は強迫観念で大忙しでした(×_×)

こだわりの強さなど強迫的な行動や考えは
発達障害や知的障害でも見られることがあるようなので、
自分でももしかしたらそちらの方かもしれないと
考えたりしています。
私の場合病院で正式に診断されたわけじゃないし、
他にも問題を抱えているので、
強迫じゃないかもしれないなーって思って。

でも、仕事をしていく上でも生活していく上でも重要なこと
なのできちんと調べた方が良いかと思い
検査を受けることも考えたのですが、
真実を知るのが怖くて未だに受けられてなかったりして。。。

『REDって('_'?)』って思ってたら
ふくざわさんのことだったんですね!
セワニンジャー(笑)
『おばあちゃん!』って呼んだら殴られますが、
レッドなら殴られないですか(笑)?

明日は必ず参加させていただきたいと思っていますので、
よろしくお願いいたします(o^-')b !
65:ふくざわ:

2016/06/10 (Fri) 21:34:34

北海道OCDの会 セワニンジャー レッド参上!!(笑)

参加者の人数や傾向、その他もろもろにより
限られた時間でよりたくさんのお話しを効率よく話したり聞いたりできるように
工夫したいと思います。

他のOCDの会では当事者と家族を完全に分けてお話しする方法をとっているところもありますが
北海道ではできれば双方のお話しを聞けるようにしたいと思っています。
でも人数によってはなかなか難しくなってきたのが現実です。

完全に二つに分けるというよりは
行きたい方へ行く。
途中移動もオッケー。ぐらいのゆるいのはどうでしょうか。
いろいろ試行錯誤しながら、北海道OCDの会らしいお話し会を作っていけたらいいと思っています。

冬虎さんのいうように気分転換になればそれでもいいですね。
気軽に参加してほしいです。

くまこさん、うちの息子も今は全くありませんが、数を数えてしまう苦悩を訴えていたことがありますよ。
ひどいときは数唱強迫に限らず 強迫オンパレードでした。
いつの間にか薄らいだものもたくさんあるみたいです。もぐらたたきみたいに出たり入ったりですね。


64:冬虎 :

2016/06/10 (Fri) 20:23:29

同じような症状の人に出会わないとか、治療を受けてもなかなか改善しないってのは、もしかしたら強迫症以外の病気を併発しているか、強迫症に似ている別の病気なんてこともあるかもしれませんね。
ちなみに私は心理検査(AQ-J)でアスペルガーの傾向があると言われたことがあります。

花さんもくまこさんも気が向いたら明日はお話会にいらしてくださいね。
辛い毎日だと思いますが、天気もよさそうですし、少しでも気分転換になればと思います。

当事者と家族のグループに分けるかどうかは当日の判断になると思います。
参加者の人数とか、グループに分けたときの人数のバランスとかを見てからですかね。
そこら辺はRED(誰?)がうまいこと判断してくれるはずです(笑)
63:ゆうじ:

2016/06/10 (Fri) 02:48:28

今日、新しく買った電気シェーバーが届いた。

僕は、髪同様、ひげも癖ひげなので、決まった会社の製品――フィリップス社製――しか使えないのだが、最初に充電する際、やらかした。
説明書に、「本体電源が切れていることを確かめてから、充電器のコードを差し込んで下さい」と書いてあったのに、電源が切れているか確かめずに、コードを差し込んでしまったのだ。

そこで、僕は、精一杯、失敗!?をカバーする理由を考えてみた。
もし、電源が入っていたのなら、リチウムバッテリーはすでに取り付けられているのだから、充電コードを差し込む以前に、カミソリ刃が回って、ブーンと動作音がしていたはずではないのか?
また、電池残量がゼロで、電源スイッチが入っていても動作していなかったとしたら、充電器のコードを差し込み、コンセントに繋いだ途端、動き出したのではないか?

そのどちらでなかったのだから、やはり、本体の電源は切れていたのだ。そうなのだ!
だから、失敗したのではなかったのだ!大丈夫!大丈夫!大丈夫!

PL法が施行されてから、かなり非常識な使い方をして機械が故障しても、製品を作った会社の取り扱い説明書の説明不足が問われるようになった。

今回の件も、シェーバーを使用中の人が、途中で電池残量が少なくなったので、電源を切らずに、シェーバーが動いているまま、充電しようとする行為を、それは止めて下さい、と言うものなのだろう。
それが分かっていても気になるのが、OCDなんだよなあ。
ああ、つらい……。それでも、何とか、知恵を絞って、切り抜けた。僕のOCD対処法は、いつもこんな理屈っぽさ満載だ。

くまこさん

数にこだわる、数唱強迫の患者さんは、結構、いますよ。
クラシックの有名な作曲家である、ブルックナーもそうでした。

パーティーで、美しい真珠のネックレスをした婦人が近づいてくると、
「それ以上、近づかないで!ネックレスがはっきり見えると、真珠の数を数えずにはいられなくなるから!」と言って、その場を逃げ出したそうです。
62: :

2016/06/09 (Thu) 23:21:53

失敗しても『あーぁ』で済ませられるようになりたいなー(>_<)!!!

こんな『よくあること』や『つまらない考え』に振り回されて
無駄な時間とエネルギーを使い、他人に変な目で見られ、
貴重な経験や出逢いの機会を失い、
『なにやってんだろ(ノ_・。)って』悔しくなります。

ちなみに昨日の書き込みで
『恥ずかしいのでなかなか具体的に症状を表せられず』
と書きましたが、恥ずかしいというのは
症状が身体的なことというのではなく、
私自身の考えの狭さや思考のおかしさのことです。
自己中、つまらないこだわり、怖れ、
普通じゃない考え、していること。。。

大切なことを置き去りにして、
強迫観念、強迫行為にいそしんでいます。

犯罪ではなくても、誰にも言えそうもありません(T_T)
61:くまこ :

2016/06/09 (Thu) 06:35:32

シャワーを浴びないといけない前日の夜、当日の早朝、異常に緊張してしまい、寝ていられないです。私は、数字へのこだわりが、ここ何年かとても強く、何でも、行動ひとつひとつを数える癖があります。シャワーを体にかける回数、服を身につける順番の序数、なんでかわからないけど、勝手に起こる数字の計算。歩くときの歩数、調味料をいれる回数、挙げだしたらきりがなくて、真面目に数字に呪われているのではと思ったりします。病院で話したら、あまり聞かないと言われました。苦しいというより、恐怖心があるため、恥ずかしながら、シャワーを浴びるときは、頓服を飲まないと浴室にはいれません。強迫でない人には全然ピンとこないそうです。症状はこれだけではないので、共感できることもありますが、数字については、実際に苦しんでいる人に出会ったり、話したりしたことがありません。愚痴りたくないけど、本当につらい、いやだ、あっち行け。充分愚痴っているけど、私は、愚痴ることが嫌いです。みんな苦しんでいて、私一人じゃないから。

明日、仕事の帰りに好きなもの買ってこよう。
60: :

2016/06/08 (Wed) 23:38:44

『つぶやき部屋』の方で『やらかしたシリーズ』が
いくつか上がっているのですが、
私の強迫の症状のひとつはこの自分がやらかした失敗が
許せないことで、心底困っています(>_<)

強迫歴が長いので症状は変遷しているのですが、
今一番強いのは洗浄や確認を大きく引き離してこの症状!

失敗なんてあって当たり前なのに、ある特定の事柄のミスが許せず、
ミスを防ぐため、そして犯したミスを帳消しにするために、
毎日疲れ果てています(;_;)
シリアスなタイプじゃないのであんまり悩んでるように
見えないかもしれませんが、
これでも真剣に悩んでるんですよ(苦笑)

恥ずかしいのでなかなか具体的に症状を表せられず、
わかりにくくてすみません。。。

ちなみに同じ悩みの人も世の中には
いると思うんですけど、
これまで会ったことはないです。

出口はまだまだ遠そうだなー(×_×)
59:たつる :

2016/05/22 (Sun) 22:41:49

仕事で先月から入社してきた方から『たつるさんは他の人(職員)の2〜3倍は働いてますよね。』と先程言われて帰宅した。。
その自覚はある、そして今に始まった事ではない。18歳くらいからある頑張りすぎるクセ。。

っていうか、気になるんだよぅ(>_<)同じ用途の商品なのに違う棚に陳列してあったり、色違いが同じ並びになかったり、在庫が事務所にあるのに出されてなかったり…そりゃもう色々とっ!

完璧を目指す性格がまた輪をかけちゃって、何がなんでも気になる部分を直そうとする。そうすれば他の人より2〜3倍の働きになっちゃう。
結果的に会社から評価はされるんだけど、いやいやアンタ前の職場もその前の職場も体が持たなくなって辞めてるじゃん…(--;)
今も頭が痛いし、首肩背中が凝ってて痛い…。でも仕事に行けばやっちゃう→体が辛くなる…。
は〜この連鎖をどこかで断ち切りたいっ(>_<)



〜花さんへ〜

私もその確認は一般のひともする確認の範囲内かな??と思いました(^_^)
強迫の病的な確認だと、1度の確認で安心できず、また不安な気持ちが出てきて何度も確認しちゃうだろうなぁ〜と。確認してほっ、としてすっきり帰れるのは病的ではない気がします。
強迫の専門家に言わせれば、きっと1度の確認も強迫にエサをやることになってダメだと言われちゃうのかもしれないですね(^_^;) こうやって私がコメントしてるのもよくないのかな…わかっちゃいるけど言いたくなっちゃいました(* ̄∇ ̄*)

58: :

2016/05/11 (Wed) 22:00:32

5月2日(月)、夜急に職場の暖房を切ったかどうかが心配になりました。

上司が切ったと思うんだけど、無意識に確認していたとみえて
断定できるほど記憶が定かではなく。

いつもの月曜日なら翌日確認できるけど、GWで3日からまた休みに入ります。
職場の暖房は室温が20度以下になると自動的にスイッチが入り温風が出て、
20度を超えるとスイッチが切れて温風が止まる仕組み。

『多分大丈夫だと思う。。。』
『けど、もし切ってなかったら6日の朝出勤するまで、
昼夜問わず暖房が入ってしまう。。。 』
『温風だから火事にはならないと思うけど、もしスイッチが
切れてなかったら暖房が入り続けて光熱費の請求額がすごいことに!!!』

翌日、職場に見に行きました(-_-)
用事があったので重い荷物を持ちながら、てくてく、とぼとぼ。
最寄りの駅から10分位の所にある職場まで、
『遠いなぁー。。。』とぼやきながら。

結局、暖房のスイッチは切れていて、
職場にはひんやりとした空気が漂っていました。
めでたし、めでたし(笑)

でも、私も確認強迫があるのですが、
今回のことは強迫の症状とは違うかなって思っています。
今回は完全に私の不注意で、暖房のスイッチが切れていることを
しっかりと確認せずに帰宅してしまいました。
強迫ならしっかりと確認したにも関わらず不安になるとか、
夜中タクシーを飛ばしてでも見に行くとかすると思うんですよね。
確認していないから気になっただけなので、
当然といえば当然だと思います。
なので一時は『ここから強迫の症状が増えるんじゃないか。。。』
と不安になったのですが、悪化の兆候とは見なさず、
以降も古い付き合いのいつもの症状に振り回されて日々を送っています。

私はバリバリの強迫持ちだけど、
病的な不安と当然の不安とは違うんだなーって思いました。
57:ふくざわ:

2016/05/09 (Mon) 00:54:16

私自身は強迫ではないと思っているけれど
息子にそれは強迫だ!と言われることがある。
私はネットで買い物をよくするのだけれど
買い物かごに入れて支払手続きをして最終確認をクリックするのが何故かいつも時間がかかる。
何度も戻って品物や数を確認したり、やっぱり他のほうが安かったりしてなんて検索してみたり。
で、その最終確認をクリックする時はいつも「えいっ!」っとものすごい気合いで押す。(笑)
そんな時は確かに疲れる。自分でもばかみたいって思う。
きっと同じことを息子がやってたら「ほらまた確認しすぎ。強迫出てるって!」なんて言いそうだ。
私もきっと強迫の種を持ってるんだろうな。

その割に生協の宅配で数を間違えて豚肉が20パックとかマイタケが20袋とか・・
先日は箱入りのビスケットが段ボール一箱以上届いてどうすんのって・・・www
めちゃくちゃ確認したつもりなのに、ちょくちょくやらかす。
結局確認したところで間違える事はあるわけだから、無駄な確認はやめとこう。ってか間違えすぎ(笑)

みんな自分の馬鹿げた行動を笑い飛ばせたらいいのになぁ
そしたら同じ行動でも苦しみが和らぐんじゃないかなぁ
横で漫才みたいに突っ込んでくれる人がいたらいいのにねぇ
「ええかげんにせぇ!・・・」って。

56: :

2016/05/09 (Mon) 00:22:35

先程くまこさんの書き込みを見て黙っていられず書き込みましたが、元気が出るような言葉が何も浮かばず、少し前に書いた時と同じことしか書けなくて情けないです。。。

強迫があると本来の能力が発揮できず、また様々な誤解を受けるので、いつも悔しい思いと隣り合わせですね。

これからのことを考えると不安に押し潰されてしまいそうになるけど、とりあえず明日もはったり笑顔で乗りきります。
55:たつる :

2016/05/08 (Sun) 23:21:28

皆さんの強迫の症状って、ほんと千差万別ですね。

私は周りの目が気になって、相手に変に思われたくなくて、迷惑をかけなくなくて確認したくても出来ないタイプです。人に迷惑をかけない確認だけをひっそりとする事はありますね。。

病気の酷かった頃、書類関係で電話して確認しなければいけないとき、そもそも相手が何を言っているのか理解できなくて、何度か泣き寝入りしました(/_;)
でも届いた書類に書ける所をとりあえず書いて提出すれば、電話で理解できなくても何とかなりました。

ゆうじさんの話…私もただ今、絶賛接客業中ですが、しょっちゅう『恐らくそうかと…』とお答えしています…(^_^;) 違った時に『あの店員が言ったから買ったのよっ!!』と言われたくないので、『恐らく…』が逃げ道になっていますね。責任のがれってやつですね〜あぁ…(=_=)

すみません…( ̄ω ̄;)と思いつつ、逃げ道を残す事もやめられないです。。
54:ショート :

2016/05/08 (Sun) 22:40:52

くまこさん

掲示板を見てると、相手の会社の対応が
ひどくないですか??
だって、きちんと分かるように
説明してくれてないんですよね?
分からなかったら、聞きますよ、
誰だって。
きっとその会社はブラックです(♯`∧´)
と、思っていいと思いますよ!

スミマセン、1人でエキサイトしてしまいました。
53:ゆうじ:

2016/05/08 (Sun) 20:09:24

今日は、母に代わって、「高齢者への一時給付金支給!?」について、厚生労働省の相談窓口に電話した。
「かく忍者!かく忍者!」とテレビで流れているアレだ。言われなくても、ワシは、確認強迫じゃよ。

黙っていても申請用の書類を送ってくれるのか?それとも、こちらから、お役所の係まで申請に出掛けなくてはならないのか?それを確かめるために電話したのだ。
関西なまりの女性と、あれこれ話した結果、以前、母が同じような条件で、一時金を支給されたので、その資料に基づいて、今回も、向こうから、書類を送ってくれるらしいことが分かった。
方法は、自治体によって、まちまちらしく、結構、大雑把なんだなあ、と思った。

数多くの確認が飛び交う会話ではあったが、「たぶん、そうでしょう」「でしょうね?」「だと思います」と、言った感じで、大まかな確認を大まかな確認のまま受け取り、結果は、時期が来たら分かるはず、と言うことで、「かく忍者」は、案外、確認の甘いやつだった。

やり取りを聞いていた母が、
「おまえも随分、良くなったねえ」とつぶやいていた。
あんたのためにやっているんだよ……。
52: :

2016/05/08 (Sun) 11:29:50

くまこさん

掛けられる言葉がみつかりません。。。
十分に頑張っているくまこさんにこれ以上
がんばれ!なんて言えないです。

今は少しでも症状がやわらぎ、
気持ちがらくになってくれるよう願うばかりです。
51:くまこ :

2016/05/08 (Sun) 06:11:45

温かいお言葉たくさんありがとうございました。あのあと、まだ会社とはなんとかつながっていたのですが、先日、辞める前に、クビになりました。理由は、私が同じことを何度も聞くからということです。クビになり、収入が減ることよりも、強迫症状が原因だったことが、ものすごくショックで、帰りに泣きじゃくりながら帰ってきました。私は派遣で働いていて、クビになったとき、あるクライアントさんの代表として出ていました。イベントの主催者の専務がよくわからないことを言ってきたので、確認しにいきました。わからない状態で仕事をするのが嫌だったこともあります。ですが、聞きに行くたびに、ゲラゲラ笑われて、私もばかにされているというより、なるべく早く理解しないとという焦りもありました。結局、専務は部下に言ったらしく、クライアントさんに連絡がいき、派遣会社にも連絡がいき、厳重注意を受けたあと、その日はそのまま終わりまでいて、その日付けでクビになりました。幸い、もうひとつ派遣会社に登録していたので、仕事は全くなくなったわけではないのですが、また、同じようなことで、クビになるのではとビクビクしています。やっぱり私は通用しないんだということとともに、すっかり自信をうしないました。頑張りが足りないのか、確認をなかなか克服できなくて、今回の場合、相手が誠意のないひとだったということもありますが、上下関係というのは難しいと改めて感じました。今は強迫症状がとてもひどく出てしまい、これからどうしようか途方に暮れています。泣いてばかりいても仕方がないのですが、すっかりヤられてしまっています。実は、今日はもう一つの派遣会社の仕事に行きます。とても、ビクビクしています。前向きに考えたいけど、今はとても無理で、寝ているときが一番幸せです。
50: :

2016/04/24 (Sun) 21:35:54

ショートさんの今の不安定に引っ越しは影響していないのでしょうか。

私も引っ越しを考え続けているのですが、どれだけ手を洗うのか、時間がかかるのか等々考えると無理。。。ってことで引っ越せないまま何年経ってることやら。。。
もったいない(T_T)
なので、この度のショートさんの引っ越しは大変だったんじゃないか、頑張ったんじゃないかなーって思っていました。

医療費控除のスレでは私も厳しいことを書いてしまいましたが、インターネットの掲示板などで強迫の悩みを相談してても、あるのはワガママ、愚か、自己中、心が狭い、ヒマなんですね、などといった冷ややかな答えばっかりで、心が折れます(ノ_・、)
確かに私は甘いし自己中だし矛盾だらけで滑稽に見えるのだと思いますが、やってる当事者だって不可能をやろうとしてこんがらがってるんだから、追い詰めるようなこと言わないでっ!
って気持ちになります(>_<)

ゆうじさんの書き込みに『この病気を抱えていると、誤解されたり、そのせいで、嫌われたように感じることは多い』とありましたが本当にその通りで、普通の人にはわからない苦しみですよね、きっと。
悲劇のヒロインぶるつもりはありませんが、理解されないのはつらいなーって思います。
49:ショート :

2016/04/24 (Sun) 12:01:47

この時期は、誰もが不安定になりやすいんですね。
考えてみると、私も春先は
体調、心がともに不安定です。
そして、どんどん悪い方向へ
行ってしまい、ますます落ち込んだり、
イライラしてしまいます。
こういう時こそ、あえてエクスポージャーを、
と原井先生の本に書いてあったような…。
記憶違いだったら、スミマセン(´・_・`)

でも、その一歩が踏み出せず、1日が過ぎてしまいます。
48:ショート :

2016/04/20 (Wed) 01:16:53

くまこさん
うーーん、辛いですよね。
分かります。
私も最近、ひどいです。
お話し会では、ヘラヘラしていますが、
本っ当にイヤになるぐらい、振り回されてます。

もし、できるなら、ゆうじさんのアドバイスのように、
まず上司に相談してみたら、どうでしょう??
その反応を見てから、考えてもいいのでは?
と思いますよ。

人には偉そうなコト言ってますが、
私も本っ当にひどいです。
お互いにできそうなことを、一緒にしませんか?

もしも、これがプレッシャーになったら、
ごめんなさい。
47::

2016/04/19 (Tue) 22:07:52

今日は仕事中何度もくまこさんを思い出し、でも掛ける言葉が見つからず。。。
な1日でした。

強迫観念や強迫行為のつらさ、周りに理解されないつらさ、終わりの見えないつらさ、へとへとクタクタに疲れてやりきれない気持ちでいっぱいなのではないかと思うと、切なく悲しい気持ちがあふれてしまいます(T_T)
十分すぎるほど頑張っているくまこさんにこれ以上『頑張れ!』なんて絶対に言えません。

私自身が当事者で自分の頭の上のハエも追い払えていないので((>_<))私にできることって何にもないと思うのですが、くまこさんが落ち着いたら今度お茶にでも行けると嬉しいです。
私の名前のところをクリックしたらメールを書けるようになると思うので、良かったらご連絡ください。
46:ゆうじ:

2016/04/19 (Tue) 13:04:09

くまこさん

強迫性障害を理解してもらうことは難しくても、「細かいことが気になる完璧主義で、仕事が苦しい」そうしたことを話せる、同僚が会社に一人でもいると、いいんだけど。
この病気を抱えていると、誤解されたり、そのせいで、嫌われたように感じることは多いけど、それは、知識のなさからくるものであって、くまこさんの人格とは関係のないこと。
もし、相手が、うっすらとでも、その苦しみを分かってくれたら、良い関係が築けるかも知れないよ。上司の方もそうかも知れない。

仕事への責任感や誠実さゆえに、OCDに苦しめられるけど、普通の人で、仕事を適当に要領よく手抜きしながらする人より、くまこさんは、はるかに、社会人として立派だと思います。
どうか、そのことだけは、自分のために認めてあげて欲しいな。

睡眠不足は、OCDにとって、一番の美味しい食べ物です。難しいかも知れないけど、とにかく少しでも良く眠ることが大切。

会社では孤独でも、この掲示板の裏側には、何千人という、くまこさんの味方がいます。
そして、実際に、くまこさんを知っている、多くの仲間も。

どうか、気持ちが落ち着いたとき、そのことを思い出してくださいね。
45:くまこ :

2016/04/19 (Tue) 06:52:21

限界がきちゃって。仕事やめようと思っています。慎重すぎるところが災いして、何度も聞けないけど、疑問を残したまま、仕事できない私もいて、一回の質問じゃ終わらなくて、口頭で頭に浸透しないなら、メールで質問しようとメールしましたが、返信なし。すっかり、上司に嫌われたようで、強迫性障害であることも言えるはずもなく、すっかりまいってしまいました。自分に自信を大きく失い、眠れない日々が続き、強迫行為もひどくなり、生活が大きく崩れています。会社にも迷惑かけられないし、少し自分を落ちつかせようと思います。とても情けない私です。
44: :

2016/04/16 (Sat) 17:20:38

私はこの間のお話会でくまこさんとお話できて、とっても元気をもらえました。
症状は違っても苦しい気持ちで泣きながら頑張っているところは同じで、くまこさんのつらさを隠した明るいふるまいや笑顔に、今日も支えられています。

強迫って他人にはなかなか理解してもらえなくて、時に厳しい指摘、ツッコミをいれられますよね。
私の強迫観念もちょっとひねくれているので、お笑い芸人の人に『そこ!?』ってツッコまれそうです(笑)
でも強迫に常識は通用しないので、普通なら『ラッキー(^-^)v』とか『癒される~(^_^)』って思うような出来事も難関だったりして、常識的には得すること、嬉しいことも『起きないでほしい』と願っている自分がいます。
くまこさんと同じように私も残念な話だと思うので、少しずつでも変わっていきたいです。

ミスしないように、確認し忘れないように、他人にバレないように、と常に神経を張り詰めていて気が休まる時が無い方も多いと思うので、ここが止まり木になるといいですよね(^-^)v
43:くまこ :

2016/04/14 (Thu) 19:11:55

花さん、優しい。自分のことで、精一杯だと思うのに、人のことも思いやれるなんて、本当に優しい。今まで出会った強迫性障害の人は、みんな優しかったです。そんなすごくすばらしい面を持っている人たちに、強迫ってなんで?って思います。逆に、優しいって強迫性障害の人の長所なのでは?って思います。お風呂って、今いろんな入浴剤があったりして、なんでもない人には楽しみなんじゃないかなって思います。苦痛に思うのは損だなぁとよく思います。勝手にできてしまった決まりにとらわれ、楽しいことに苦痛を感じるのは残念です。ちょっとここのスレッドからはずれてしまうかもしれませんが、このまえのお話し会で、強迫もみんなでやっつければ、力も大きいなと思いました。一人じゃない、細かい症状は違っても
とらわれていることで苦しんでいるのは同じだなって、仲間の存在ってとっても大切だなと思いました。皆さんは、私の心強い仲間です。縁があって、知り合えた仲間です。大切にしたいです。
42: :

2016/04/12 (Tue) 22:55:43

くまこさんの書き込みやお話会の参加者さんからのお話に『お風呂に入るのがすごくニガテ。何時間もかかるからつらい』とありましたが、私の場合はお風呂(シャワー)に入らないと服を着られず、家から出られません。
なので365日休むことなく毎朝シャワーに入り続けています。

私が怖れているもの、嫌悪しているものがそうさせるのですが、以前は失敗が続いてなかなかシャワーから出られずよく遅刻ギリギリになっていましたが、ワザが磨かれたのか(笑)最近はあまりつまずくことなくシャワーに入って上がれているので、生活に支障をきたすことが少なくなったように感じています。

本当、症状って人によって様々ですね。
私も炊事やなんかはまだまだダメダメですし、シャワーも失敗してやり直して泣きたくなるループにはまることがありますが、それでも以前よりは格段に良くなったと思うので、くまこさんやお話会の参加者さんもそうなるといいなぁーって思っています。
41:くまこ :

2016/03/30 (Wed) 09:14:14

残念ながら、気力が湧かなくて、早々に帰ってきました。でも、前から飲みたいと思っていたスタバの抹茶フラペチーノを飲んできましたよ。強迫もですけど、気力って大事ですね〜。気力がないと楽しめないし、困ったものです。ウキウキしたり、ワクワクしたりする気分久しく味わっていないな。皆、いつも、ウキウキしたりしているわけないから、主治医の先生に言われた通り、やることを淡々とこなしていくしかないんですよね。今月もあとちょっとで終わり。もう、お願いします状態で来月に期待します。私は、人にびっくりされる技?を持っていて、生徒に会うとき、それまでどんなに泣いていても、会う直前に笑顔になります。頼もしい先生らしくなります。癖になっています。だから、気分が落ちていても、その場で変われるのですね。必要もないのにテンションあげる必要もないかもしれないけど、そういう心がけが大切なんですね。
40:たつる:

2016/03/29 (Tue) 22:50:45

私もなかなか不完全恐怖はありますね〜。

家事をやっていると、料理の味付けや色合い、バランスなど完全を目指して頑張りすぎて疲れます(^_^;)
結局、何か抜けたり思い通りの味にならず気にしたりします。。
そもそも完璧で理想のものは出来上がるはずもないんですよね…。だって作ってんのおっちょこちょいな私ですもん( ̄▽ ̄;)笑

仕事をしていると私もついつい、いい日や悪い日、ついてるついていないとかの基準で気持ちが左右される事ありますね〜。お客様や職員とのやり取りでスムーズにいかないと、思う事が多いかな。
今の職場で働いて3年が経ちましたが、2年位はラッキーアンラッキーという自分で作った物差しで苦しくなったりしてました。
私は病気になってからずっと日記をつけていて、苦しくなればなるほど出来事を書きとめています。
日記をつけていて『いい日悪い日と勝手に決めてるのは自分か…』と気付き、今はいい事も悪い事も消化出来ないものは出来るまで日記をつけて、どんどん流して忘れるようにしています。

不思議と書いてしまうとさほど気にならなくなるんですよね〜。
悪い事とかアンラッキーと捉えた事をもう一度しっかり正面から見て向き合う。これは私に合った軽い暴露療法なんでしょうね。

毎日何かしら起こるので『ついてない日(と感じる日)が私には普通なんだ…( ̄▽ ̄;)』と思うようになりました。嫌な意味ではなく、楽しい時間やそつなく仕事をこなしている時間も必ずありますしね。都合の悪い事も普通に起こるけど、24時間ずっとアンラッキーではないよなぁ〜と。

ご飯が美味しいだけで幸せじゃないかぁ〜(^O^)/
39: :

2016/03/29 (Tue) 21:44:05

今日は1日バタバタしていて書き込めませんでしたが、くまこさんは楽しめたでしょうか?

どうしてもつらい時間が長くなりがちなので、強迫を忘れられる時間が増えると嬉しいですよね(^-^)v
38:ゆうじ:

2016/03/29 (Tue) 10:00:40

くまこさん

今日は、きっと、強迫もお休みの日。
ゆっくり遊んで来てくださいね!
37:くまこ :

2016/03/29 (Tue) 08:08:51

ここのスレッドでよいかわからないけれど、カキコミさせていただきます。
今日は何もないので、ストレス解消を含めて、遊んでくるぞ〜〜。楽しめるといいな。
36:くまこ :

2016/03/28 (Mon) 09:31:31

ゆうじさん、七さん、ありがとうございます。提案や励まし、とても嬉しかったです。昨日はフルタイムのアルバイトだったのですが、本当に仕事に身がはいらなくて、頓服飲んでは、しのいでいました。ゆうじさんと七さんの電話でのテスト形式みたいなやり方
、私もやっています。相手が聞いたことだけに答えてくれれば良いのですが、ごちゃごちゃつけたしがあったり、はい、かいいえのどちらでもないようなことを答えられると混乱します。追加の内容だったら、まだ良いのですが。結果、聞きたくて聞いたのに、結局よくわからず、また電話する。そして、私の場合、回数の数字があり、3回になってしまったときは、4回にするために、また、一回電話しないといけないということがついてきます。そして、さっきと同じ人が電話にでると、私だとわかるのか、すごい冷たい対応になり、電話してしまった自分を責めてしまいます。本当に七さんの言葉どおり、今は、気の休まるときがないです。拷問をうけているような気持ちで日々過ごしています。一体いつになったら、楽になれるのか。よく思います。それと、不完全恐怖が強いです。今は、本当に辛抱のときみたいです。皆さん、症状は少しずつでも違っても頑張ってる。それが私の救い。本音。だから、もう少し我慢を続けてみよう。
35: :

2016/03/27 (Sun) 10:54:41

くまこさん、気持ちの休まる時が無さそうですね。

確認ではないのですが、私の強迫は何年も残ります。
キリがないので無理矢理なだめたり無視したりするのですが、納得出来ていないことは5年前のことでも忘れられないらしく、フラッシュバックを起こして思い出したり、モヤモヤ感が残り続けて帳消し行為をしなければ気が済まなかったりします。
すればするほど不安が強まるっていうから頑張ってなだめたり無視ったりしてるのに、その後何年も居座り続ける。。。
他の人は我慢したらそのまま忘れてやり過ごすことが出来るのでしょうか?
本当に強迫は手強いですね(>_<")
私は強迫観念を完全に無視することは出来ないので、『洗うのは2回まで』等ある一定の基準をもうけてそれで終わりにするようにしてごまかしながら強迫と共存する日々です。

そしてゆうじさんとやり方が同じ感じなのですが、私も電話の時、それと上司に聞く時に緊張して聞き逃してしまうので、テストの問題文みたいに質問項目を書いておいて、聞いたことを書き込んでいます。
 相手『○○です』
 私 『○○なんですね』
のように繰り返しながら書き込んで行くと、もし間違ったことを言っても相手は否定してくれるので、安心感が強まるかなーと。
話が展開しても全部書きとめられるので、解答欄に十分なスペースをとっておいてます。
また不安定な場所だと書きにくいので、集中できるよう電話や質問は安定した場所でするようにしています。

メモをとるのも強迫にエサをあげていることになるのかな(T_T)
でも強迫じゃない人でもメモとりますよねー?

アドバイスではなく、ひとつの方法として読んでいただけたらって思います。
34:ゆうじ:

2016/03/26 (Sat) 18:49:11

僕の確認強迫歴は長いけど、一つはっきり言えるのは、完全な確認などない、と言うことかな。
確認していなかったことを思い付き、もう一度、確認して、「よし!」と思っても、また、「ああ、あれを確認していなかった!」と、次々と、新たな不安が浮かんできます。
実際はあり得ない「完全な確認」「完全な何か」をエサにして、強迫は、僕たちを、もてあそび苦しめます。

強迫は、ずる賢く卑怯だから、こちらも、うんとずるくなって、強迫を、だましてやり過ごしたり、強迫に甘えて、自分を楽にしたり、と、僕は、色々、戦略!?を練っています。

電話で何かを問い合わせる場合は、あらかじめ、質問を紙にメモしておいて、電話が終わったら、紙にまで書いておいたのだから、きっと質問して、答えてもらったはず!と、納得させています。
心の中で、「確認した!」と言うのが、僕のいつものやり方だけど、電話中は、そうすると、相手の話を聞き逃し、パニックになることがあるので、あくまで、メモしたことを事務的にたずねるだけにしています。

くまこさんは、ここに書き込んだことで、もう、強迫を一歩リードしているんだから、ご褒美として、欲しかったものを買っちゃいましょう!
日々の小さな楽しみを目標にして、強迫と付き合う。それも、上手な強迫との闘い方ですよ。

僕は、美味しいものを食べるのが、一番のご褒美だな。最近は、作るのも楽しみ。
33:くまこ :

2016/03/26 (Sat) 07:42:39

皆さん、あたたかいお言葉本当にありがとうございました。本当は、もっと早くカキコミしたかったのですが、またまた、ついていないことがおこって、電話もとれない、泣くじゃくるとぐちゃぐちゃになっていました。もう、本当に来月から、いいことおきるまで期待しなくても、ついていないことだらけにならないように願うのみです。私は、数字へのこだわりが強いのと、電話が苦手です。テレビショッピングの受付をやっていたときもあるのにどうしてこうなっちゃったのかとよく思うのですが、電話で問い合わせをするとき、自分の聞きたいことがきちんと伝わって、相手が答えてくれたかが執拗に気になり、何度も電話してしまいます。電話をかけるとき、何度もかけなくてすむようにがちがちに緊張してかけるので、結局、なんて答えてくれたのかが、頭に浸透せず、電話かけた意味がなくなってしますのです。心の中では、一回の問い合わせでやめようと思っているので、その一回がガチガチに緊張します。もうひとつのアルバイトは接客業で、商品知識を確認するために、電話することも多くて、先日、先生に話をしたら、接客業のほうはやめたほうがよいのではと言われてしまいました。今回も明日のバイトの問い合わせを何度もしてしまい、思いっきり不完全感は残るのですが、頑張って、もう、電話しないでいます。正直、苦しいです。これは、確認行為ですね?確認行為って、やればやるほどやめられなくなるって聞きました。実際、それを経験されたかたいらっしゃいますか?やはり、もう一回聞いたら、すっきりするということはないのでしょうか?もやもやするまま、確認を我慢するのが鉄則なのでしょうか?結局、スッキリ感を求めているのでしょうね。完璧にやろうとしても、必ずどこかで不完全なところが出てくるのでしょうね。今回は、使用方法などの問い合わせだったので、週があけたら、直接、店舗に行き、店員さんに聞くということで自分をなだめています。そして、明日、仕事帰りに、今日、確認の電話をしなかったら、ご褒美なんて、いいのかなと思いながら、欲しかったもの買ってこようと思っています。やはり、皆さん、モヤモヤ感は耐えていますか?不安は必ずさがるそうですが、私は、さがるのが、著しく遅い人です。
32: :

2016/03/24 (Thu) 00:26:23

くまこさん、今とってもつらくて、とっても頑張ってるんですね。
愚痴らないのがポリシーなのは、愚痴るとカッコ悪いと思うから?
それとも甘えが出て責任を転嫁したり、堤防が決壊するように際限無く愚痴り続けるのを恐れているのでしょうか。
理由は分からないですが、ここにはくまこさんを応援する仲間がいると思います。
アドバイスは出来ない(しない)けど、頑張りを認めてくれる人、話を聞いてくれる人が確かにいると思うので、つらい時はさっきのように愚痴ってください。
聞くことしか出来ないけど、聞くことはできますから!

私も2年前までものすごくハードな生活をしていて、今にして思うと『よく生きてたな。。。』という状態でした。
それがある理由から徐々に環境が変化していき、それに伴って自分自身も変わってきて、以前より少しだけ手離せるようになりました。
頑張っていない、努力不足の自分が許せないという思いはあるのですが、それでもいいと思えるようになりつつある自分も生まれてきているような気がします。

状態が悪い時、ありますね。
私も春分の日の21日は強迫絡みであらゆることが上手くいかず、とっっっても悲しく悔しい出来事があり、怒りで血液が沸騰状態になりました。
発端は強迫観念の苦しみだったのですが、ある人にまったく理解されず、心ない言葉を投げつけられ、『強迫は自分の意思でやってることだ。自分の意思でやめろ』といった主旨のことを言われました。
必死でクールダウンに努め、やっと何とか持ち直しましたが、理解出来ない人には強迫の人の気持ちはまったく理解出来ないのだと改めて痛感しました。

これはうつ病等にも言えることですが、学校や仕事に行ってるからといって症状が軽いとは思わないでほしいです。
学校や仕事を休んでいるAさんと、仕事に行って結果を出しているくまこさんを比べたら、実はくまこさんの方が深刻な状態で、休んでいる人の何倍も苦しんでいるかもしれないですよね。
私は何年間も強迫のために2~3時間睡眠で、有給も取らずに働いていました。
仕事に行けるから行っていたのではなく、行かなければならないから行っていただけで、家では泣きながら強迫行為・強迫観念と闘っていました。
生まれてきた以上、食べていかなければならないから、能力が低いくせに不甲斐ない自分が許せないから必死に行っていただけです。
病院等ではとかく社会生活を送れているかいないかで状態を判断されがちですが、働いていること、外出出来ていることで強迫の程度を計らないでほしいです。

くまこさんが一日も早くつらい状況を打開出来ることを願っています!
(気がついたら超長いですね(>_<") 書きすぎていてすみません)
31:冬虎 :

2016/03/23 (Wed) 19:28:29

くまこさん
大切なことを書き忘れました(汗)
七さんが『自分がかわいい?』というスレを立ててくれましたから
あちらもぜひぜひ利用してください。
30:冬虎 :

2016/03/23 (Wed) 18:12:02

くまこさんは本当に自分に厳しい人なんですね・・・

生活のために強迫を抱えながらバイトを掛け持ちしているとか、
仕事できちんと成果を出して生徒さんを合格させているとか、
それだけでもじゅうぶんすごいと思うのですが、
くまこさんにとっては「やって当たり前」のことなのかもしれませんね。

私はすぐに泣き言が出る甘い人間なのですが、
愚痴や泣き言が出るのはがんばっている証拠だと思います。
働く必要のない人には理解できないことですから。

私も仕事でストレスが強くなると強迫やウツが強くなります。
4月から職場の環境が悪い方向に変わる予定なのでいまから気が重いです。

その辛い気持ちをぜひ次のお話会で聞かせてください。
お話会には同じく強迫と戦いながら働いている仲間がいらっしゃいます。
3月の運の悪さを4月のお話会をきっかけにしてぶった切ってしまいましょう。
世話人(初心者マーク付きですが)の一人としてお待ちしています。(^o^)v
29:ゆうじ:

2016/03/23 (Wed) 14:13:00

くまこさん、愚痴らないことをポリシーにすると、やはり、疲れます。
辛いときは、愚痴る相手がいるときも、独り言でも、愚痴ると、やはり、気が楽になります。
愚痴らず、堪えて頑張ってポキッと折れる硬い枝より、愚痴って泣いて、中々折れない、柔らかい柳の枝の方が、僕はカッコイイ!と思っています。
愚痴を、誰かに聞かせるのは相手に不快感を与えるとは言われるけれど、その分、今度は、誰かの愚痴を聞いてあげることが上手になります。
自分に厳しい人は、人の弱さにも厳しく、そのつらさを理解できなかったりします。

強迫に負けて泣いている自分を素直に受け入れると、その姿を冷静に見ることが出来る、もう一人の自分が現れるような気が僕はします。
そんなことからも、気持ちが楽になったりしますよ。

教え子さんたちに、知識を伝えられ、合格の喜びを与えてあげられたのは、本当に素晴らしいことですね!
28:くまこ :

2016/03/23 (Wed) 09:03:35

吐き出させてください。愚痴らないのがポリシーですが、最近ストレスになることが多くて、強迫も悪化して、泣いていることが多いです。皆さんは、ストレスが飽和になったとき、強迫が悪化しませんか?来月に期待しているのですが、今月はことごとく、ついてなくて、強迫で疲れて、夜、電気をつけっぱなしで寝てしまうことがよくあります。人間、ついている時、いないときあると思います。それは、当たり前だと思っています。ただ、強迫がひどく出て、結果失敗したり、今まで、強迫がひどいときも、なぜかついていて、帳尻が取れていたのですが、今はそれがないので、ついていないと感じることが多いです。ただ、ここでくじけてはいけないのであって、いまのこの状態を経験したからこそ、何があっても、やっていける自分になりたいです。私は、アルバイトをかけもちしていて、中学生に勉強を教えています。今月、受験生が、全員公立高校に合格し、本人たちもとても喜んでいます。2月は追い込みで、私は芸能人なみのスケジュールになり、今月にはいり、体調を大きく崩しました。生徒の合格という嬉しいことがあったにもかかわらず、嬉しい気持ちに浸るでもなく、落ち込んでいます。どうにか打開したいのですが、今は、ついていないことばかりに目がいってしまいます。
27:くまこ :

2016/03/20 (Sun) 06:18:07

すみません。また、違うスレッドにカキコミされてしまいました。深く、反省。今度こそ。
26: :

2016/03/19 (Sat) 03:48:14

ゆうじさん、ふくざわさん、ありがとうございましたv
温かくて泣きそうになりましたー(>_<)

強迫に苦しむ方の多くが『時間泥棒』に大切な時間を奪われているんでしょうね。

やりたいことがあるのに強迫が邪魔をします。強迫行為をこなすことで時間切れになっちゃうし、心身ともに疲れて意欲が立ち消えちゃう。。。
そして私は自分が出来ずにいる『普通の生活』を送っている他人と自分を比べ、妬み、不平をこぼしてしまいがちなので、ゆうじさんを見習いたい!と思いました(^_^)/
25:ふくざわ :

2016/03/18 (Fri) 08:59:23

七さん

スレッドから脱線しても気にしないで書き込んでね。
会話なんてそんなもんでしょう(*^^*)
これも七さんに安心をあげてしまってOCDに餌をあげてるかもしれない。
言いっぱなし聞きっぱなしに反してるかも。
大丈夫!は禁止だなwwww(愛のむち。)

劣等感がなければ向上心はないと。
必要なのは変わろうと思う気持ちなのかな・・

ゆうじさんの言われるように
強迫によって奪われた時間だけれど
だからこそ日常のすばらしさや奇跡を実感できるのだと思います
ってことは幸せポイントは健常者よりずっと沢山あるはず。

私は息子のOCDでたくさんの気づきをもらいました。
そして北海道OCDの会で自分のライフワークを見出すことができました
OCDの経験を生かして
無駄にしたと思った時間を価値のあるものに変える方法は絶対あると信じています。


24:ゆうじ:

2016/03/18 (Fri) 00:52:21

七さん、こんばんは!

OCDは、本当に、「時間泥棒」ですね。
人生と言うレースに出場して、レースを終えたのなら、たとえ、結果が悪くても、実力と受け止められるけど、準備運動や靴、ユニフォームの点検に時間をずっと取られていて、いつまでも、レースそのものに出場できない選手。
OCDを抱えている人たちの多くが、そんな思いに囚われていると思います。
勿論、僕もその一人。しかも、たちの悪いことに、出場していたら、結構、好成績だったんじゃないか?などと、傲慢で虫の良いことを考えているので、余計に辛いです。

ただ、言えるのは、「普通の人生」を送れたら、きっと、「普通の人生」の素晴らしさに気付くことはなかったろうな、と言うことです。
自分より幸せそうな人生を歩んでいる他人を見て、嫉妬と羨望の入り交じった思いを抱え、不平をこぼしながら生きていたような気がします。

お話会では、僕自身が、長い間、OCDで苦しんだから、同じように苦しんでいる人の、ささやかな助けになれるのかな、と、僕は思っています。
OCDの会は、僕自身の症状を改善するための、大切な場所だけど、それと同じくらい、自分の人生が決して無意味なものじゃなかった、と、自分に証明するための場所でもあるんです。

僕も毎日、人生という大切な時間をむなしく過ごしてしまった、いや、それも価値のあることだったんだ、その二つの考えの間を行ったり来たりしています。
でも、そんな振り幅の大きな人生には、きっと何か、いいことが待っている。
普通の人には、「普通の幸せ」にしか見えない、大切な何かが待っていてくれると信じて、相棒の猫、ふかにゃんと、僕は毎日を生きています。

ちなみに、僕も、抽象的なことばかり書いてますよ。
細かなことは気にせずに、大らかに書いて行きましょう。これは、自分にも言えるかな。

23: :

2016/03/18 (Fri) 00:36:52

先程投稿してから思ったのですが、ここは『具体的な強迫観念や強迫行為』のスレッドなので、抽象的な表現しかしていない私は参加の権利が無いのかも。。。
気づくの遅すぎ。。。(T_T)
すみません(@_@;
22: :

2016/03/17 (Thu) 22:31:28

昨日の皆さんの投稿は読むのがつらかったです(>_<)

私もたつるさんと同じく劣等感が強くて、普通に暮らしてる人、普通の幸せを手に入れている人と自分とを比べてしまいます。
そしてゆうじさんの「形のある『歴史』が何も残っていない」というのも同じ気持ちです。

これが好きでやってることとかキャリアを積めることなら良いんですけど、なんにもならない。。。(T_T)
お金にもスキルアップにも素敵な思い出にもならない。。。

強迫の症状が避けて通れるもので起きているなら避けようがありますが、私の場合は生きる上で避けられないことで症状があります。
何時間もかけて終わらせても形には残らないので、波打ち際で砂のお城を作ってるようなやりきれなさを毎日毎日『これでもかっ!』て位に感じています。
(ハムスターだの砂の城だの、例え話が多いですね(苦笑))

普通の人なら数分~数十分で終わるルーチンワークにトータルで何時間も費やし、当然その時間は二度と戻ってはきません。
普通の人が仕事や趣味、勉強等に充てている時間だと思うと、自分がどんなに無駄に生きているのかを思うと、おかしくなりそうです。
なので『時は金なり』は大っっっ嫌いな言葉です。

ただ、他のOCDに苦しんでいる皆さんがそうだというわけではないのですが、私は言い訳をするためにOCDの症状を掴んで離さないのではないかという思いがあります。
私は強迫以外にも神経症があるのですが、それと併せて『こんなつらい状態を抱えている。だから結果を出せていないんだ』と言いたいのではないかと。。。

今、命に限りのある病に侵されている方には申し訳ないのですが、『こんな思いをしてまでなんで生きなきゃならないのか』と言うのが正直な気持ちです。

長々と超!ネガティブでまとまりのない文章ですみません↓↓↓
21:ゆうじ:

2016/03/16 (Wed) 20:43:20

僕は、我ながら器が小さいと思うけど、保険のCMが嫌いです。
社会に出た青年が、やがて恋人と出会い、結婚し、子供たちが生まれ、その子供たちが大きくなり、親の元を離れ巣立って行く。
花嫁の父は、結婚式で、喜びと寂しさの入り交じった涙を流し、その後は、老夫婦の穏やかな、第二の人生が待っている。
――って、それじゃあ、僕の人生はどうなるんだよ!!広告代理店、××!
などと、子供が保育園に落ちたママさんのように叫びそうになります。と言うか、小さく呟いている。

現在の自分を冷静に眺めると、形のある「歴史」が何も残っていない。
自分が築いた家庭も、キャリアも財産も。まあ、見事に何もかも、すっからかん。気持ちいいくらいに。

でも、その反面、OCDと共に歩んできたせいで、誰もその値打ちを知らない「お宝」が、僕の心の中には眠っているんじゃないか?
そんな、不思議なプライドがあるのも事実なのです。

OCDの仲間は、みんな、謙虚なので言わないけれど、心の中に、人の心に関しては、何か自信のようなものを持っているんじゃないのかな。ひっそりと。
それは、誰かの心の奥深くにある、傷や痛みに、気が付いて共感してあげられる、見えないそんな力のような気がします。
お話会に出るたびに、みんなの言葉や態度の中に、僕は、それを感じます。

すべてが85点の優等生より、60点の部分があっても、心の深さが120点の人が、僕は、やっぱり好きなんだなあ。
そして、自分も、それを目指したい。それなら、これからだって、目標に出来るから。
20:たつる:

2016/03/16 (Wed) 19:30:57

この掲示板に自分の症状を書き込む、という行為自体が立派な暴露療法だと思います。
症状が酷くて書き込めない人も沢山いるんだろうなぁ〜。人の書き込みを眺めて、自分の強迫を省みる事も病気に向き合う1歩は踏み出していると私は思います。

今日は強迫らしい事は少なかったなぁ〜、心は平和やった。金庫の鍵が相変わらず気になるけれども…(^_^;)

私も劣等感の塊で、同じ歳の人に会うのが苦痛です。同級生とか…だってどう考えても私の方がステータス劣るし…(/_;)
ただ…どういう訳だか、このお話会に参加するようになって、その塊は小さくなってきたように感じています。
何でかはわからない、所属している安心感がいいのか…?この病気のステータスもいいじゃん♪と肯定的に受け止めれるようになったのか(・_・?)

私にも、もう会いたくない人、関わりたくない人がいます。私の場合は赤の他人だけれど…血縁関係で、となるともっと苦しいんだろうなぁ。。赤の他人はとことん避る事が出来るけど、親兄弟は避けられない時ってあるだろうし。

何だか自分の治療過程を思い出しました。治療過程で見たくなかった傷をさらす事になったけれど、あれも立派な暴露療法だったんだなぁ〜。

色々あるけど、生きているだけで立派でいいんだ、と言い聞かせよう( ̄∇ ̄;)ハハハ…
19:冬虎 :

2016/03/16 (Wed) 12:06:38

私も劣等感の塊です。
最近は自分の価値をお金に換算したらどれくらいかな
なんてことをよく考えます。

年間100万の収入があるなら5年で500万、10年で1000万。
こんな自分でもそれくらいの価値はあるんだなって。
引きこもってたらそれさえも叶わないのだから
働いているだけでも立派じゃんて思うことにしています。
稼ぎが多ければ偉いとかじゃなくて、そのくらいがんばっているってことです。

自分にとって親兄弟なんて所詮は他人です。
「血縁がなかったとしてもそいつと関わりたいと思うか?」って考えて
家族との付き合い方を判断します。結果、親とは会わないと決めました。

人間性が疑われちゃうかもですが、
こんな人間もいるくらいですから
負けないでがんばって!
18:くまこ :

2016/03/15 (Tue) 15:40:14

冬虎さん、ありがとうございます。
名札よろしくお願いします。私、全然たいした人間じゃないですよ。生真面目すぎる、いい加減ができない、欠点だらけで、長所はないですね。本当に。強迫もなるべくしてなったのだと思います。でも、仲間がいるって心強いです。兄弟って似るんですかねぇ。弟も強迫です。なんの自慢にもなりませんが。お話し会は予定をいれず、みなさんにお会いできることを楽しみにしています。
17:冬虎 :

2016/03/15 (Tue) 12:02:44

くまこさん
そんなに大変な症状なのに一人暮らしできちんと仕事をされているんですね。
症状をすぐにゼロにできなくても
半日我慢できたらくまこさんの勝ち!
一日我慢できたらくまこさんの優勝!!
ってことにしちゃいましょう。

お話会、名前と顔が一致しなくても大丈夫です。
前回からネームプレートが登場しました。
自分の席に名札を置くので「あの人が○○さん!」ってすぐにわかります。
くまこさんの名札も印刷してお待ちしていますね。
もしよかったら参加してください。

細かいことが得意なはずなのにミスも多い。
この歳になっても職場ではそんなもんです。
肩身は狭いし胃も痛い。
そんな私はAB型デス。
16:くまこ :

2016/03/15 (Tue) 06:32:24

ありがとうございます。こういうのいいなぁって素直に思います。自分の範囲内でやっていると、自己判断でやってしまう。たとえできたとしても、当たり前程度にしか感じないから、認めてもらえること、勇気が湧いてきます。ありがたいです。一人じゃできないことも共有できると、次のステップに上がれるんだなぁと思いました。一人で悩んで、ぐちゃぐちゃになることの多い私には、掲示板すごくありがたいです。そして、みなさんの頑張っている姿も刺激になります。お名前と顔が一致しないかたも多いので、来月のお話し会、本当に楽しみになってきました。ocdの会が北海道にできて、本当によかったです。
15:たつる:

2016/03/15 (Tue) 00:10:56

仕事してると毎日何かが気になる…。
毎日帰りのバスで『何かし忘れてきてないか?ちゃんとレジ閉めたっけ?準備金は合っていたっけ?パソコンの電源切った?』と思いながら帰ってくる。
気になるけど確認したいけど、もう帰りのバスの中だし仕方なく帰る。そして寝る頃には忘れてる…( ̄▽ ̄;)笑

この前、棚卸しがあって在庫数を数えるの地獄かよ!と思いながらやった(^_^;)
そんなことがあった事も今は忘れてるし(笑)
来年もあるよぅ〜棚卸し(ノД`)地獄が定期的にやってくるぅ(/_;)

毎日なにかしら気になって苦しくなるけれど、すぐ忘れられるんだから私はやっぱり程度はいいよねと思う。

本当にミスや失敗をしているかもしれないけれど確認は我慢(>_<)ミスしていた時は他人様にご迷惑をかけよう、私のミスが大問題になった場合は責任を取ればいいや、と思ってる。

明日は休みでお友達とランチ&お買い物♪♪そっちを気にして楽しみにしよう( ´艸`)♪
14: :

2016/03/14 (Mon) 21:23:39

くまこさん、頑張ってるんですね。

私も一人暮らしなので、強迫が続いてしまうのが本当につらくてつらくて、家族がいても症状は出るけど、実家ではまだ抑えられるんです。
でもこの家ではやめたいけどやめられない。
なので、そんな中でやり直したい気持ちと闘ってやめる努力をしているくまこさんの頑張り、泣けてきます(;_;)

私はいっつも『自分はハムスターみたいだな』って思います。
回し車と言うのでしょうか? あれに乗って走り続けてるハムスター同様、強迫に翻弄されて止まるタイミングをつかめずにずーっとグルグルグルグル回ってます。
殺気立っている時もあれば、ただひたすら淡々と強迫行為をこなす時もありますが、悔しさややりきれない気持ち、悲しさでいっぱいです。

くまこさんは『勇気がないから』と書きとめていましたが、やめようとして実際に儀式を無視したこと、そして書きとめたことこそがとてつもなく大きな勇気だと思います!!!
13:ふくざわ :

2016/03/14 (Mon) 18:32:45

くまこさん
すごい!がんばってる!
誰にも咎められないことで止めるタイミングがつかめない
一人でいると本当に自分との闘いだものね
こうしてここで宣言することも力になるんだね。
どんどん利用してほしいと思います。
そんなくまこさんの頑張りで勇気をもらってます。

みんなの我慢、応援してます!
12:くまこ :

2016/03/14 (Mon) 17:33:31

勇気がないから、書きとめます。私は、確認の他にもいろいろな強迫があり、数字や足の左右などがからんだ儀式行為があります。苦手なものであり、苦戦しているのが、お風呂から出て、服を着て、机に座るとき。お風呂自体も苦痛なのですが、浴室からでたときからです。戸を開けたら、まず、それが1になり、電気を消して2、バスタオルを手にとって3、脱衣所からでて4しかも、そのとき右足から着地など、様々な条件が服を着るときについてまわり、間違えたら、また浴室に戻る。そしてやり直し。必ず、どっかで間違えてしまい、脱衣所は水浸し。せっかくあったまった体は冷たくなり、風邪をひくことも。だから、恐怖です。一人暮らしのため、誰にも注意されないので、何回も成功するまで続いています。だから、お風呂はだいっきらいなのです。

しかも、ついていく数字にもこだわりがあり、失敗したら、次に挑む数字の回数が怖いものだと、回数はどんどん増えていきます。

ですが、きょう、その儀式を無視した入浴をし、不安ながら終え、いま机に座ってカキコミしています。納得いくまでやり直したいのが本音ですが、きょうは我慢して机までたどり着いたので、このまま、ご飯作って食べます。また、やり直しちゃう可能性あり。だけど、このお風呂のはいりかたは普通の人はしません。だから、

北海道ocdの会の皆さまに約束するかたちで、勇気がないのでカキコミました。我慢、我慢。このままでは、進歩もないし、生活しづらいです。だから、カキコミさせていただきました。強迫の克服には勇気も必要だぁ。
11:ショート :

2016/03/13 (Sun) 23:41:19

ちなみに、私はB型です。
自分の気になる事以外は、本当にどうでもいい、
典型的なB型です(笑)
ただ、気になる事は他の全てを犠牲にしても、
こだわります。

強迫に限らず、自分が興味持った物への
執着はすごいですね。
ただ、飽きたら見向きもしない(笑)
かなり昔の話ですが、大好きだった
彼氏に振られ、「もう、彼以上に好きに
なる人なんかいない!」と思っていたのに、
新しく好きな人ができたら、
本ッッッ気で、元彼はどうでもよくなった、
とゆーより、存在自体消えました(笑)

かなーーーり、昔のカビの生えた話です。
こんな風に、強迫も消えてくれないものですかね(笑)
10: :

2016/03/12 (Sat) 15:51:44

くまこさんもたつるさんO型。。。
やっぱり血液型は関係ないみたいですねー。

たつるさんの投稿にもありましたが、働いていると毎日そんなことの繰り返しですよね(>_<)
私は何度も確認しすぎていつの記憶だか分からなくなるので、基本的なことはチェックリストに記録していってるのですが、そこに他人が入ったり迅速な対応を求められたりすると記録する余裕がなくなり慌てます。
そして記録に頼れないため『確認したことを忘れないようにしなきゃ!』と必死になると、次は片っ端から古い記憶が頭からこぼれ落ちていき、集中できなくなって『うわーっ!』ってなります。
もういやだ(泣)

たつるさんの『過剰なまでの繊細さとおっちょこちょいでポカミスをよくする鈍感さの両方を持っている』というのは私も同じです!
このアンバランス、なんとかならないんでしょうかねぇ(苦笑)

くまこさんは積極的に治療をされていますよね。
私は強迫を生活の一部として取り込み、うやむやにしてしまっているので、くまこさんの投稿を見てその頑張りにとても刺激を受けています。
4月は私も参加予定なので、お会いできると本当に嬉しいです(*^_^*)
9:くまこ :

2016/03/12 (Sat) 09:42:30

七さんへ
私も強迫症状からきているのか、性格からなのかわからないです。ただ、生活がしづらくて仕方がなく、まあ、いいかができたら本当に強迫自体も軽くなっていくと思います。失敗をいつもおそれているというか、そんな感じです。こんな人ですがO型なんですよ。一見、私はほわんとしてなにも考えてないみたいに見えるらしいですが、いつもあれこれ心配しています。来月のお話し会出席予定なので、お会いできたらうれしいです。
8:たつる:

2016/03/12 (Sat) 09:29:00

私…大雑把なO型なのにOCDです(^_^;)
周りの人からはAかBに見られる事が多くて…( ̄▽ ̄;)
過剰なまでの繊細さとおっちょこちょいでポカミスをよくする鈍感さの両方持っている、と自分では分析しています。
繊細さと鈍感さの振り幅が大きいから悩むことが多いんですよね〜(~_~;)自分でも戸惑います。


さてさて、この前書き込んだ27個だったか17個だったか…確認してぇ〜(´д`)の続きですが、
お客様が他店に取りに行かれる期限を過ぎて、何も問題が起きなかったので、27個で合っていた様です♪

やるじゃん私…( ̄▽ ̄)確認も我慢したし♪
ただ働いてると毎日こんなことの繰り返し。。昨日はちゃんと金庫の鍵を閉めたか気になってしょうがなかったけど確認は我慢我慢っ(>_<)

7: :

2016/03/12 (Sat) 01:35:15

くまこさん

初めまして、ですよね。
七(なな)と申します。

かなりの心配症が強迫症状からきているのか、それとも性格的なものなのかは、私もよく分からずにいます。
『鶏が先かたまごが先か』じゃないけど、性格的にいろいろ気になるタイプだからOCDの症状に悩まされるようになったのか、それともOCDになったせいで気になるようになったのか。。。

私はいつも面白い位にピタリと言い当てられる典型的なA型なのですが、A型だからと言ってOCDになるわけではないですよね。
それに日によって症状の強さに差があったりするし、生まれ育った環境のせいもあると思うので、やはり様々な作用が働いているのだと思います。
そして考えても考えても結論が出ず、ますます分からなくなってきたので、私は考えるのをやめてしまいました(T_T)

毎日強い心配に悩まされると気持ちの休まる時がなくて、本当につらいと思います。
私もある特定のことで特に症状がひどいので、『まぁいいや』って思えたら、割りきれたらどんなに楽になれることか(>_<)
でも、一進一退に思える症状でも少しずつ変化しているようなので、あきらめずに一緒に闘っていけたらと思います!
6:くまこ :

2016/03/11 (Fri) 08:14:38

私、お会いしたとき、ずぶとく見えるかもしれないのですが、かなりの心配症で、強迫もかなり、性格からきているんと自分で思っています。まあ、いいやが、極度にできず、いつも、なにかしら心配しています。嫌だな、この性格。本当に嫌です。この数年、特に、ひどくなっています。毎日、なにかしら心配して、これが強迫症状かわからないのですが、執拗に気になるのは、やはり強迫症状なのでしょうか?同じようなことで悩んでいる方いますか?単に、気が弱いだけなのでしょうか。
5:ゆうじ:

2016/03/09 (Wed) 17:59:27

くまこさん、書き込みありがとうございます!

確認にこだわらず、前に進んでみる。いいですね!僕も、そうしたいけれど、確認を十分せずに行動して、何かミスを犯し、「ああ、やはり、もっとしっかり確認するんだった!」と後悔するのが不安で、
確認を繰り返してしまいます。
でも、実際は、ある程度確認したら、そうしたミスは起こさないと、理性では分かっているんですけどね。
何か、「未来の安心感」を予約したくて確認を重ねてしまう、そんな感じです。

確認を、うっかり忘れて、行動してみたら、大丈夫で、そうしたとき、何であんなに確認にこだわったんだろう?そう思うことはあります。
そうしたことがきっかけになって、確認が減ったことはあるかも知れません。

4月のお話会、お待ちしています!ぜひ、参加してくださいね!
4:くまこ :

2016/03/09 (Wed) 16:21:25

たつるさん、ゆうじさん、私もあるあるです。確認してすっきりしたい、こういう場合は?もし、こうだったらどうしたらいい?いろんな場合に対する疑問がどんどんでてきて、確認したくなる。あまりにも確認しすぎて、へとへと。
?いろいろな疑問が次々でてきてくたくたです。
あまりにも、確認しすぎて、自分も疲れてくる。ゆうじさんの電話の件、私もあるあるです。いっそわからないまま、試すっていう言葉があるくらいだから、確認しないで自分なりに突きすすむっていうことも大事という結論を先ほど自分に言い聞かせました。失敗して怒られてもいいか、そりゃ怒られないほうがいいですけど、私の確認は相手も巻き込んでしまうので、ある程度聞いたら、自分で試行錯誤しながら、突き進むしかないかなと思うようになりました。強迫の人は真面目な人が多いと思います。良い面でもあるけれど
しかないなとも思っています。私は、こういったパソコン系のものが苦手でカキコミに間違えて消してしまったりすること多いです。4月のお話し会参加予定です。お会いできたらうれしいです。
3:ゆうじ:

2016/02/23 (Tue) 13:29:21

この季節、雪も大分、解けて、アスファルトが顔をのぞかせている道路を車で走っていると、道路の上に、黒い塊が視線の端をよぎることがあります。
ほぼ間違いなく、解けかかり汚れた雪の塊だと分かっていても、「もしかして、猫が車に轢かれて倒れていたのでは?」
そんな思いが、一瞬、よぎります。
確かに、そうした可能性はゼロではないので、不安な気持ちが持ち上がってきます。
それでも、なぜか、上手くその強迫観念をやり過ごせ、運転を続けられるのです。
僕が、もっとも囚われやすそうな強迫観念なのに、心のどこかに、ロックのようなもの――ここで囚われたら、逃げ出せなくなるぞ――そんな警報装置のようなものが働く感じです。

車で人を轢いたんじゃないか?その思いに囚われ、何度も、それらしき現場に引き返す患者さんの話は良く耳にしますが、その感覚は、僕にも身近なもので、共感できます。

強迫観念は、それぞれ違っていても、OCDの患者さんは、相手の、自分とは違った強迫観念に共感しよう、寄り添ってみようと言う気持ちを持っていると、僕には感じられます。
プロであるはずの精神科医でさえ、「えっ、そんなバカげたことを考えるの?」と言ってしまうことも、素直に話せるのが、お話会のいいところですね。

たつるさん、

確認強迫の僕には、まさに、あるある、と言う感じです。
不安なことを、サポートに電話して説明してもらい納得した後、尋ね忘れたことを思い出し、「先ほど、電話した者ですが……」と汗を掻き掻き、問い直したことも多いですよ。
2:たつる:

2016/02/22 (Mon) 21:42:23

このスレ初書き込み〜(*^^*)


今日の出来事
私はとある小売店でアルバイト中です。今日、仕事でお客さんから他店舗に欲しい商品の在庫がないか尋ねられた。
他店舗に電話して在庫の数を数えてもらい、27個あると報告を受けたのでお客様にお伝えした。
そこまではよかったんだけど、ひと通りお客様対応が終ってお客様も帰られた後、『あれ〜?27個であってたっけ〜?聞き間違えた??17個の聞き間違えだったような…(--;)』と不安になってきた。だいたい27個も在庫を持つ商品かなぁ〜(∋_∈)とか色々と不安な考えが浮かんできた。

また他店舗に確認の電話をするわけにもいかないし…(/_;)あ〜気になる、確認してぇ〜(ノД`)

この不安は、もし私が数を聞き間違えてお客様に迷惑がかかる事や、自分も仕事が出来ないやつと思われるのが嫌な事、周りに迷惑をかけることへの極端な恐怖と不安からきてるんだなぁ〜、とレジ打ちしながら自己分析。

も〜こうなったら、数を間違えていたら周りに迷惑をかけちゃおう(-∀-)北海道内に何店舗もある会社だし、いざとなれば他店舗から在庫もらえるしっ!
と考え方を変えて、何とか気持ちを静めたのでした。

でも今も気になってる〜(>_<。)確認出来るならしてぇ〜けど我慢我慢(>_<)


  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.