北海道OCDの会【掲示板】


医療費控除

1:冬虎 :

2016/01/13 (Wed) 21:07:02

去年は大病したわけでもないのにけっこう病院に行ったなと思って
医療費を計算してみたら18万も使ってた。

なんか悔しいから医療費控除を申請してみようと
残った領収書で書類を作ったら戻ってくるのはわずかに6000円ちょい。

税金やら年金やら保険料やらをきちんと払ってるのだから、
病気のときくらいもうちょっと負担が少なくなればいいのにな。

障害者の保障だの何だのって言ったって
行政がその財源を考えてくれるはずもなく、
結局は真面目に働いている人の負担になるんだから、
不公平を残さないバランス感覚が大切なんだろうと思う。

強迫でもがんばって働いている人、
手間だし見返りは少ないけど医療費控除を申請しよう。
きちんと義務を果たしてるんだから権利を主張するのは当然だもの。
9:冬虎 :

2019/03/11 (Mon) 21:24:10

やらかしちゃったってほどじゃありませんが・・・
還付金の振込先にあるネット銀行を指定したら、その銀行はダメだと言われました。
あとで調べてみたら、ネット銀行でも受取口座として使えるところと、そうじゃないところがあるとわかりました。
そんなこと、注意書きにあったっけ~!?
初めて申告する方はご注意を♪
8:たつる :

2019/03/09 (Sat) 19:06:06

過去スレをポチポチ見返してたら、今の自分にピッタリなものを発見!

前に書き込んだ3年前はまだショートタイムの仕事だったんだと懐かしい気持ちになりました。
それはさておき…

去年の医療費も計算すると17万円もかかってました(^_^;)仕事がフルタイムになってからは自分が支払ったもんは自分で確定申告制になったたつる家。去年は確定申告会場まで出向いてましたが、今年はスマホで申告書を作成しました。
フルタイム働いても低所得なのに、いっちょまえに所得税は取られてるー!くそ~!
でも医療費控除を受けることで6千円位戻ってきます。
スマホで作成も思っていたより簡単でした。家にプリンターがないため、コンビニで申告書を印刷するのに苦戦…(´ω`;)

提出する書類(身分証明書とか)を散々確認して税務署に提出したのに、印鑑を押し忘れていた事に提出してから気がつくというマヌケぶり…←こういう所、本当に私は当事者かっ?と自分でも思います…( ̄▽ ̄;)いつもどっか抜けてる…。

来年も医療費控除するでしょうけど、早く申告する医療費がない状態になりたい~!税金バンバン払えるくらいの金持ちになりたい~!(笑)
7: :

2016/04/03 (Sun) 04:11:04

今は社保完備の会社なのでお給料から天引きされていますが、国民年金と健康保険は無職の時でもプライドで払ってきました。(つまらないものですが(ー_ー))
健康保険に関してはほとんど病院に行かないので今のところ多分あまり恩恵は受けておらず、また年金も『受け取れない可能性がある』とも言われていましたが、『今必要としている人に役立つのであれば』と思うので、これからまた無職になることがあったとしても見返りは無いかもしれないけど払おうと思っています。

でも。
毎月お給料から引かれる社会保険料って、決して安くはないですよね。
ただでさえ安いお給料から引かれるので、手取りが。。。
家賃も払うと、もう目も当てられません(苦笑)

働くのって、技術的には、まぁ、そこそこ出来れば良かったりするんですよね。
でもその職場で働き続けることって、私にとっては大変です。
強迫とか他に持ってる神経症がじゃまをするし、人間関係もつらく、決して楽々働けているわけではないです。

なので、公的資金の助けを得ている方にはやっぱり社会復帰・参加プログラムで自立を目指してほしいと思います。
お金をもらって当たり前ではなく、一緒につらい思いを乗り越えてほしいです。そうじゃないと、のたうち回って泣きながら働き税金を納めている私たちの気持ちやお金のありがたみって、分からないんじゃないでしょうか。
消費税も年々上がり、来年の4月には10%です(*_*)
年金や医療等の社会保障の安定化と充実に使われるそうですが、働き手の私たちも十分ふらふらヨレヨレですよー(>_<)

公的資金を受けている方の中には金銭感覚が養われていない方もいらっしゃって、毎日割高な自販機の缶コーヒーを飲み、コンビニ弁当やファストフード三昧、iPadなんかも持ってたりして!
カムフラージュのためかヒマつぶしか分からないけど、何年もデイケアにただ通ってるだけの方もいたりして、正直、なんだろうなーって思います(T_T)

この掲示板は様々な方が読まれていると思うので、私が書いたことで誰かをつらい気持ちにさせてしまったかもしれません。
でも公的資金を受けていることを非難しているわけでは決してなく、ただ、ごくごく一部の方の甘えに眉をひそめているだけなのです。
税金が活用されてくれることを、働き手の私は願っています(o^-')b !
6:冬虎 :

2016/04/03 (Sun) 01:58:59

重い症状に苦しんでいて税金のことなんて考える余裕がないとお叱りを受けるかもしれません。
だからこそ医療費やら税金やらその他あれこれ試すのは動けるようになった者の役割だし責任だと思っています。
夢や理想論を語るだけじゃ腹は膨れません。
病院代の工面や社会復帰までを含めてが「治療」だと思います。

動けない状態からフルタイムで働くまで回復したのは本当にすごいことです。
行政はこういう人こそ支援すべきでしょう。
20万も払ったならそれなりの金額が戻ってくると思います。
それ以外に住民税も安くなるから還付金が少なくても申告するメリットはあるはずです。
おおよその金額を試算できるサイトもあります。
虫歯の治療や市販の風邪薬なんかも控除の対象になります。

3.3年後にはどうなっているでしょうね。
何も変化がなかったと嘆く人生だけは避けたいものです。
別スレでアンケートを依頼している院生さんなら3.3年後には修士論文に次いで博士論文を完成させて社会人になっている頃ですね。

でも、さしあたってはそんな未来のことより一週間後のお話会です。
お手伝いする側になったらなんだかえらく緊張します。
肝心のネームプレートを忘れて出かけるとか、そんなサザエさん的なミスをしかねないから怖い。
なんせ私も神経質と大雑把が同居する人間ですから。
5:たつる:

2016/03/31 (Thu) 23:11:33

病気の影響で仕事に行けなくなり、静養と治療に専念した後に就いたアルバイトも4年目に突入。

今年はフルタイム雇用になる予定で、そうなれば医療費控除は必ずしようと思ってます。私も病院が遠くて交通費も含めると、20万円以上の医療費がかかっちゃって…(T-T)

今までは収入が少なくてそもそも非課税、親の所得の方で控除してもらってたんですよね〜。父の税金のを安くしてもらってたけど、今はもう父も退職してるし、あまり恩恵は受けられないかなぁ…。
フルタイムになった所で低所得に変わりないし、低所得なら払う税金も少ないし、医療費控除をしてどのくらい戻ってくるのか(-"-;)期待は確かにしていないですね。。
でも1000円以上戻ってくるなら必ずやろうと思ってます。税金をばかばか払える余裕ないですもん〜(;O;)

お話会で3.3年分(@_@)!!私の場合はそのお金で札幌まで往復出来ます。大きい金額です。

いつか『税金いくらでもどうぞ♪♪』と言えるくらい稼いでみたいものです(笑)



4:冬虎 :

2016/03/31 (Thu) 19:43:43

税務署から医療費控除の還付金が振り込まれたと通知が届いた。
金額は6,483円。
パソコンで作成した書類を郵送するだけだから操作に慣れていればさほどむずかしくない。

そうは言ってもお役所に提出するものだから手間はかかる。正直、面倒くさい。
6,000円ぽっちじゃ割に合わないと諦める人も多いだろう。
もしそうして諦めた人が5,000人いたら、行政は3,000万を「得した」ことになる。

その得したお金が有効に使われているならなんら文句はないが、公的資金で支援を受けていながら具体的な社会復帰プログラムを持たずに漫然と暮らしている人がいる。
その資金の出所は他の障害者が納めた税金かも知れない。
障害者が障害者を搾取してどうする?

辛い強迫行為に泣きながら、それでも生活のためにがんばって働いて納税している人もいる。
それを思うとそんな支援を許す気にはなれない。
そんなことに税金が使われるくらいならたとえ6,000円であっても取り戻す!
6,000円ならお話会の参加費20回分、3.3年分だ。
3:冬虎 :

2016/01/14 (Thu) 21:21:10

病院代はどうしたってかかるものだから多少高くても仕方ないと無頓着に払ってたけど、
なんだか、そういう考え方がすでに病気に負けてるような気がして。

今年の目標に減薬を挙げたのは身体の負担を減らすだけでなく
財布の負担も軽くしたいって理由もあったので、
医療費控除の初挑戦はその決意表明みたいなもんです。
金額的にはふくざわさんのおっしゃるとおり、ぜんぜん割に合いません(泣)

でもまあ、わずかな金額でもどうせなら胃袋に入れるのは薬なんかより
豪華なランチのほうがいいものね。
薬を減らすだけでなくジェネリックにも挑戦してコストダウンするつもりデス。

普段からExcelで家計簿をつけてるから申請書もすんなり作れたけど、
パソコンが使えなかったり手書きだったりしたらめっちゃ大変だよね、コレ。

あと、意外に面倒なのが領収書の添付。
病院によって領収書のサイズや向きがバラバラだから綴じにくくて仕方ない。
書式くらい統一できないものかと。

ところで今日の地震、すごかった!!!
こりゃ机の下に避難しきゃヤバイかなってほど揺れたけど、
なんせ床が苦手なもんだから「机の下にもぐると手が床に触れちゃうなー」
なんて躊躇ったりもして。
コンナときにソンナことが頭をよぎる潔癖ぶりに呆れた次第。
2:ふくざわ:

2016/01/14 (Thu) 17:32:21

返金額が交通費と手間を考えると面倒だしいいか・・・。と躊躇することが多かった。
10万超えても毎年ちょっとなんだよね。
今年は計算してみたら15万くらい。ほらぁまた微妙な・・・。
でも冬虎さんの言うとおり、贅沢ランチくらいにはなりそうだし申告しようかな。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.