北海道OCDの会【掲示板】


つぶやき部屋

1:たつる:

2016/04/03 (Sun) 15:44:10

気軽につぶやける所があるといいな♪と思って作ってみました(*^^*)

病気のこと、仕事のこと、家族のこと、私生活などなど…好きにボヤいて下さいm(__)m

!!注意点!!
言いっぱなし聞きっぱなし、見っぱなし書き込みっぱなしをなるべく守るようにお願いします。

何をつぶやいてもOKですが、誹謗中傷や荒らし的なコメントはお控えください。


165:nakari :

2023/08/15 (Tue) 18:45:12

最近、原井宏明先生の「いちばんわかりやすい強迫性障害」を読んでいたら、
後書きのこんな言葉が目にとまった。

--
強迫性障害の世界は白黒。(略)強迫に慣れると、この白黒の地獄に落ち着いてしまいます。
強迫の外の世界はグレーゾーンがいっぱいあり、さらにフルカラーです。
--


よくよくわかると思った。
あまりに大変な中にいるのにそれに慣れっこになってしまう。
強迫に限らず、心の不調や、人生のうまくいかなさがずっと続いて、
それしか知らないから…といつも思った。
いつの間にか、ずーっと白黒の中にいたような感じ。

けれど、満たされることやうまくいっていることをあまり知らなかったことは確かにきついことだけれど、
誰の人生もきっと思うほど楽じゃないだろうとも思う。
ひとつずつ遅いペースでのりこえてきた人生を、自分で祝ってあげられるようになれたらいい。

164:nakari :

2023/04/26 (Wed) 19:32:05

気温差がすごいこの頃。寒い数日です。。

長い年月を経てOCDはだいぶ軽くなっているけれど、何かのきっかけでぶり返すこともあり、最近不安が強くなって苦しかったです。
“人からひどいことをされそう”っていう被害恐怖のような感じは、OCDの症状というより過去のトラウマの影響かもしれないけれど…
人に対しての警戒心が強まったりして、気分も滅入って過ごしました。
しばらく落ちたあと気分は回復してきました。

結局、私を含めOCDの方は大丈夫っていう安心感が持てなくなるんだろうな〜。
逆に言ったらほっとできる、安心できるってありがたいことだなぁと思います。
163:nakari :

2023/04/09 (Sun) 16:48:34

最近OCDの当事者の方が書いた漫画本や、当事者の方の体験談を集めた本を読んでいたけれど、
書かれている症状に共感したほか、一番感じたのは症状のことや自分のことの描写、表現が本当に上手!ということ。
強迫症は自分の状態を説明することが決して簡単ではないから。
世間一般では理解されないような捉われの中にいるから、
表に出すのに勇気もいる。凄いなぁ〜と思った。

私自身は症状が酷いときひとりきりで悩んでいたこともつらさを倍にした。
あまりに孤独で…
(病院には行っていたけど他にほぼ理解者がいなかった)
体験談の本や漫画なども残念ながら当時はあまりなかった。
今は昔よりは本や情報などあるので、ひどい状態にある方の、
それらが助けになるといいなぁ…と思いました。
162:nakari :

2023/03/22 (Wed) 18:58:24

先日、県外のOCDの会を訪ねてきました。
そちらの会にはもうずっと前に一度出かけたことがあったのですが、
その時と変わらず温かい雰囲気でした。
私は今は症状は軽くなったので半分は経験者のような立場だったけれど、
いろんな状況の方や、長く経験されてきた方などおられて励まされる思いがしました。
症状が強い方も頑張って来られていてすごいなぁと思ったり。

それから私が一番ひどいとき、一人で悩むことでより状態を悪くしていたなぁと、孤立の大変さ、つらさを思いました。
自分に対して大変だったね!と思うし、今渦中にいる方は、ぜひお話会やオンラインの会や専門家の方に繋がれたらいいなぁと思います。
161:nakari :

2023/03/04 (Sat) 00:17:47

どちらかというと世の中細やかじゃない人ばかりだし、弱い人はますます追いやられて、
今まで以上に生きづらくなる世の中だろうと思う。
経済的にも。

もしも心の病気の経験をしなかったら、あたりまえに仕事をしたり遊んだり、好きなことに夢中になったり…いわゆる人並みに過ごしてきていたら
のほほんと楽に、でも人の痛みがわからず生きていたのだろうと思う。
渦中にいるときは半端なく大変だったし、今もいろいろ厳しいことも多いけれど、
でも経験してきて、いろいろ気づけてよかったなぁ、と今は思うのです。
160:nakari :

2023/02/12 (Sun) 09:45:26

少し読ませていただきながら、自分のつらかった時期を思ってみた。

OCDという病気の症状も本当につらいものだけれど、仕事が全くできない状態だったり引きこもったり、人との関わりがたたれたり、その滞った状態から長く出られない・・・
その重なりには厳しいものがあった。
よい医師や専門家ともなかなか出会えなかった。
あまりの孤立した状態がさらに精神状態を悪くしていった。

今は今でいろんな現実問題で悩んだり苦しくなったりしているが、なんとか働くことができている。
自分ができることを小さなことでもしていく、
たのしみや喜びを生きていけるようになりたいと思う。
159:トム :

2021/03/11 (Thu) 23:43:03

こんばんは。
具体的に息子さんはどのようして強迫を治したのでしょうか?
やはり曝露でしょうか?
158:ふく :

2021/01/20 (Wed) 09:57:37

24時間強迫観念にとらわれて、家の中で動くこともままならなかった息子でした。
殺してくれと何度も言われて、その方がこの子にとって幸せなのではないかと
真剣に考えたこともありました。
その息子、昨年結婚して、今とても幸せそうです。
辛い日々を知っている分何気ない日々が一層幸せなのだと思います。
逃げずに変わろうと努力した結果が今にあると思います。
変わろうとする一歩はほんの小さな一歩だったけれど、今となっては
大切な一歩だったと感じます。
動くことですべての結果が良い方に進むわけではないけれど、ダメだったらまたやりなおせばいい。
何度もチャレンジすれば、小さな一歩は進む時が来るはずです。
諦めないで前へ前へと進んだ息子を私は誇りに思っています。
思い返すと本当に辛い日々でした。
そんな辛い日々を毎日毎日過ごして頑張っている人たちは
本当はとても強い人だと思います。
その強さは強迫の為じゃなく、自分の人生に使ってほしい。
心から幸せになってほしいと願っています。
157:トム :

2021/01/15 (Fri) 18:13:46

生きてるのが辛い。苦しい。
156:トム :

2020/12/18 (Fri) 23:32:56

歯磨きに2時間弱もかかってしまった…。もう限界。疲れた。
155:くまこ :

2020/12/08 (Tue) 06:35:30

おはようございます。
コロナ禍で、メインになっていた仕事が次々になくなり、強迫とうつでひきこもりになっています。
12月は、毎年、考えるすきまもなく、働いていたので、今コロナ禍になっている夢の中で生活しているのか、わからなくなっています。
私は、体調もあり、アルバイトが限界ですが、やりきったあとの達成感が、プラスに働いていたので、仕事がなくなり、どうしたらよいのかわからなくなっています。


交通事故でケガした右脚には障害が残りましたが、ちゃんと歩けるようになりましたが、今度は左脚が痛みだし、生活の制限、服薬、注射が必要になりました。コロナ禍になってから、泣くことが多くなりました。
154:トム :

2020/12/06 (Sun) 19:30:31

ふくさん、ありがとうございます。
辛い時、苦しい時はどんどんこちらで愚痴らせてもらいます。
その時は宜しくお願いしますm(__)m
153:ふく :

2020/12/03 (Thu) 17:37:43

トムさん
お久しぶりです。書き込みしてくれてありがとうございます。
同じように苦しんでいる人が沢山いるでしょう。
お話し会の再開はまだ先になりそうです
辛い、苦しいと言える場所がないととてもしんどいです。
どんどん掲示板で吐き出してください。


みんなどうしてるのかなぁ。近況知らせてくださいね。
152:トム :

2020/11/27 (Fri) 09:11:30

最近強迫観念がハンパなく強い(>_<)
辛い。怖い。苦しい。
もうどうしたらよいのかわからない。助けて…。
151:ふく :

2020/05/30 (Sat) 14:56:40

まだ出かけようとは思わないけれど
北海道はいい季節ですね。もう6月ですと!!
特に今日は青空が綺麗。
しらかば花粉が酷くて深呼吸ってわけにはいかないけれど、気持ちいい日です。
もう少ししたらラベンダーの季節ですね。
ラベンダーの香りはリラックス効果があって好きです。
毎年早めに収穫してドライフラワーにして一年楽しみます。

アロマオイルでは同じラベンダーでも産地で色んな香があるんですよね。
アロマセラピーも勉強してみたいことの一つです。
ハーブは奥が深くておもしろそう。



150:ショート :

2020/05/29 (Fri) 22:50:44

また下らない話です。

昨日のアメトーク、おもしろかった。
「熟女ドラフト」がテーマで、本当に笑いました。
でも番組を見て気づいたことが‥。
私、祖父にものすごく可愛がられて育ったんですよ。
なので、おじいちゃん好きで。
白髪に萌えるって、コメント出たとき、激しく同意しました。
149:ふく :

2020/05/29 (Fri) 15:07:24

関東に住む娘家族も、コロナの影響で在宅ワークを取り入れたようで、
当初は不自由を感じていたらしいけれど、慣れてしまえば出社の必要性がほぼなくなったようです。
人と関わる手段が今は対面だけではなくなったのでコミュニケ-ションがどうじゃらって心配もなくなってるし、
通勤ストレスから解放されて、時間に余裕が生まれる利点もありますね。
この数カ月で常識が随分変わりました。
仕事の仕方もこれからは変化するのでしょうね。
色んな事情で働けなかった人も、働けるシステムが沢山生まれるといいなぁ。
新しい常識をうまく取り入れて、楽しく生活したいです。
148:ショート :

2020/05/28 (Thu) 00:05:39

料理番組を見ていて、いつも思うんですが、
材料を1種類ずつボウルに入れたり、調味料もわざわざボウルに入れて混ぜてますよね。
あれって洗い物増えてめんどくさくないですか?
私ズボラだからそう思うのかしら‥?
147:トム :

2020/05/15 (Fri) 15:42:18

あーゆー人苦手~。
146:トム :

2020/05/15 (Fri) 14:49:51

冬虎さん、私40過ぎたオバハンです。

殴り合いしてから、手や身体洗うことを頻繁にできなくてキツイっす。なんとかしなくちゃ…。
145:冬虎 :

2020/05/14 (Thu) 22:02:50

オンライン女子会とかいいかもね。
なんなら東京や名古屋のメンバーとも交流もできるし。
ノートパソコンとWi-Fi環境があれば楽勝でしょう。
話題のZoomとか、本気を出してきたGoogle Meetとか。
スマホだとちょっと厳しいかも。
それよりセキュリティに気をつけて。
不特定多数が相手だと録画して動画を流出させるヤツが出てこないとも限らないからね。
え?アドバイスはダメだって?
アドバイスじゃねえよ。独り言だよ(笑)
144:冬虎 :

2020/05/14 (Thu) 21:55:39

40過ぎたおっさんが母親なんかに負けたらアカンだろwww
殴るときは鼻を狙うんだよ。鼻を狙って骨を折るの。
そしたら鼻血がドバーッと出て相手が戦意喪失するから。
どうせやるなら二度と刃向かってこないように徹底的に殴り倒せ!
そこまでやる度胸がないならおとなしく母ちゃんの言うこと聞いて、10万円の給付金を水道代として渡して仲直りしとけ(笑)
143:たつる :

2020/05/14 (Thu) 15:49:53

パンダ先生が講習で「周りの人は当事者の間違い指摘反射はやめる。」と仰っていたのを思い出しました。わかっちゃいるけど正論を言われても止められないのがこの病気。。当事者も強迫行為を止めるのが難しいのと同様に、ご家族などの周囲の方々も当事者に対する接し方は難しいものがあるとお話会を通して感じています。
わかっていても間違いを指摘してどうにか…って思っちゃいますもの。



さて、テレビなんかでリモート出演が多くなってきましたが、お話会もリモートみたいなことが出来ないかな~と何となく調べています。私自身はこうやって仕事以外でのつながりがあって本当によかった!と思っています。職場以外の居場所が私には重要です。この繋がりを途切れさせたくないと思っています。
142:ふく :

2020/05/14 (Thu) 13:29:18

経済的な理由で、過度な強迫をかろうじて抑えられているという人もいますよね。

息子が四六時中時間を確認する行為をやめようとしたとき
やめたくてもやめられないのだから、できないように環境を変えようと、
家中の時計を外したら、1~2日でやめることができました。

あの手この手です。
141:トム :

2020/05/14 (Thu) 06:22:59

手洗い(←水を沢山使ってしまう)のことで、母親と殴り合いの喧嘩になってしまった…。
母親は『どれだけ水道代かかるのか分かってるのか?!』って言う気持ちもわかるけど、こっちもやりたくてやってるわけじゃないから辛い…
140:たつる :

2020/05/10 (Sun) 18:17:11

明日から頭を切り替えて。
自分の心と体を守ること、自分を大切にする選択が優先。心身の健康がいちばん。
穏やかな日々が戻りますように。
139:冬虎 :

2020/05/10 (Sun) 07:38:26

仕事には行けるのに休日はどうしても動けない。
最低でも12時間寝て、あとは少し家事とYouTubeで精一杯。
すぐに昼夜逆転しちゃうし。
大好きなはずのバイクにも乗れていない。
自分が思っているほどウツが回復してないのかな~~
でもまあ、国民の三大義務は果たしているからいいか。
138:トム :

2020/04/29 (Wed) 10:43:33

ふくさん、レスありがとうございます。
あまりに『苦』になる強迫観念が多過ぎて、何から話したらよいのか…。
私の場合、ちょっと変な強迫観念に悩まされているので、正直それをみなさんが読む掲示板に載せるのは恥ずかしいですが、ちょっとでも楽になれるのなら話してみようかな…。
137:ふく :

2020/04/28 (Tue) 19:00:48

トムさん、
体調が悪かったり、お天気のせいだったりなのかな?、強迫には波があるんですね。辛いですね。
具体的に、どんな強迫が襲ってきて、
どんな風に怖いのか書き込んでみませんか?
お話会ではそんな風に具体的にお話しすることで、客観的に捉えられたり、
何かに気づくきっかけになることがあります。


136:トム :

2020/04/28 (Tue) 16:35:52

今日強迫強い!(>_<)
どうしよう、怖い!!
135:たつる :

2020/03/21 (Sat) 22:21:46

強迫とか全然関係ない話。

右の奥歯と左の奥歯と2ヶ所、歯の銀の詰め物が取れました…。次の休みまで歯医者に行けないんだけど、どうやって物をかんだらいいんだっ!前歯だけで噛むしかないんか(T^T)

しかも新型コロナウイルスの事があるので、できたらこの時期に歯医者なんて行きたくないんだよぅ(;´Д⊂)なんでこのタイミングで取れるんだっ(;つД`)歯医者こわいよぅ~(泣)
134:ショート :

2020/02/12 (Wed) 23:35:42

コロナウィルス、大変なことになってますね。

私は不潔恐怖ですが、コロナにはそこまで敏感にはなってませんね。
ただ、強迫でもなんでもない主人がすごいんです。
私が驚くぐらい手洗い、消毒のオニになってます(笑)。
挙げ句の果てには、私の今までやっていた行為は正しかった、とまで言ってます。

なんだか複雑な気持ちです(笑)
133:ふく :

2020/02/09 (Sun) 23:03:17

コロナウイルスの影響で
予防対策がテレビで沢山特集されていますね。
不潔恐怖で闘っている方にとっては、心配の種がまた増えてしまった?と心配する反面、
テレビでやってる予防策が、まさに不潔恐怖の強迫行為と紙一重で
もうこうなったら強迫行為ではなく、正しい行為なのだと安心したりしています。

でもこんなにウイルス対策を報道して、マスクだ除菌だ、ここもあそこも気をつけろなんて言われたら
これがきっかけで恐怖が助長されてOCD患者が殖えるんじゃないかとか心配してるのは私だけでしょうか。

早く落ち着いてくれることを願っています。
132: :

2020/01/04 (Sat) 02:35:24

明けました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

ハンディキャップを抱えながら生きるのは大変ですが、
私もみなさんもくじけずに日々を送れますように。。。

今年もよろしくお願いします
131: :

2019/11/06 (Wed) 21:13:04

久しぶりに書き込みます。

毎日毎日こんなに強迫に時間を使って、馬鹿馬鹿しくてやりきれないです。
こんなんでも以前より良くなったんだなーっと思うと嬉しいのですが、
やっぱり仕事とか生活に支障を来たしてるし、
たまに気持ちの面でもギューッとつらくなるので、
愚痴りたくなってしまいました。

挫けないでがんばるぞ!
はじめの一歩が長距離に繋がるんだ!
私も宣言しよー!
130:トム :

2019/11/02 (Sat) 16:20:40

ここの掲示板も、もう少し活発だったらなぁ…。
『○○が効いた』とか良い情報交換とか出来たらいいのに…。
129:くまこ :

2019/10/16 (Wed) 06:30:00

寒くなりました。
つぶやきたい。

昨日、怪我した脚の症状固定年月日に決定しました。受けいれられない自分があり、昨夜は、複雑な気持ちでした。
いわゆる、【これ以上はよくならない】ことになるので、なんだかつらいな。
交通事故に遭うことは予想外だったから。
128:くまこ :

2019/10/01 (Tue) 06:32:03

交通事故に遭って1年半になります。来週で事故による怪我としての治療は終了になります。

私の右脚は、これ以上は回復しないそうで、強迫とともに、痛みを抱えながら、これから歩んでいくことになりました。

痛みどめのくすりを持ち歩くことが必須になりましたが、前向きに歩んでいきたいです。
127:トム :

2019/08/23 (Fri) 18:59:50

この病気が悪化して、何のために生きているのかわからなくなった。
今、楽しいことなんて何一つない。あるのは苦しみだけ。
みんな自分の人生楽しんで生きているのに、自分は何故こんなくだらないことに神経と時間を使ってるんだろう…。普通の人達と同じように思い切り人生を楽しみたい!笑顔の多い人生を送りたい!色んな所に遊びに行きたい!叶わぬ夢にはしたくない。
126:たつる :

2019/07/18 (Thu) 15:48:35

只今、人を巻き込む確認をしてしまって、かなりの罪悪感…。。しかも仕事中、お客様に対してやってしまって本当に情けない。。
あ~!泣きてぇ~(;つД`)めちゃくちゃ恥ずかしい~!
確認をするのもしないのもどっちも不安だし、後悔もするわぁ~~。なにしてんだろっ自分っ!
はぁ、はぁ~!ため息しか出んっ(´Д`)

書き込める所があってほんと良かった。
125:トム :

2019/06/23 (Sun) 12:37:40

ふくさん、レスありがとうございます。
3ヶ月前に入院し、ついこの間退院してきたのですが、入院前よりも強迫が強くなったり、『苦』になる強迫観念の種類が増えてしまったりしました。
また横になっていても、何をしても不安感が強く、常にソワソワしています。

苦しいです。非常に苦しいです。
ソワソワも苦しいです。
どうしたらいいのか………。
124:ふく :

2019/06/23 (Sun) 01:51:00

トムさん

今をやり過ごすことに精一杯で
ただでさえ辛いのにこの先どうしたらいいかわからなくて絶望してしまいますよね。
書き込みすることで少しでも気持ちが落ち着いてくれたらいいなぁと思っています。

返信がなくてもトムさんの言葉に共感している仲間が沢山いるはずです。
書き込みしてくれてありがとうございます。

もう時間がないと焦ってしまいますが、何もしなくても、何かをしても同じ時間が過ぎていきます。
苦しくて立ち上がることもできず死にたい殺してくれと言っていた息子ですが
専門医や心理士に出会えたことで
今では普通に生活して楽しい時間を過ごせるようになりました。

強迫はただでさえ苦しいのに、あえて苦しい思いをして乗り越えないと克服できない本当にしんどい病気です。
逆に言えば一時の苦しい思いを乗り越えたら、克服できる病気でもあると息子を見て思います。

自分でどうしようもなければ早く専門医に相談することも大切なことです。
少しでも早く、強迫に縛られた人生じゃなくて、トムさんの人生を生きてほしいです。
123:トム :

2019/06/21 (Fri) 17:42:20

強迫のせいで、普通の生活ができない。
もう時間がないし、自殺も視野に入れなければならないのか…。
122:トム :

2019/06/20 (Thu) 14:04:08

皆さんにお尋ねしてアドバイス頂きたいんだけど、答えてくれるのかなぁ…?
121: :

2019/04/02 (Tue) 20:01:51

強迫観念、強迫行為=無駄なこと、
に長い時間を費やしていて。。。

イヤだけどそれが当たり前だし、
考えたらもっとイヤになるので
考えないようにしています。

考えた方がいいのかなぁ?
でも、考えても自己嫌悪に陥るだけだし、
考えるのも疲れた。

環境が変わらず膠着状態の人、
新しい環境に慣れなきゃいけない人、
みなさんいろいろな現実があるんでしょうね。
心が折れないように日々を送れたらいいなって思います。

120:トム :

2019/03/20 (Wed) 15:09:27

入院したら少しは良くなるのかなぁ…。
暴露療法苦しいんだろうなぁ…。
119:トム :

2019/03/09 (Sat) 14:59:07

辛い!辛い!!辛い!!!
普通の人になりたい!!!
118:トム :

2018/12/18 (Tue) 23:52:56

花さん、レスありがとうございます。

自分は確認行為中に、どんどん気持ちが高ぶって焦ってしまい、尋常じゃない恐怖感が襲ってきて、恐怖のあまり痙攣のような発作になってしまいます。それが最近頻繁に起こってしまい……。
ヤバイと感じたら、すぐさま抗不安薬を飲みたいのですが、なんせ薬にでさえも『毒』が仕込んであるのではないか?という馬鹿げた被害妄想の為、確認行為を徹底的にしてからじゃないと飲めない状態です。
たった1錠の薬を飲むのに、早くて2時間半はかかります。
強迫の酷い日は、飲むのに4時間以上かかってしまいます。
発作になりたくないので、『早く飲まなきゃ!』と焦りますが、強迫観念の威力は凄まじく、その威力に負けて強迫の嘘の罠にはまってしまい、発作に繋がります。
もう疲れましたねぇ………。これで『いつ死んでもいい』と開き直れれば、毒の強迫観念はなくなると思うんですが、こんな冴えない人生でも まだ『生』に対する執着があるので『怖い』と感じるのでしょうね…。

強迫症の人間と共に生活する人は、大変疲れると思います。
訳のわからないことで異常に怖がって大騒ぎですからね。『いい加減にしてくれ!!』と思うのが当たり前でしょうね…。
よくニュースで『介護疲れで家族を殺害』なんて聞いたり見たりしますが、強迫症の人間と生活している人達もそれと変わらないと思う。
もしかしたら、介護よりも強迫症患者と共に生活する方が辛いかもしれませんよね。
117: :

2018/12/18 (Tue) 01:06:52

トムさん、今、本っ当につらいと思います!
私も毎日毎晩どれだけ泣き叫んだか!
私も何度両親から突き放されたり見放されたりしたか!
でも、トムさんのご両親はトムさんが苦しんでいる姿を見るのが苦しい、
救えない自分たちがもどかしいだけで、
トムさんのことを本当に見捨てたわけではないと思います。
トムさんが『打つ手なし』と思っているのと同様、
ご両親もどうしたらトムさんを救えるかわからず、
苦しいのではないでしょうか。

トムさん、この状況でアルバイトされてるんですか?
それってものすごく大変なことですよね。
トムさんの場合は外の自分と中の自分がいて、
わやくちゃになっているんじゃないでしょうか。
外見的には普通に見えても、
時間のなさや終わらない強迫観念、強迫行為、
異常な自分、気が狂いそうになっても無理はないと思います。

仕事をしていないとそれはそれで強迫から逃れられずに苦しいので、
働いていても働いていなくても、それぞれ別のつらさに耐えて、
多くの方が泣きながら日々を送っていると思います。
世間の人は『働けてるんだから大丈夫』とか
『引きこもって逃げてるだけでしょ』とか言いますが、
発狂してなくても十分つらいと思います。

トムさんがお話会に来れるイコール治癒ではないけど、
せめてつらさを訴えたり、
他の人の話を聞く機会があったりすればいいのに!
全然助けにはなれないけど、ひとりぼっちじゃないって
思ってもらいたいです。

前にも提案されたことがあったかもしれないですけど、
お話会って札幌以外の開催は無理でしょうか?
例えば函館、旭川、帯広、釧路等、年に一度も難しいかもしれませんが、
もし地方でも出来そうならその時は私も地方世話人として、
一緒に行ってお手伝いさせてもらいたいと思います。

トムさんの投稿を見て『わー!』っとなって書いてしまったので、
読みにくかったらすみません。
落ち着いたらまた投稿したいと思っています。
116:トム :

2018/12/17 (Mon) 21:21:44

もう『打つ手なし』の状態です。
確認強迫、被害妄想(衣服に針がついていて、それが体内に入って死ぬのでは?という観念、口にするもの全てに毒が混入されているのでは?の観念←これらって何強迫になるんでしょうか…)、加害強迫、そして最近仲間入りした洗浄強迫……。

強迫からの脅しで半端ない恐怖感与えられ、痙攣のような発作になること頻繁。
今日もバイト先から怖くて帰ってくることが出来ず、なんっっとか頑張って恐怖感に耐え、泣きながら帰ってきて、両親に『もう無理だ!死んだ方が楽だ!』と訴えたら、両親共に『じゃあもう死になさい』と言われました。
母親・父親それぞれ別々に『もう死んだらいい』と伝えられました。

自分ももう疲れました。
寝てる時以外は全て強迫観念に襲われ、確認行為をしています。
確認に膨大な時間を費やす為、趣味や脳に良いと言われてる有酸素運動もする時間は一切作れません。

どうしたらいいのか……。
入院すれば少しは良くなるのでしょうか…。
ただ薬漬けにされてベッドに寝ているだけの廃人になるのでしょうか…。
115:たつる :

2018/09/21 (Fri) 15:50:56

さきほど仕事やらかしましたぁ。・(つд`。)・。
1円だけど間違えてしまった…。言い訳もあるけれど、あ~対応に大後悔!あ~もう情けないやら恥ずかしいやら…。

あ~あ~あ~と思うけど3日寝たら忘れるのよね( ̄▽ ̄;)今はひたすら後悔しときます。。
114:くまこ :

2018/05/12 (Sat) 04:31:33

痩せよう、痩せたい、がんばろう。。。


私、玉ねぎヨーグルトダイエットやっています!


食べづらいので、いろんなレシピを考え、毎日、毎日食べています。


結果は、まだ、はじめて日が浅いですが、まあまあ。


強迫と違い、結果が、数字ででてくるのって、うれしいです。


まだまだ、太っているけど、続けます。
113:くまこ :

2018/04/21 (Sat) 12:22:20

ご無沙汰しております。
3月に、アルバイトにいく途中に、交通事故に、遭ってしまいました。通院とリハビリに通っています。
夏までは、この調子でいくらしいです。
車にひかれたのは、初めてで、後から、痛みがでてきました。
リハビリ頑張って、はやく、走ったりできるように、なりたいです。
112:ふくざわ :

2018/04/10 (Tue) 00:13:23

まことさん、前回顔を見られなかったので心配してました。近況報告ありがとうございます。
年末から入院してたんですね。大変でしたね。
山内惠介パワーで元気なまことさんの復活を願っています。
111:山内惠介の広報部長のまこと :

2018/04/08 (Sun) 19:47:33

こんばんは。久し振りの投稿になります。2月のお話会も欠席してご無沙汰してました。私は12月から体調不良で現在も入院してます。体調はたいぶ回復して現在外泊してます。昨日、イオン苫小牧で「純烈」というムード歌謡のグループのライブを見てきました。「純烈」で 気が付く方はいらっしゃいますか?最近、芸能人のLiLiCoさんと純烈のメンバーの小田井涼平さんが結婚されました。ライブはすごい人で、私はCDを2枚買い、小田井さんにサインしてもらいました。今年、紅白歌合戦に出場するかもしれないグループなので注目していてください。OCDの会に参加する方なら、私と言えば何か分かりますよね?(笑)そうです!山内惠介です!!今年はもう2回、札幌でディナーショー、コンサートが行われています。3月5日にディナーショーがあったのですが、なんと!!1週間前にインフルエンザにかかってしまいました!!(ガーン!!)一時はディナーショーを諦めましたが、やはり惠ちゃんへの情熱が伝わり、参加できました。惠ちゃんと久し振りのツーショット、嬉しかったです。今度、皆さんにも見せたいと思いますが、私はディナーショー、コンサートに行く時、オーダーのはっぴを着て行きます。行くとおばちゃん軍団の注目の的となります。このはっぴ、どこで作ったの?いくらしたの?あげくの果ては、惠ちゃんの事務局の人と間違えられて、トイレはどこなの?ファンクラブに入会したいんだけど?あるファンの人から聞いたのですが、私はファンの中で噂になっているみたいです。私は、「山内惠介」がいるからこそ生活ができていると言っても過言ではありません。これから春を迎え体調も上向きになってきますので、ゆっくり、焦らず治療に専念したいと思います。4月14日、お話会に参加できるように頑張りたいと思います。たわいない話でしたが、私の近況報告とさせて頂きます。
110:くぼた :

2017/11/17 (Fri) 21:38:34

字がうまいとか、歌が得意とか、絵心があるとか、服装がおしゃれだとか、お話会の参加者には芸術的な才能を持っている人が多いような気がします。
いつか各々の作品を持ち寄ったり、みんなの前で歌や踊りを披露したりして、OCDの会の「文化祭」なんてやってみたいなぁ。
来年の目標ってわけにはいかないだろうけど、会が設立10周年を迎えるときにでも。
109:ふくざわ:

2017/11/17 (Fri) 09:41:45


まことさん
継続は力なり。本当にそうですね。
OCDの会もその精神で続けていきたいです(^^♪

12月のお話し会は日曜日ということもあり、残念ながら忘年会は予定していません。
また改めて企画しますのでそれまで待っていてくださいね。

私事、19日は「嵐」のLIVEです♪(なかなかのミーハー)
毎年元気をもらっているのです。
いつもLIVE終わりに同世代の友人たちが
「あ~~また来年まで頑張ろうね。」と口をそろえて言います。
楽しみや目標を持つってすごいパワーになります。
ただ頑張るのではなくて
まず目標に目を向けるのって大切ですね。

12月のお話し会でもみんなの目標を聞かせてほしいです( ◠‿◠ )
108:山内惠介広報部長のまこと:

2017/11/16 (Thu) 19:29:08

こんばんは。山内惠介広報部長のまことです。11月に入り一層寒くなってきました。体調は最近良く、強迫症状も落ち着いています。作業所も週3~4回通っています。今月から近くの書道教室に行っていまして、薬の副作用でなかなか昔みたいに書けませんが、2時間集中することで新たな時間の使い方ができるようになりました。先週は10月のお話会で言った、精神障害者の展覧会で入賞になった書道の作品の表彰式がありました。これで3年連続の入賞になり、これまで書道を続けていて良かったと思いました。昔、書道の先生に「継続は力なり!!」と言われたことを実感します。話は変わりますが、今日、今年の紅白歌合戦の出場歌手が決定しました。山内惠介さん、3年連続の出場が決まりました。本当に嬉しいです。惠ちゃんも売れない時代もありましたが、本当に「継続は力なり!!」続けていれば、認められ、実を結ぶのだと思います。来月のOCDの会、また、良い報告ができるように頑張ります。ちなみに、次回のOCDの会終了後、忘年会等を行う予定はあるのでしょうか?一層寒くなりますので、皆様、お体ご自愛下さい。
107:ひろの :

2017/10/02 (Mon) 18:24:00

私が家族と共有の車に乗るとき、母に、「もっとウエットティッシュで車のハンドルとかシートとかきれいに拭いてから乗りなさい」
と言われて、ビックリしました。
娘に強迫行為を勧める母親って。。。
母には強迫性障害を図解で書いた分かりやすい本を貸したり、いつもOCDについて説明してきたんですが。
それとも、母に強迫障害の傾向があるのかな。
「もうそういうこと言わないで。私が我慢しようとしているのに、なぜやれというの?」
と言ったら、不機嫌になりました。
家族の無理解。つらいです。
106:くまこ :

2017/09/26 (Tue) 07:23:18

こんにちは。
私は、今、アルバイトを休職中です。家庭問題でずっと悩み、強迫もひどくなり、精神的な頭痛や発汗、倒れそうな不安感や気の遠くなる感じでとにかく休まないととやっとお休みをもらい、毎日リハビリの意味で散歩したり、出かけていましたが、毎日
仕事の夢でうなされて、強迫も制御できず。つぶやき部屋におじゃましました。

この仕事はずっとやっていて、今さら恐れることもないのですが、売り場で書き写しをするときに、何度確認しても、実感が湧かなかったり、前日にお風呂にはいれば、
すすぐ回数にとらわれてしまいなかなかでれなくなったり、疑問点が次から次へと出てしまい、調べることが止まらなくなったり、
、病院の先生には、「強迫でこれからに希望が持てなくなっている状態」と言われました。

前は、「強迫でもこれだけ出来ている」と強迫を逆手に持った変な自信感があったのですが、来月からすぐの復帰に不安を

感じています。

気持ちに余裕が全くなく、「強迫に打ち勝ってやる」というパワーがないです。

なにしていても、時は経っちゃうのですよね。

確認や強迫行為や、質問するときに、「ちゃんと質問できるか?何度も聞かずに納得できるか?」の恐怖心で、毎回、仕事のたびに朝からお腹が痛くなっていました。


もう、復職後の仕事の書類も送られてきています。まとまりのない文章になってしまいました。先生には、「アルバイトも潮時では?」と言われていて、作業所に通うべきか、なんとか現状を維持していくべきか

考え中です。

完璧主義なところがあり、この性格から強迫になったのか?強迫になったから、完璧を求めるようになったのか?どうでもよい話しかもしれないですが、失敗しようが、強迫を指摘されようが、

強くありたいです。

来月のお話し会にはなんとか参加したいです。頑張っている皆さんのパワーを吸収したいです。

今まさにのつぶやきです。
105:くまこ :

2017/09/03 (Sun) 17:35:28

ゆ様、ご家族の皆さまへ
私は当事者ですが、弟も強迫性障害でもあります。

強く心に思ったことがあり、書き込みさせていただます。

ゆ様、どうか巻きこみしなくてもご主人の味方になってください。見守ってあげてください。

というのは、私は一人暮らしですが、両親に全く理解がなくて、孤独感を強く感じているのですが、直接何をしてくれるというわけではなくても、

味方がいるとおもうだけでも、症状の出方がまるで違ってくるのです。いくら私が泣きじゃくって理解を求めても、私のことは、自分たちの娘ではないといってきます。

とは、自分たちの娘と思っていないと言います。離れて住んでいても心がつながっていると、精神的にも少しは安心がありました。

小さなことのように感じても、それだけで、全然違ってきます。大変なことは、たくさんあると思いますが、理解してくれる人がいると思うだけで、気持ちの安定もたがってきます。

ゆ様もご家族のかたも苦労は多いと思いますが、私はかなり大切さを感じています。

私は打ち込み系が苦手で誤字、脱字が多いと思いますが、お許しください。

依存させてあげるのとは違いますが、理解するように努めてもらえることは幸せなことです。

私も弟も強迫性障害です。いろいろ難しいこともあると思いますが、頑張っていきたいですね。
104:ショート :

2017/09/02 (Sat) 22:59:42

ゆ様

ご主人を支える「ゆ」さんを、
応援するのが、私達です。
掲示板をはけ口に使ってください。
1人で、絶対抱えないでください。
私の切なる願いです。
103: :

2017/08/31 (Thu) 23:59:31

ショートさん、花さん、ふくざわさん、あたたかいお言葉ありがとうございます。
気にかけていただけるだけで1人じゃないんだと思い、気持ちが楽になります。

8月上旬まで通った病院があったのですが、カウンセリングは8回丁度で打ち切られ(元々そういう方針みたいです)、先生の対応も私がいる時といない時で変わるそうで不信感が募り、
前回の会で紹介していただいた病院の予約を9月にとりました。今は服薬のみの治療です。

今日は私の職場のつながりで紹介していただいたカウンセリングの先生のところへ行ってきました。主人の場合、幼少期の愛情不足が代わりに物への執着に変わり、今の状態にあるようです。
カウンセリング後はさっぱりした様子で、主人も嬉しそうでした。何だか涙が出そうでした。(涙目もろくてすみません(笑))

私自身ずっと保育の仕事に携わっていて、幼少期の環境の大切さを日頃から感じているので、大げさな話かもしれませんが、主人を支えるために私がいるのかもしれないと思いました。何だか不思議な縁を感じたのです(´ω`)

進んだり戻ったりしながら、ゆっくり進んでいこうと思います。
102:ふくざわ:

2017/08/31 (Thu) 00:54:21

比べるものではないけれど
巻き込みに翻弄されていたころの苦しみは当事者の苦しみと変わらなかったように感じます。

ご主人を支えるのはゆさんだとするならば
ゆさんを支えるのは同じ思いを知る私たちではないかと・・。

これまでも沢山の迷いを繰り返しながら
それでもご主人を支えて乗り越えた方々のお話を伺ってきました。
親子と違って夫婦はもしかしたら見放すことを選択できるのかもしれません。
それなのに向き合っていることだけでも素晴らしいことです。
揺れ動く気持ちの中でも踏ん張り時だとご自分を奮い立たせているゆさんを
私はとても尊敬しています。
101: :

2017/08/31 (Thu) 00:07:49

もどかしさを感じている人が
ここにもひとり。。。

私は当事者側なので、
『ゆ』さんに掛けられる言葉が
みつかりません。

こういう時って当事者より
『ゆ』さんと同じ立場であるご家族の方が、
『ゆ』さんのつらさを理解することが
出来るんでしょうね。

『ゆ』さんの苦しい気持ちを思うと、
私も何も出来ない自分がもどかしいです(T_T)
100:ショート :

2017/08/30 (Wed) 23:15:49

ゆ様

ご主人は、受診されているのですか?
受診も拒否している状態なのでしょうか?

ゆ様の追い詰められている状態が、
心配です。
今、何もできない自分がもどかしいです。
99: :

2017/08/29 (Tue) 23:30:55

前回の会に参加させていただきました。主人が強迫性障害です。
確認行動がやめられず、日に日に悪化してるように思います。巻き込みには応じないようにし、主人にもあなたの病気を治すために応えられない、そう伝えているのですが、分かっててもそう上手くはできないようです。珍しく心身ともに疲れ切ってしまい、別居を考えたりもしますが、主人と主人の家族はそれを受け入れてはくれません。

主人も私も子どもを望んでいました。ですが、子どものことを考えると、今の状態の我が家に来て本当に幸せなのだろうかと思い、なかなか踏み込めません。この先不安でいっぱいです。
主人のことを嫌いになったわけではありません。ですが時々、その気持ちを見失いそうになってしまいます。

今が踏ん張りどき、なのでしょうか。
98:くまこ :

2017/08/24 (Thu) 16:58:51

誤字すみません。大学生のまとまった休みには、ほとんど接客のアルバイトをしていました。
理由は、「好きだったから」です。今週末もこんなんでも、お客さんの前では、

スマイルです。

形だけでも笑顔になっていると興味を持ってもらえます。

明日の点滴効きますように。
97:くまこ :

2017/08/24 (Thu) 08:28:52

家庭環境に恵まれないひとはたくさんいるち思います。うちは弟が強迫性障害で、我慢することがたくさんありました。5月からの母からの虐待で警察にも行きました。ずいぶんいろいろなものを失いました。具合も悪くなりました。眠れない日々も送りました。なんとか、関係を修復しようとしたら逆効果で、きょうから、また、点滴治療になりました。悲しいけど、家庭がありながら、親に恵まれなかったなと、今度は本気で接触しないと寂しいけどこころに誓いました。

一人で強く生きていきます。
96: :

2017/07/02 (Sun) 20:56:48

『叫べ~~~!!』の方が良いのかも!

つらいよー、しんどいよー、な気分です(T_T)

全然だめ。
何でもなさそうな顔をしてますが、
相変わらずですねー(>_<)

大丈夫な時もあるのに、
何でなんだろうなー。

いやー、私ひとりでぼやいてますね(^ ^;
ぼやきすぎ(苦笑)?

と、つぶやいてみました。。。
何かわかるかも(笑)
95:ショート :

2017/07/01 (Sat) 22:08:14

花さん

「つぶやき部屋」なので、つぶやいて
みては、いかがでしょうか?
つぶやいてみて、気付くことが
あるかも…、ですよ。
94: :

2017/07/01 (Sat) 21:59:10

愚痴りたい 愚痴りたい

ぶちぶちぶちぶち。。。

(笑)

今、愚痴りたい気持ちは強迫からきているものだけど、
強迫じゃなかったら今度は違うことが気になったり悩んだり、
愚痴りたかったりするんだろうな(T_T)

なんか、ワケわかんなくなっちゃった。
93:くぼた :

2017/06/23 (Fri) 17:20:14

ここしばらく躁転が続いています。
躁転すると「何かやらなくては!」と妙な義務感に囚われて、買い物が止まらなくなります。
なぜ買い物!?たぶん手っ取り早くできることなんでしょうね。
あと、急に旅行に行くと言い出すとか。
自分なりに気をつけているものの、「安いものならいいだろう」とか「旅行は人生にプラスになるから」と言い訳しちゃうのです。
カードの請求額を見てびっくり!たぶん来月もひどいことに……
過去に何度も失敗しているので自覚だけはあるのですが、自分で自分を制御するのはホントむずかしいですねえ。

主治医に話したら、抗うつ薬のせいで必要以上に気分が上がっているかもしれないのでしばらくサインバルタを止めてもいいですヨと言われました。
これまでさまざまな薬を飲んできましたが、サインバルタは副作用がほとんどなくて、その代わりに効いている実感も少ない薬です。
でも、しばらく止めてから飲むと気分が上がる実感を得られるので効いているのは確かなようです。
たぶん8~9月くらいまで続くと思うので、きれいなお姉さんに勧められて高い壺とかラッセンの絵を買わないように気をつけます(笑)
92:ふくざわ:

2017/06/23 (Fri) 00:02:39

まことさん、飲酒欲求を抑える薬があるんですね。
食欲を抑える薬はないのかなぁ・・。
ストレスは惠介さんの歌で解消してもらいましょう♪音楽の力は薬以上だと思います♪♪
91:山内惠介の大ファンのまこと:

2017/06/22 (Thu) 22:33:51

お久しぶりです。最近まで順調に仕事も行っていたのですが、今週から社会福祉協議会の金銭管理が始まって、きつきつの生活を送っています。一気に締め付けられたので、ストレスが溜まり、飲酒欲求が出現しました。昨日、外来で病院に行ったところ、飲酒欲求を抑える「レグテクト」という薬が処方されました。その薬を服用したら、どのような気分になるのか、不思議です。薬の発展は、目を見張るものがあります。
90: :

2017/06/02 (Fri) 22:45:27

久しぶりの書き込みです。

強迫のせいで無駄に忙しいのは相変わらずですが(苦笑)、
先週の火曜日から腰痛になり、
徐々に悪化してしまいました(汗)

木曜日の会社の行事はなんとか乗り越えたものの、
一向に良くなる気配がなく、迷いに迷った末、
土曜の朝に病院へ。

でも、予定より早起きして頑張って
行ったにも関わらず有効な治療法が無く、
レントゲンを撮っただけで
薬も湿布ももらわなかったので
何しに行ったんだか。。。という感じで(T_T)

その後、用事を済ませてから仕事絡みの研修会に参加し、
3時間座りっぱなし!
途中で『このまま固まって、帰れなかったらどうしよう(焦)』
と不安になりましたが、
研修後は意外とすたすた歩けちゃって。

結局その日を境に症状がどんどん軽快し、
今日はもうほぼほぼ復活いたしましたv(^-^)v

『なんだったの?』という感じですが、
強迫を抱えながらの腰痛はキツいですね(>_<)
『やらなきゃ!』
『あだだだ』
の繰り返し(苦笑)

巻き込める家族もいないので、
今後について深く考えた一週間でした。

とりあえず回復したので、
明日のお話会は必ず参加したいと
思っていますv

まことさんの山内惠介さんコンサートの
報告は勿論(笑)、
家族限定お話会の報告なども
お聞きできると嬉しいです。

明日もよろしくお願いいたしますv

*花*
89: :

2017/04/03 (Mon) 23:29:40

まことさん

つらい中でも感謝の気持ちがどっしりと
心の中にあって素晴らしいですね。

不調を乗り越えて参加していたお話会でも、
お茶目な笑顔で山内惠介さんの宣伝部長としての
任務を全うしていて、更に素晴らしいです(o^-')b !

私はTVや新聞等で山内惠介さんを見る度に
キラキラ衣裳のまことさんを思い出してしまいます(笑)

愚痴や泣き言ばかりで弱気になっていましたが、
まことさんの書き込みで元気をもらいました(^-^)v

4月のお話会でもお会いしましょう!
88:ふくざわ:

2017/04/03 (Mon) 22:33:08

まことさん
ツーショット写真、見せてくださいね。
絶望の淵に生きて、辛い思いをしてきたけれど、ご家族や沢山の人との関わりで再起することができたのですね。
こうして恵介さんの歌に感動したり、色んなことにチャレンジできるのも
沢山の方の支援だけでなくまことさんの負けない心の強さがあったからこそではないでしょうか。
調子の悪い時のやり過ごし方を学びながら、楽しいことに目を向け前進できるのは素晴らしいことですね。
ほめっせーじをさせてもらいながら私も元気をもらいました。

87:山内惠介の大ファンのまこと:

2017/04/02 (Sun) 20:54:45

こんばんは。ここ1週間体調が思わしくありません。服薬の時間がずれて、朝起きるのも12時頃。今日はこのままでは良くないと思い、床屋に行ってさっぱりしました。春なので体調も冴えないのかなと思いつつも・・・新年度ですが早いもので発病して12年目を迎えました。地獄のような入院生活。病棟に響きわたる声で泣き叫び、薬の副作用で体もボロボロ。人生も終わりかなと思いました。ですが、亡き父と母、同級生、病院で出会った患者さんは私を見捨てず、支えてくれました。ここまで回復できたのは、色々な支援があったからだと思います。心より感謝致します。話は変わりますが、先月は山内惠介さんのディナーショーとコンサートで大忙しでした。ディナーショーでは初のツーショットを撮れました。そして3月29日には新曲「愛が信じられないなら」がリリースされました。大ヒットの予感あり。山内惠介さんは「もう1人の主治医」だと思っています。これからも惠ちゃん一筋で生きていきます。4月のお話し会に皆様とお会いできるのを楽しみにしています。明日から体をリセットして頑張るぞ~!!
86:ふくざわ:

2017/03/31 (Fri) 17:23:30

ちゃんよさん、嬉しい報告をありがとうございます。

苦悩の最中、求めていたものは「治った」という情報で
ネットで「強迫性障害 治る」と夢中で検索しました。
一人でもいいから治った人の話が聞きたい。と名古屋の会に参加したものです。
ですから、ちゃんよさんのような社会復帰の報告は本当に嬉しい(*^^*)

たとえ再び強迫観念が襲ってきたとしても
またそこから立ち直る自信にもつながると思います。
この経験がこの先の人生を豊かなものにしてくれると信じて
私も応援しています。
85:ちゃんよ :

2017/03/31 (Fri) 14:09:19

今月初頭より社会復帰しました。
他の人と同じく通常業務に就いています。
現在、強迫の症状らしきものが出るのは10日に1回ほど。
症状といっても、「ちょっとあれ気になるなー」くらいのレベルです。
まだ完治とまではいきませんが寛解レベルまでは回復しました。

仕事はもちろん日常生活すらも立ちいかなくなり、泣いて親に電話したあの時から早1年半。自分が強迫性障害ということもこの時知りました。当時の仕事を辞め、傷病手当金をもらいながら生活の全てを治療に捧げました。いろいろな困難もありましたが、今こうして普通の生活を取り戻せたことにより幸せを噛み締めています。

人それぞれ事情も状況も違いますが、適切な方法で適切な時間をかければ強迫性障害は治ります。私がその証明です。病気に向き合い、治療に励むというのは時に大きな苦しみもあり、生半可なものではありませんが、この掲示板を拠り所にみんなで一歩一歩着実に前進していきましょう^ ^

上からの物言いで申し訳ないですが、誰かの役に立てば幸いです。
本にも書いている通り、医者も言っている通り、強迫性障害は治ります。
希望を失わずお互い頑張りましょ^ ^

84:ゆうじ :

2017/01/30 (Mon) 04:02:12

花さん、お気遣いありがとう!久しぶりに、掲示板をのぞいたら、賑わっていて嬉しいです。僕は、OCDもそうだけど、一人一人の人間に関心があります。OCDでひとくくりに出来ない、それぞれの個性。
いつも顔を合わせる人もそうだけど、いつの間にか、参加しなくなった人、一度だけ来て、通り過ぎてしまった人。
一声、声をかけていれば違ったのかな?何か、手助けのヒントを、あたえられたのかな?そんなことを考えます。
強迫歴は長いけど、社会人として未熟な僕は、強迫を抱えながら社会人として生活している多くのみんなを尊敬しています。一方で、現実から逃避している自分に劣等感を抱いてもいます。
創作に打ち込んで、社会人として一歩を踏み出し、OCDを逃避の言い訳にしなくなれたら、また参加したいと思っています。
OCDの会の活動が、もっと遠くへと広がって行きますように!
83: :

2017/01/22 (Sun) 20:59:52

状態悪いですよー(>_<)
でも、新しいスレッド『叫べ~~~!!』だと
お恥ずかしい姿になりそうなので、
つぶやきにしました(笑)

本当、休日に悪化するってどうしたら良いんでしょう。
暖かい部屋でぬくぬくしてる人がいっぱいいると思うのに、
私は強迫のせいで家に居られず、強迫に振り回された後、
やっとの思いで帰宅しました。
疲れてるのに壊れない頑丈な身体。。。
親に感謝。。。ですかね(T_T)

なごやメンタルクリニックの原井宏明先生が
『強迫は休んでも治らない』と仰っていたそうなのですが
(龍たまこ著『規格外な夫婦』より)、
私はこれかなーと思います。
うつ状態でも、強迫の方が勝ってるから頑張れちゃうし。
自宅が一番つらーい(>_<)

プラス
『叫べ~~~!!』の方を見て思ったことです。
(叫びじゃないので、こっちに持ってきてしまいました)

相手との距離感は難しい問題ですね。
でも、そっとしておいて欲しい人もいると思うけど、
言葉を掛けられて嬉しい人もいると思います。
ゆうじさんは『自分のため』だったとのことですが、
相手の苦しみを和らげたい、楽にするお手伝いをしたい、
という気持ちも本物だと思います。

アルコール依存症の治療をしている先生が
『自助グループは治療に効果的だ』と話していました。
そして『言いっぱなし、聞きっぱなしが原則。
また、回復者からの助言が有効に作用することがある』とのことでした。
回復者の話に支えられる人も確かにいるんですね。

『言いっぱなし、聞きっぱなし』は人により解釈が違うと思いますが、
私は『他人へのアドバイスや意見の押し付け、ダメ出しはNG。
返事をする義務も無し』と思っています。
でもアドバイスではない『自分の時はこうだったよ』
なんてお話や励ましはあってもいいんじゃないかなって
思っています。
実際、ゆうじさんの優しい心遣いに励まされた方も
いらっしゃると思うんですよね。
なので、これからも掲示板への書き込みや、
お話会での発言を続けていただきたいと思います。

こうして書くのが『言いっぱなし、聞きっぱなし』の原則に
反していたらごめんなさい。
長文もごめんなさい(^ ^;
82:ゆうじ:

2017/01/17 (Tue) 22:45:42

「逃げ恥」のない火曜日。
新しく始まったドラマは観ないで、パソコンに向かっています。

偶然だけれど、今日、病院に薬をもらいに行ったら、事務の人に、「次回は、先生の診察を受けて下さい」と言われた。
以前、書いたように、先生とは、バントバーでハグした間柄。次回とは、四週間後だ。
僕はその夜、ステージで、「また逢う日まで」を歌ったのだが、先生との「また逢う日」は、意外と早かった!半年程してからなら、ほとぼりも冷めて!?いるだろうに。
今から、何だか、気恥ずかしくてたまらない。どんな顔で会えばいいんだろう?先生も、同じ気持ちだろうか?

先生は、六十代後半の男性だ。
もし、先生が、女医で、石田ゆり子か井川遥のような美人だったら――ここから僕の妄想が始まる。

「この間の夜はごめんなさい。すっかり酔ってしまって。プライベートな時間とは言え、主治医失格ね」
「いいえ。あの晩の先生は可愛かったです。また、先生の素顔が見たいな」脳内で、僕は、すでに、竹野内豊になっている。

そんなシチュエーションは……ないな、やっぱり。
81: :

2017/01/13 (Fri) 23:23:45

さっき、仕事に関するモヤモヤと強迫観念、
プラス強迫行為の疲れで、とある商業施設内のベンチに座って
スマホをポチポチ触っていたところ、
お話会の参加者さんと偶然お会いしました(^ ^)v

声を掛けられて顔を上げてびっくり!
しましたが、嬉しかったですv

でもとっさのことだったので、12月のお話会の後、
イルミネーションを見た帰り道で話したハーゲンダッツを
無事に買えたのか訊くのを忘れてしまいました(笑)

次のお話会で教えてくださいねー♪
80:冬虎 :

2017/01/04 (Wed) 15:21:24

会の情報発信をしっかり担えるように文章と写真を上達させたい。確認を恐れずに投稿できるようになりたい。そのためのブログでもある。文章のプロである新聞記者の助言も得たい。デザインとパソコンもさらなるスキルアップを目指したい。既存のリソースを使ったホームページは退屈だと言う人もいるが、きっちりカスタマイズできる技術とセンスがあればじゅうぶん個性を出せるはず。バリデーションに通るコーディングだって重要だ。それがネットで公開するための「ルール」だから。正しく表示できなければアクセスしてくれる人にだって申し訳ない。

79:たつる :

2016/12/21 (Wed) 00:04:08

今日は火曜日♪で逃げ恥の日でしたね☆

みんなハッピーで取りあえず終わったけど〜短い時間に詰めすぎじゃないかぁ〜(>_<)あと3週くらいやってくれりゃあよかったのに(^_^;)
平匡の転職まで見届けたかったよぅ〜(>_<。)リストラに全然触れてないしぃ〜( ̄∇ ̄;)

でもよかった!!みくりが平匡にやってきたこと、そのままみくりがピンチな時に平匡から返ってきて泣けた(;_;)

普段はドラマを見ない私も逃げ恥にははまっちゃいました。まだ見てたかった…完全にロスです(^^;)

78:ゆうじ:

2016/12/13 (Tue) 19:32:12

皆さんは、今人気のテレビドラマ「逃げ恥」こと「逃げるは恥だが役に立つ」をご存じでしょうか?
奇抜な設定ながら、不器用な恋する男女の、心の機微を丁寧に描いたこのドラマを、僕は、毎週楽しみに観ています。
先週、金曜日の夜、僕が遭遇した不思議なひとときは、このドラマに導かれるようにして始まりました。

ドラマのエンディングで歌われている、主演でもある星野源が歌う「恋」を歌いたくて、時折行くバンドバーに僕は出掛けました。
この店のマスターは、長年バンドのボーカルとギターをやっていて、いつも、一緒に歌ったり、アドバイスをくれたりします。
客席の前にはステージがあって、そこで、マスターや常連さんたちの演奏があり、僕も飛び入りで歌わせてもらったりしています。

その金曜日の夜、マスターとの会話で、今夜は忘年会の団体さんが来ることを知りました。
それがなんと、僕がかつて入院していて、今も、薬をもらいに通っている、市内にあるS病院の忘年会だとのこと!
僕が入院していた当時の看護師さんたちも来るのかな?懐かしいな!どんな歌を歌うんだろう?
懐かしさと好奇心が照れくささに勝って、僕は、S病院のみんなが来るのを、カウンターに座って待っていました。

午後9時過ぎ、一次会ですでに飲んでいたのでしょう、陽気な一団が笑いながら入ってきました。総勢28名と幹事さんが告げて、忘年会が客席で始まりました。
僕の知っている顔は、看護師さんが一人、男の介護士さんが二人、ケースワーカーの男性と、四人だけでした。
随分、変わったんだなあ、と感慨にふけっていると、少し遅れて入ってきた中年の男性が……それは、僕の主治医で院長のN先生でした。N先生とは、一年に一度、会ってお話しします。
すっかり酔って、病院では見せたことのない笑顔を振りまいています。
酔うと変わるとは噂に聞いていましたが、明るいいいお酒でした。それにしても、あまりの変わりぶりに驚いていると、マスターがステージに出て演奏を始めました。
オールディーズを歌った後、「お客さんもステージで歌いませんか?」といつものMC。
すると、N先生が手を挙げ、ステージに登場。往年のグループサウンズの名曲「長い髪の少女」を歌いました。中々やるな、先生、と思っていたら、
更に、マスターがいつものように、「ゆうじさんも!」と、カウンター席の僕に呼びかけます。
マスターには、僕の病気のことも入院していたことも話しているので、気軽に声を掛けてくれたのでしょう。
僕も、すっかり懐かしさと嬉しさで気分が高揚していたので、すぐステージに上がりました。
ステージから、N先生に呼びかけると、驚くと思いきや、「ゆうじさんも歌うんだ!」笑顔でステージに寄ってきて、両手で握手してきます。
「以前、病院のクリスマス会では、テレサ・テンの『つぐない』を歌って優勝しました。今夜は、S病院の皆さんのために心を込めて歌います」と前置きしてから、
マスターの伴奏で、いつも歌う尾崎紀世彦の「また逢う日まで」をいつも以上に熱唱しました。
ステージを降りると、先生が僕に駆け寄り、また両手で握手をしてくれ、更に、「ハグしよう!ハグ!」と言われました。
主治医の先生とハグする日が来ようとは!
先生が、ドラマで新垣結衣演じる、みくりだったらいいのになあ、などと思いつつ、固くハグしました。先生、今日は金曜日です。ハグの日ではありませんよ。

退院してから、約15年。
色んな複雑な思いが胸に去来した一夜でした。懐かしさ。切なさ。嬉しさ。寂しさ。

僕がその夜、最初にカラオケで歌った「恋」を先生は聴いていたのかな。



77:ゆうじ:

2016/11/02 (Wed) 11:11:55

今日、画期的に強迫を改善してくれるかも知れない商品を、アマゾンに注文した。

それは、「電動歯ブラシ」

僕は、歯磨きに、30分ほどかかる。磨く歯の順番を守り、口を丁寧にすすぎ、そうして一連の動作を終えるまでにそれくらいかかってしまうのだ。
以前は、倍の一時間近くかかっていた。
時間が長いだけでなく、精神を集中して磨くので、本当に疲れてしまう。

随分前に、電動歯ブラシを使っている横浜の友人から、その使い良さ、歯磨き効果のことは聞いて知っていた。
しかし、やはり、子供の頃からの長年の習慣を変えるには躊躇があった。
現在は、超音波を発生して歯や歯肉を自然に優しく磨く方式が、主流になっていて、歯科医師が薦めているものもある。
歯磨きに要する時間は、わずか2分だそうだ。
にわかには信じがたい短さだ。現在の10分の1以下ではないか!
そこで、今日、思い切って注文した。それも、最新のやつを。だから、結構な値段だ。
ああ、痛いっ!歯ではなく、思わぬ出費が……。

さて、僕のふところ同様、11月に入り、北海道も一段と寒くなりました。
皆さん、風邪は勿論、インフルエンザや、今年流行しているという、マイコプラズマ肺炎などにも、十分気を付けましょう!

76:くまこ :

2016/10/29 (Sat) 13:38:18

疑ってかかるのはよくないけれど、本当かなぁ。暴露反応妨害法って聞くんだろうか?仕事でメーカーさんに問い合わせることがあり、一回で全部解決せず、5回合計電話してしまいました。私は3という数字が苦手でしたが、苦手というだけでしたが、いまは5が怖いのです。合計5回になっていたと気づいたときは、震えが止まりませんでした。ここでどうする、我慢が必要。もう一回電話したら楽になるのに、なんというか、怯えたり震えたり恐怖心でいっぱいになるのです。

他のことに目を向ける。色々やってみたものの、いてもたってもいられず、6回目の電話をかけたら、そのかたが出張中とのことで、

怪しいひとと思われていたのかもしれませんが、「帰ってくるのがいつかわからないんですよね」と言われました。毎日、「今日はいらっしゃいますか.?」tと電話するわけにもいかず、眠れむ日々を送っています。
75:ちゃんよ :

2016/10/26 (Wed) 17:24:28

久々に本を読みきりました。

絵本
インターネット上のサイト
新聞
マンガ
小説
ビジネス書・自己啓発書

上記の順で曝露反応妨害していき、遂に今日、最後の砦であるビジネス書を読みきりました。強迫行為を行うことなく本を読みきったのは実に2年半ぶり。

この病気になってから、当たり前のことを当たり前にできることがどれだけ幸せなことか痛感しました。また、時間の大切さも噛みしめました。治ったら、日々の出来事に感謝して前向きに歩んでいきたいです。その為に、今できることに取り組みます。

洗浄強迫、他の確認強迫もだいぶおさまってきました。
そろそろ日常生活に負荷をかける段階に移行したいです。
まずは弱から。普通に生活して症状が出ないかの確認です。
頑張ります。

(来週は雪が積もるそうです。皆様、体調管理には十分ご留意下さい…)
74: :

2016/10/20 (Thu) 23:07:33

いらいら。

無駄なことに何時間費やせば良いんでしょうか。
人生に於いて優先順位が間違ってる。

私が守っていることは価値の無いこと。
怖れる必要の無いこと。

日常的に接する人は、
私(花)はつらい思いをしていないと思ってる。
『自分にはハンディキャップがあるけど、花には無い。
気楽で良いね』と思われてる。

むやみやたらと言わないだけで、
私も十分ピンチを経験してきてます。
今だって、彼らと私の
どちらが苦境に立たされてるかなんてわかんない。
一見順調に社会生活を送れてるように見えたって、
水面下では必死にもがいてる。

すみません。
なんだか疲れて愚痴ってしまいました(T_T)
↑に書いた『彼ら』とは、個人的な関わりのある人たちのことで、
OCDの会のみなさんのことではありません(^ ^)v

やなこといっぱいあるけど、
ついさっき大きなカミナリも落ちたけど(汗)、
明日も頑張ろー!!!
73:ゆうじ:

2016/10/19 (Wed) 20:55:31

強迫の症状がある程度良くなってきても、OCDは、それに合わせて、これまで気にならなかった小さな強迫観念を見付けてくるみたいだ。

「影踏み鬼」と言う遊びがあるけど、OCD患者は、人の影を踏む以前に、自分が自分の影を踏んでいることに気付いてしまった子供のようだ。
みんなは、自分のことには無関心で、誰かの影を踏むことに夢中になっている。なのに、僕は、自分の足が自分を踏んでいることが気になり、遊ぶどころではない。
影はどこにでも付いてくる。夜、家の中にいても、電灯の下では影が出来る。外に出ても、街灯が有り、逃げられない。山の中に逃げても、星空の明かりが……。

OCDって、なるのではなく、気付くものなのかも知れないなあ。
知らなければ楽でいられるものを知ってしまったことは苦しいけれど、「知っている」と言うことは「知恵」であり「力」なのだとも、僕は思う。

先日、うちも水道工事で、一時間ほど断水した。
運悪く、飼い猫の、ふかにゃんのトイレの後始末をした後だったこともあり、何にも触らず、じっとしていた。
震災で、何日も水が使えなくなったら、と想像してみるけれど、その時はその時で、別な何かが気になるような気がする。
強迫観念は、太陽の位置や光源により、大きくなったり小さくなったりする、自分の影のようなやつだから。


72:くまこ :

2016/10/17 (Mon) 08:08:26

昨夜、寝る前の薬を飲もうとして、水を出そうとしたら、台所の水がでない。洗面所の水もでない。トイレも流れない。私がよく見てなかっただけで、断水かなと思い、やかんにくんであった水で薬を飲み、張り紙がないか、下まで降りていきました。住民がいたので水が出るか聞いたら、そちらのお宅も出なくて、故障で水をがでないのが長期戦になりそうだということで、みんな水を買いにいったり、ペットボトルを持って、公園の水飲み場まで汲みにいったり、行動に走っていました。そして一時間後に皆下に集まり、対策を考えるとのことで、一人暮らしの私は、自分でなんとかするしかなく、薬を飲んでしまったことを後悔しました。眠気でぼんやり状態で、、一時間後に下に降りていきました。突然の故障だけれど、日曜日なので、業者が休みとのことで
もどって寝ました。翌日シャワーを浴びなくてはならず、なんだかどうして良いのかわからなくなりました。実家とは連絡をとってはいけないので、現実をみて、落ち着く努力をしました。もともと今住んでいる家に家族で住んでいたのですが、弟が強迫で暴れるので、追い出されて私だけ残ってひとりで住んでいるので、住民に会うのがすごく苦痛で、でも、こういうときにはいやでも、話さなければならない現実もあります。今回のことで、物事って突然、前ぶれもなく起こることを実感し、常に落ち着いていないといけないと思いました。突然と言えば、強迫も前ぶれもなく突然治ったりしないかなと思いました。
71:冬虎 :

2016/10/17 (Mon) 07:45:46

パンフレットを病院や役所に配る活動は世話人全員で取り組んでいます。
くまこさんが見たのはたぶん他のメンバーが手配してくれたものです。
強迫症のことを知って理解してもらうのは言うは易く行うは難しですが、
私たちはできることからひとつずつ行動に移していきたいと思っています。
70:くまこ :

2016/10/15 (Sat) 07:02:54

昨日病院に行ったら、北海道ocdのかいのパンフレットが置いてありました。受付の人に、「これ、どなたが持ってきたのですか?と聞いたら、役所からおくられてきたそうです。冬虎さんが、わざわざ手配してくださったのですね。ありがとうございます。ocdで悩んでいる人はたくさんいると思います。ひとりでも多くの人にocdの会を知ってもらいたいです。そして、私のように人前でも強迫が出てしまう人が
Ocdなのだと理解してもらいたいです。本当は強迫行為をしてはいけないのですが。
69:くまこ :

2016/10/14 (Fri) 12:33:58

強迫を30年近くやっていると、希望がなくなります。学生時代の友人は皆、結婚し、家族をもち、家庭中心の生活になっているので、会うことも難しく、電話をしても、話しがまったく合わない。ただでさえ、この強迫というお客は帰ってくれないのに、一人暮らしで気軽に接する友達がいないとむなしくなって泣きたくなってくる。いろいろな条件のゆえ、毎日働けず、一人の時はただただむなしさだけを考えてしまう。最初に私が精神科を受診したとき、そのときの主治医は、「この薬を3か月飲んだら治ります」と言った。私は今までにない喜びを感じた。なのに、強迫はだんだん悪化し、大学生のときは、遠回しに退学をすすめられた。ショックだった。留年を希望し、緩い流れで病院から大学に通い、卒業。すみません、むなしくなりすぎて書けなくなりました。
68:ゆうじ:

2016/09/27 (Tue) 03:44:29

僕は、自分で、小さなOCDに関するサイトをやっています。
そのサイトを僕は、海の中に浮かぶ小さな島のようでありたいと思っています。
ちっぽけだけど、灯台があり、そこに明かりがともっていて、OCDで苦しんでいる人たちが訪れ、ひとときでも安らぎが得られる場所。

僕のサイトが小島なら、「OCDの会」は、きっと大きな島なのでしょう。
粗末な小舟でやって来て、そこで人と出会って学び、今度は、大きな船で大海に漕ぎ出す人もいるに違いありません。
その一方、息も絶え絶えで流れ着き、ほんの少しの食料だけをもらって、広い陸地に寝そべり、初めて夜空の美しさに気付く人もいるかも知れません。

この大きな島から遠く離れた場所には、数え切れないほど多くの小島があって、そこには、たった一人、孤独に苦しみながら生きている人もいると思うのです。
そうした人たちに、この大きな島のことを、そこにたくさんの仲間がいることを、どうやって伝えよう?

海辺にいるカモメたちを飼い慣らし訓練して、足首に手紙を結んで届けたらどうだろう?

あなたたちはひとりじゃない。

その手紙にはそう書かれています。

おきらくなOCD患者は、掲示板の前で、いつも、そんなことを考えています。
67:冬虎 :

2016/09/26 (Mon) 11:36:31

人が集まればどうしたって摩擦が起きます。
同じ病気だからって何でも理解し合えるわけじゃないし、誰でも仲間ってわけでもありません。
病気を抱えながらも働いたり社会復帰を目指している姿に感銘を受けてこそ連帯感が生まれるのだと思います。
理想や過去を語るだけでは何も生まれません。
66:ショート :

2016/09/18 (Sun) 23:11:42

ひろのさん

お待ちしてます。
全然気楽な気持ちで、参加してくださいねっ(-_^)
65:ひろの :

2016/09/18 (Sun) 13:00:34

ショートさん、ありがとうございます。

参加しようと思います。
64:ショート :

2016/09/17 (Sat) 22:53:42

ひろのさん

初めまして。
世話人のショートと申します。

途中退席、全然オッケーですよ。
ぜひ、いらしてください。
お待ちしてます
63:ひろの :

2016/09/17 (Sat) 13:01:05

はじめまして、どこに書き込めばよいかわからず、ここに書き込みします。

ずっとお話し会に参加してみたいと思っていて、次のお話し会の参加を考えています。
ですが、その日はちょうど他の用事がある日で、途中で退席することになってしまいます。
それでも、参加しても良いものでしょうか?
62: :

2016/09/04 (Sun) 21:24:44

自分の気持ちを言葉にするのって、本当に難しいですね。

場合によっては誰かを傷つけてしまうこともあったりして。。。

自分にはそんなつもりはなくてもその言動で傷つく人がいたら、
やっぱりそれは深く反省。

お話会での出会い、
私は助け合える関係になりたいって思います。
61:ゆうじ:

2016/08/29 (Mon) 09:06:23

昨日、この時期恒例の「24時間テレビ」が終わった。
これは、僕個人の、ぼやき、と言うか、胸の内のつぶやきなので、気が向いた人だけ、耳を傾けて欲しい。

僕は、この番組が嫌いで、土曜日から日曜にかけて、リビングのテレビを観ないように、二階の僕の部屋にこもっている。
自分が精神障害者と分かる前から、僕は、この場組があまり好きでなかった。

身体に、心に、ハンディを持った人たちが、制作者側から与えられた企画に挑戦する。
本来、障害者たちは、やってみたいこと、夢に見ていること、一人一人、異なったものを、それぞれの胸中に抱いているはずだ。
それなのに、番組として、画になる、派手なパフォーマンスを繰り広げることで、観客を引き付け、視聴率を稼ぐ。

ハンディを持ったアスリートとして、自身、いささか見世物になっているのかな?と思いながらも、障害者スポーツのことを、世間の人々に知ってもらうために、出演する清々しくさわやかな選手もいる。
僕は、そのパフォーマンスを見て、「感動」はしない。「感動」は一時的で、安易な感情だと思うからだ。
肉体のハンディを乗り越えてまで、そのスポーツが好きでやりたいという情熱と、それを達成するための日々の血の滲むような練習に対して、僕は、「感動」の代わりに「畏敬の念」を抱く。
そのパフォーマンスは、障害者も健常者も変わりなく、対等な立場で暮らして行ける社会の実現という、人間の未来の可能性を、僕たちに示してくれるからだ。

「畏敬」「感謝」の思いはあっても、「感動」と言う言葉は、僕にはない。
「頑張っている」それは、何より、ハンディを持ちながら、好きなことを追いかけ、汗を流す、障害者自身の姿であって、それは、彼ら自身のものであり、「頑張っている」と感動するのは、テレビのこちら側の観客の、エゴとも言える、優越感のような気がして仕方ないのだ。

ずっと感じていたことではあるけれど、今日、改めて、書いてみた。
こうした問題を、自分なりの的確な言葉で表現することは、とても難しい。そう、つくづく感じた。



60: :

2016/07/28 (Thu) 00:36:21

私もやります。
『災い転じて福となす』方式!

強迫観念に負けそうになるので『ケガの功名』というか、
起こった事実を正当化しようとします。

良いことなのか、あまり良くないことなのか、
は分からないのですが(^-^;

でも失敗してカーッとなっている時は
すべてがおしまいのように思えるけど、
冷静になったら『逆に良かったのかも!?』と
思えたりするので、見方を変えたり俯瞰して見るのは
大事なことですね。
59:ゆうじ:

2016/07/22 (Fri) 22:32:03

ついこの間、休筆宣言をしたような気がするけれど、紙を見ると絵を描きたくなる、マイクを見ると、歌いたくなる、
そして、ワープロ画面を見ると、文章を書きたくなると言う、謂わば「言葉フェチ」の僕なので、早速、執筆を再開します!

と言うのも、かなりの「やらかし」をしてしまったのです。

愛用のギターを、大切にしながらも、たくさん使ってあげる、ライブにも出て、人前で弾いてあげる。
少々の傷が付くことを気にしない。

それが、今回の僕の目標だったけれど、ライブに持ち出す以前に、やらかしてしまいました。
今日、久し振りに弦の交換をしました。
僕のようなアマチュアの場合、大体、一ヶ月に一度が、弦交換の目安でしょうか。
もう二ヶ月以上替えていなかったので、今日、思い切って、弦を交換したのですが、やらかしました!

プロでなくても、ギターに慣れた人なら、十五分程度もあれば、六本の弦を交換できます。
僕の場合は、汗びっしょりになり、緊張に震えながら、一時間近くかかってようやく交換です。
確認ポイントがいくつもあり、そのせいで、弦交換を決意するのに一大決心を必要とするほどです。

今日は、スムーズに行ってるな、と一息つきかけた途端、ナットの溝の中を確認していなかったことに気付きました。
ナットというのは、ギターのヘッド――糸巻きのようなものがあったり、メーカーのロゴが書いてある部分、あそこです――と長いネック、つまり棹の部分ですね、そこの間にある、六本の弦を一定の間隔を置いて収めるための白い長方形のパーツです。
大抵は、プラスチック、高級なものは牛骨などで出来ています。

弦を全部外した後、新しい弦を張る前に、六つの溝に何か挟まったりしていないか?確認するのですが、それを忘れてしまいました。
ギターを弾かない人にとっては、強迫観念以前に、なんのこっちゃ?とお思いでしょうが、勘弁して下さいね。とにかく、これを確かめなかったことで、新しく弦を張ったギターを、僕は安心して弾けなくなったわけです。

弦を外して確認すれば済むことですが、外せば、スティールで出来たアコースティックギターの弦は曲げられて癖が付いているので、OCDの僕には使えません。高価な弦を一セット無駄にすることになります。また、もう一度、弦交換をするには、再び、あの緊張感と闘わなくてはなりません。

結局、僕独自の強迫観念克服法「災い転じて福となす」方式を使うことにしました。

つまり、

ナットの溝を確認するためには、今後なるべく早く弦交換して、確かめるしかない→そのためにはギターをジャンジャン弾いて弦を交換しなくてはならない状況を作るしかない→たくさん弾くと言うことはテクニックの上達に繋がる→つまり、今回、弦交換に失敗したことは、ギターを上達させることに大いに役立つのである。

これが、すなわち、「災い転じて福となす」方式です。

強迫観念を紛らせようとするとき、僕の頭の中は、こんな風に動いていることが多いのです。

相変わらず、長文に付き合わせてごめんね。
58:たつる :

2016/07/17 (Sun) 21:19:08

トピ主登場(*´∀`)♪

そうですね〜コメントについて厳密に線引きするのは難しいですね。
お話会のように誰かのコメントに対して、自分はこう思う、こう感じるっていう書き込みはオッケイです。励ましはちょっと違うのかな〜?とトピ主は思っています。
ただ掲示板も会話のようなものなので、流れで励ましたり、何かアドバイスっぽくなっちゃった〜っていうのもありますよね〜。そういうのも言いっぱなし聞きっぱなしで、どんどん流して頂ければと思います。

あまり細かいことは気にしていませんので、誹謗中傷以外は好きに呟いて下さいな(^-^)


巷は三連休なんですね〜(>_<)私も休みたい〜ダラダラ過ごしたい…(*´д`*)
57:冬虎 :

2016/07/17 (Sun) 17:49:02

Windows 10のアップグレード、無事終了。
操作は拍子抜けするほど簡単、確認癖や繰り返し癖も出ませんでした。
いつも週末になると騒ぐ上階の住人も静かで、気が散らされずに済んだのもラッキーでした。
こんなふうに好条件に恵まれて物事がスムースに進む日がたまにあるんですよね。

今回みたいな作業で特に厄介なのは、ボタンをクリックするときのマイルール。
矢印が文字に触れたらダメとか、矢印とボタンの重なり具合とか。
これがうまくできないと次の画面に移れなくて作業が止まったり、やり直しになったりします。

新しいWindowsは思ったより違和感がありません。
ただ、システムフォントが変更されていて、ものすごく見づらいです。
眼がしょぼしょぼ。肩こりもひどくて頭痛と吐き気が治まりません。
それでも使うんですから、強迫的というより中毒ですね(笑)
56: :

2016/07/17 (Sun) 00:18:21

ご心配下さり、ありがとうございました。
普段おしゃべりな花ですが、さすがに頭がついていかず、
物理的な時間の無さも手伝って書き込む気力が(-_-)。。。
な状態でした。
普通の人は10やるところを細かい私は
15も20もやってしまうので、溺れてしまうんですね。

今日は仕事を『頑張ってまとめるぞ!』と意気込みつつも
ふらふらと東急ハンズやら輸入食品のお店を徘徊してしまい、
『はっ(○_○)!!』っと我に返った次第です(笑)

相棒のノートパソコンも使いたい機能が
使えないことがわかり一瞬慌てましたが、
違うアプリケーションでなんとか代用。
強迫のせいで自宅では過ごせないので
外出先で仕事を半分まとめました。
残りは明日に回します。

書き込みに対するリアクションについては、
厳密な線引きは難しいと思うので
ゆるーくその場その場で考えていきたいと思います。
アドバイスは出来ないししたくないけど、
コメントはしたいこと、してほしいことが
あるかもしれませんよね。
考えを示して下さり、ありがとうございましたv
55:冬虎 :

2016/07/16 (Sat) 19:11:35

一概に「コレはイイけど、アレはダメ」と線引きするのも野暮な話なので、花さんのセンスにお任せします。
スレ主の意向に沿っているかどうかでご判断いただければと思います。
もし心配なら別スレを立てて誘導していただくってのもぜんぜんアリですし。

しばらく花さんの書き込みがなくて心配していましたが、事情がわかってちょっと安心しました。
お仕事がんばってくださいネ。

ワタクシはこれからWindows 10のアップグレードに挑戦です。
書き込みが途絶えたら失敗してパソコンが壊れたと思ってください(笑)
54: :

2016/07/16 (Sat) 00:42:11

やーっと、書き込む余裕ができました。
仕事で次から次へと新たな展開が続発し、
休日出勤やら残業やらで
なんとかしがみついている状況です。
でも全部サービス。。。ぐすん。

そして追いついていない分の仕事を持ち帰って来たので、
『この三連休で頑張ってまとめるぞ!』と
鼻息を荒くしております(苦笑)

今日も職場についてすぐ洗浄のループにはまり、
幸いすぐに抜けられましたが結構時間を
費やしてしまいました。
こんなことの積み重ねが、時間内に仕事を
終わらせられない要因なんだろうなって思います。
仕事中は抑えているけどそれでも洗浄しちゃうし、
何度も何度も確認しちゃう。
B型の方にはかなりイラっとされてます(×_×)

あ、以前からの疑問なのですが、
誰かの投稿に対して自分が考えたことを
書き込んだり励ましたりするのは、
言いっぱなし聞きっぱなしの原則に
違反することになりますか?
例えば冬虎さんの投稿に対して自分の考えをコメントする、
みたいな。

アドバイスや誹謗中傷はNGだと思うのですが、
意見交換やリアクションは良いんじゃないかな?
なんて思ったりしています。

でも自分では悪意はなくても、
『何にもコメントされたくない!』
ってこともあると思うので、
やっぱり一方通行の方が良いのでしょうかねぇ。。。
53:冬虎 :

2016/07/14 (Thu) 19:27:18

メモリの増設、無事完了。
最近のメモリは規格が同じでも通常版と低電圧版があったりして区別が難しい。
それぞれに互換性があるかどうか、メーカーのホームページにも書いてない(泣)

容量が二倍になったけど体感速度は大して変わりませんでした。
もともとサクサク動いていたマシンですからね。

メモリ交換のついでにパソコン内部のホコリも掃除しました。
故障の原因になったりするからマメにクリーニングしたほうがいいのだけど、強迫であってもここまで気にする人はあまりいないみたいです。

それを怠るとどんな不具合が発生するか、仕組みがよくわからないものにはあまり恐怖心を感じないのかもしれません。そこら辺が戸締まりやガスの元栓なんかと違うのかな、という気がします。
52:冬虎 :

2016/07/12 (Tue) 07:46:31

ダニ対策で買い替えたばかりのカーペットに食べ物をこぼすという失態。
薄めた洗剤で雑巾拭き。
ま、これはよくある話。

で、こんなときにも手順を決めようとするんです。
上下左右に対称に拭かなきゃいけないとか、右から何回、左から何回とか。
いっそ買い替えたいなんて発想がすぐに湧いてくるあたりがちょっと普通とは違うのかなって。

仕上げに掃除機をかけてファブリーズを吹く。
どちらもダニ対策で揃えたもので、こんなことのために買ったんじゃないんだけどナ。
それにしても、最近やらかしが多い。

上司のパソコンがWindows 10にグレードアップ。
見た目が違うっちゃー違うけど、まあ、慣れの問題かな。
どうせこれが最後のWindowsだから、いずれは乗り換えなきゃいけません。
んなら、少しでも脳みそが若くて柔らかいうちに。なんせ老齢なもので。
51:冬虎 :

2016/07/11 (Mon) 07:33:29

春に事務室を引っ越したときから体のあちこちに痒みが出て、眼に異物感を覚えるようになりました。
ハウスダストかダニにやられたんだろうと思って、寝具をクリーニングしたり、カーテンやカーペットを交換したり、空気清浄機や布団クリーナーを買ったりして、二ヶ月くらいかけてガッツリ掃除したら、体の痒みはほぼ治まりました。普段は何もしないくせに、やるときは徹底的にやるという、なんとも偏りのある性分です。
生まれて初めてのアレルギー検査も受けましたが、結果はシロでした。
強迫症にもイロイロありますが、ハウスダスト恐怖とかダニ恐怖ってのはあまり聞きませんね。
さて、お次はメモリ増設のリベンジだ。
50:冬虎 :

2016/07/09 (Sat) 21:29:42

メモリが8MBって、いつの時代のパソコンやねん!
8GBの間違いです。
おまけに間違った規格のメモリを注文しちゃいました。
使えないメモリ、どうすんの、これ?
やらかし二連発!!
49:ふくざわ:

2016/07/08 (Fri) 20:19:57

うわっ。掲示板のカウンターがちょうど44444!
縁起が悪い?いやいや シアワセがいっぱいじゃないか。
ぞろ目はラッキーな気がする。

48:冬虎 :

2016/07/07 (Thu) 08:09:49

いよいよ職場のパソコンもWindows 10になるので、自宅のもアップグレードします。
やっぱり将来の保障が気になるし、上司に使い方を聞かれて答えられないとカッコ悪いもんね。
Illustratorに不具合が出たら困るから、アップグレードはパンフレットが終わってからにするとして、その前にメモリも増やしておこう。8MBじゃちょっと物足りないわ。
いざ作業を始めたら、きっと確認とかやり直しで脂汗をいっぱいかくんだろうな。
47:冬虎 :

2016/06/30 (Thu) 11:58:26

最近ちょくちょく思うこと。
つらい症状でもがんばって働いている人を見てたら、自分なんかはもう「治った」でいいんじゃないかな、と。

たとえば火傷が治っても傷が残るのと同じように、強迫が治まっても確認や手洗いが「変なクセ」としてずっと残っています。
そういう意味では症状が完全に消えることはないのかもしれないけど、強迫が「治る病気」であることは「事実」です。お話会でもきちんと治した方がいることが何よりの証拠。

昔は不安を消すために必死に強迫行為をしていたはずだけど、その内容をだんだん思い出せなくなってきました。辛かったことを忘れられるのはかなりいい傾向だろうと。
そんなことからも自分は治ったと言えるのではないかと思うのです。

日常生活に大きな支障はないんだから、いつまでも病人ヅラしてたらアカンって思うし、そんなことよりもいまはお話会の準備に時間と労力を費やしたい。いろいろなものを作らせてもらうことで新しいスキルを身に付けられるのが楽しくて仕方ない。
46:くまこ :

2016/06/14 (Tue) 06:45:40

花さん、大変でしたね。なんとかおさまり何よりです。私も、強迫観念の二次災害やっています。強迫観念は頭に浮かびながら、何かできるところが、厄介ですよね。わ
私は、コンタクトレンズをこすり洗いしているときに、すすぐ回数を計算しながらやって、ごちゃごちゃになっていたら、コンタクトレンズを水道の蛇口にぶつけて見事に破損。自分が情けなくなりました。二次災害はよくあります。でも、頭に浮かぶことは打ち消せないから、困るのですよね。花さん、なんとかなってまず、よかったです。
45: :

2016/06/14 (Tue) 00:00:24

きゃーっ!

強迫観念で頭がいっぱいで、洗いものをしながら
フォークで手をザックリ切ってしまいました(>_<)
親指の付け根、ぷっくりした肉球のようなところです。

血が止まらずドクドク流れて、
お風呂場で自殺未遂したかのような光景(*_*;

今はなんとかおさまりましたが、
明日の朝頭洗う時しみるかなー。。。

強迫による二次災害って感じですね。
みなさんもお気をつけください(ノ_・。)
44:たつる :

2016/06/10 (Fri) 15:53:52

もうもう毎日やらかしてます…°・(ノД`)・°・

昨日は定期券忘れてバスに乗り仕事へ…往復分440円を自腹で払うハメに…。440円あったら美味しいコーヒーが飲めるのに…(;_;)

この前は仕事で領収書の宛名と金額を書くのに、宛名の欄に金額書いて、金額の所に宛名を書いて…、次の日にお客様が『あの…これ宛名と金額が逆なんですけど…』と持ってきて下さいました(^_^;)

完璧な日はやって来ませんね、それでいいのですが。

病気を通して、自分が恥ずかしいと感じる事や怒りなどの感情は話したり、書いたりして吐き出す方が早く成仏していくことを学んだので、今はなるべく吐き出すようにしているかも?

なぜか、病気が回復してくると自分のドジな話をしたくてたまらなくなりました(^_^;)以前は隠す性格だったのに、この心境の変化はなんだろう(・_・?)
43:冬虎 :

2016/06/09 (Thu) 12:21:20

確認を我慢するときに思い出す(私的)4箇条

1. 合理的な必要性はない。病気がそうさせているだけ。
2. あの面倒な手間をもう一度最初から繰り返すのか?
3. 過去にも同じことがあったはず。それを忘れているのだから今回のこともいつか忘れられる。
4. 好条件に恵まれて達成できた。次回も同様に恵まれるとは限らない。

・チェックシートを職場に忘れずに持ち帰った。
・いいタイミングでうるさいやつが帰った。
・いいタイミングで宅配業者が来て帰った。
42:冬虎 :

2016/06/08 (Wed) 12:26:09

先日買った空気清浄機、フィルターを正しい方向に取りつけたかどうか気になって何度も確かめてしまいます。
確認したことはわかっているのに、その事実が頭にすんなり入ってこないというか、受け入れ損ねたというか。
あんまり気になるからチェックシートを作りました。
紙に記録を残して、気になったら見直すという最後の手段です。
なんとかこれで終わってくれるといいんだけど。
つーか、そもそも逆向きに取りつけられない構造にしてくれればいいのに。
製品の性能に関わるものだからフールプルーフは必要でしょ。

あと、これまた先日買ったチノパンの裾丈がすごく気になります。
どうも短いような気がしてなりません。
でも、1センチ伸ばすと長すぎるんだよな。
しかも、同じ寸法で二本のお直しを頼んだのに片方が長い気がする。
裾直しに関しては昔から成功したためしがない。

洗濯でやらかしたことと言えば
・洗濯中に排水ホースが外れて部屋の半分が浸し(賃貸なのに)
・洗濯機が壊れてサービスマンを呼んだのに、実は壊れてなかった(赤っ恥)
41:ゆうじ:

2016/06/01 (Wed) 17:18:07

ふくざわさん、お孫さん、誕生、遅ればせながら、おめでとうございます。
僕は、孫は勿論、子供もいないし、結婚もしていないけれど、もし、子供がいたら――と想像することはあります。

幸せになれるのなら、少々神経が図太く、思いどおりに行動出来る、世渡り上手であってもいいと思ったり、いや、やっぱり他人の心に共感できる繊細な神経の子供であって欲しい、と思ったり、
いやいや、それだと、いじめに遭うかも、などと心配したり、埒もない想像をしたりしています。
やっぱり、強くてやさしいのが、一番かな。男の子で女の子でも。
お孫さんが、そんな大人に育ちますように!

ちなみに、母は、僕を産んだことを、一番やらかしてしまった!と、最近、内心、思っているようです……。
40:ショート :

2016/05/31 (Tue) 23:36:19

ふくざわさん
「おばあさま」なら、どうでしょう?(笑)

たつるさん
あたしもやらかしました。
肝心な仕事着を入れ忘れて、洗濯しちゃいました
39:くまこ :

2016/05/31 (Tue) 18:50:53

ふくざわさん、お孫さんのご誕生本当におめでとうございます。
若々しいおばあちゃんですね。子どもがいる友人に、「生きがいってなに?」って聞いたら、「子どもの成長だよ」って言っています。娘さんの生きがいにもなると思います。もちろん、ふくざわさんにとっても。命は本当にかけがえのないものだと思います。お子さんの笑顔や寝顔、歩くようになる、話すようになる。ひとつひとつがうれしい変化ですね。いとおしい存在。本当に喜ばしいことですね。なんて表現してよいか、うまくことばにできないですが、私もうれしいです。娘さんも、ほっとしていると思います。お誕生おめでとうございます。
38:ふくざわ:

2016/05/31 (Tue) 15:00:22

たつるさん、ありがとう。
本当に生命の誕生は奇跡です。
普段はそんなに気にもとめないけど
ご先祖様に感謝してしまいます。
生かしてくれてありがとうだね。


そしてそのやらかしたシリーズ。面白いです。(笑)
それで思い出したけど
私もコインランドリーで布団を洗おうともっていって
お金を入れて、機内洗浄だと思って布団を入れずにスタート押したら
本洗が始まって・・・・
一時間あまり空の洗濯を眺めていましたとさ。wwww
1200円かえせ~~~~。
ってそんな話は山ほどあるんだけどね…・(笑)
37:たつる :

2016/05/31 (Tue) 13:40:27

ふくざわさん、本当におめでとうございます!!
母子健康でしたら何よりです(^O^)
昨日、NHKのプロフェッショナルにコウノドリ(マンガが原作でドラマにもなった産婦人科医の物語)のモデルになった先生が出てました。お産は奇跡だと。安全なお産もなくてみんな命懸けで産んでいるんですよね。
かなり見いってしまいました。

さてさて、そんなおめでたい出来事の最中、ドジな私はまたらやかし…

この前、初めてセブンイレブンでアイスのカフェラテを頼んだ所…あれはチルドカップになってて、中にアイス状になったミルクが入っているんですね。で、フタが閉まった状態でレジで渡され…
アイスコーヒーのレギュラーを入れて下さいと店員さんに言われて、コーヒーマシンにカップをセットしてボタンをポチッと…

ん…あれ?



フタとんの忘れた…(-ω-;)


1度カップをセットすると取り出せない仕組みになっていて、フタの閉まったカップにアイスコーヒーが注がれて、ぜーんぶカップ外に流れていくのを見届けました…(^_^;)
コーヒーマシンも汚しまくって、店員さんにもご迷惑をかけるという失態…(--;)

仕方ないのでもう1個買って次は正しい手順で注ぎ、無事に美味しいカフェラテになりました…。
2つ買うならタリーズやスタバのコーヒーが飲めたよ…あ〜ぁ、やってもうたぁ…(>_<。)




36:ふくざわ:

2016/05/31 (Tue) 10:00:00

花さんもありがとう!
本当に素敵な未来が待っていてほしいです。

でもお話し会で「おばあちゃん!」って呼んだら殴る。(笑)
35: :

2016/05/29 (Sun) 22:14:03

ふくざわさん、おめでとうございますvvv

お孫さんの未来が笑顔であふれることを願っています(^-^)v
34:ふくざわ:

2016/05/29 (Sun) 14:05:23

おかげさまで無事うまれました。正真正銘のおばあちゃんですww
命の尊さを改めて感じております。
自分の時より緊張しましたわ。
みなさま案じていただきありがとうございました。
33:ショート :

2016/05/29 (Sun) 00:51:06

みなさま、ありがとうございます。
季節が落ち着くまでの辛抱ですが。
まあ、皮膚炎より不気味じゃないから、
いっかあ、と思うようにしております(笑)

えー、パールさん、産まれましたか??
抱っこしに行きたーい!
今度のお話会にきてほしいー!
絶対、ムリですが(笑)
32:たつる :

2016/05/28 (Sat) 17:39:59

娘さんとうとう陣痛!?
ひぇ〜いよいよ産まれるのかぁ、何も出来ないのに私も緊張してきましたっ(>_<)
職場で産休に入った方と今日はランチをしてきて、その方もいつ産まれてもおかしくない、と言うのでダブルで緊張してます(^_^;)

喘息は本当に呼吸困難で亡くなる方もいるので、とっても心配です。この時期はなりやすいんですね。
私も検査で喘息やアレルギー体質ということは判明しています。幸い発症はしていないのですが、風邪気味になれば早めに漢方薬を飲んで防いでいる感じですね。
強迫とアレルギーってやっぱり関係があるのかな('_'?)

マスクできないの辛いですね〜(>_<)私は逆に外出時はマスクをしている事が多いので、しないで外出すると不安になりますが…(--;)

31::

2016/05/28 (Sat) 16:46:51

花粉症なので私もマスクをした方が良いのですが、
強迫のせいでできません。
以前、病院勤務の時は職業柄してたんですけど、
職種や職場が変わってからはやっぱりできなくてしてないです。
同じ理由で口紅も塗れないし、メイク直しもできない。。。
でも、前は外出先等では鼻もかめなかったけど、
最近は克服しました(^^)v

私の強迫観念は、普通、あんまり考えないようなことなので、
パッと見『強迫のせいでできないこと』がちぐはぐかもしれません。
本人の中では共通項でしっかり結ばれてるんですけどね(^_^;

ショートさん
咳はとにかく苦しいし体力も消耗するし筋肉痛になったりするし
『水曜日のダウンタウン』も見られないので(笑)、つらいですよね。
うちは昔母が喘息ではないのですがひどい咳に苦しんでいたので、
そのつらさは分かるような気がします。
早く治まると良いですね。

ふくざわさん
本当、おばあちゃんに見えないおばあちゃんですよね!
娘さんが元気に出産できるよう願っています☆
30:ゆうじ:

2016/05/28 (Sat) 15:39:23

OCD歴とおなじくらい喘息歴の長い僕。
昼と夜、また、その日その日によって、気温差の激しいこの季節は、喘息患者にとっては、憂鬱な季節です。
ショートさん、どうぞ、お大事に!

ふくざわさんの、おばあちゃん姿は、ちょっと想像が付きませんね。
甥っ子さんにしろ、姪っ子さんにしろ、自分と斜め下の関係の存在は、息子さんにとって、いい結果をもたらすかも知れません。
僕も、二人の甥っ子たちによって、自身を見詰めるきっかけが出来た気がしています。
息子さん、いい叔父さん、伯父さんになりそうな予感がしますよ。
29:ふくざわ:

2016/05/28 (Sat) 02:03:09

ショートさん
喘息はつらい。気を付けてね。
私も愛犬を飼ってからです。
薬を飲みながら飼い続けてるwww
先日はいきなり両目がお岩さんになってしまいました。
眼科に行ったらアレルギーですと。花粉かなぁ。
我が家の家族は白樺アレルギーなので一週間くらい前から全員ぐずぐずしてます。


先ほどから臨月の娘がついに陣痛・・・・?
落ち着かないので眠れません。
明日あたりおばあちゃんになってるかも・・・。ドキドキ。
28:ショート :

2016/05/28 (Sat) 00:35:38

追記の追記です

間違えて「追記」を五月病のスレに書きました。
そんなバカな自分を笑っていたら、また咳き込みました。
27:ショート :

2016/05/28 (Sat) 00:27:52

今年は、アレルギーが皮膚に来ないのは、
いいのですが、喘息になりまして…。
昨日の夜は、マジメに呼吸困難になるかと
思いました。
アレルギーなので、人には移らないのですが
ひどい咳で、周りの人を不快にさせてるんだろうな、
なんて思います。
マスクをすればいいのですが、前にマスクで
ひどい外耳炎になり、怖くてできません。

あー、なぜこんなデリケートな体に
なったんでしょう??

26:たつる :

2016/05/15 (Sun) 19:58:15

あら、ほんの5日前は凹んでいたのね(^_^;)

やらかした件も無事に終わり、今日は久しぶりにいい仕事をしたなぁ〜!!と達成感があるなぁ♪♪
明日も続きをやって完成させるぞぅ。

何か今、働いている建物が別の会社に売却されるかも?という話を耳にした…。この先、どうなるかは不安な所でもある(-_-;)



25:たつる :

2016/05/11 (Wed) 15:33:47

あ〜あ、やらかしたぁ。

仕事でやらかしてしまったぁ…(T_T)
客注の商品と伝票をつけ間違えてしまったよぅ…それも2週間も前に…(--;)
今日お客様から連絡がきて判明…。電話で凄く怒っていたらしい。私が悪いのに違う店員が怒られて本当に申し訳ない…。
しっかり確認すれば防げた事なのに私は本当に強迫の患者なんだろうか…(>_<)

あ〜ぁ、さすがに凹み中…(ノ_・。)



24:ふくざわ:

2016/05/02 (Mon) 08:43:52

札幌も桜が咲き始めました。
去年も書いた気がするけれど
3年前の春息子が最悪の状態で入社日を迎えた日
私は恵比寿で見た桜並木が悲しすぎて歩道橋の上で動けなくなったのを思い出して
桜を見るのが辛いのです。

こうして思うと一つの景色を見るにも
人それぞれいろんな思いを抱えながら
眺めているのだなぁ・・と
前を向いて生きているのだから過去に振り回されて
美しいもの楽しいものをそのままに感じられないなんてもったいない。

今年は頑張って桜を眺めに行こうと思います。

な~んて私もまじめにつぶやいてみました・・(笑)

23:ショート :

2016/04/30 (Sat) 23:51:31

つぶやきます。

私は全然大したことない人間ですよ(笑)
ホント、ここ何年かですよ。
人の命を預かる大切さを実感したこと。
今は、命は大前提で、
感情、情緒を預かってるんだなあ、と
思います。

ホント、つい最近産まれたばかりじゃん!って
赤ちゃんが、側にいてほしくて泣く。
泣き声を聞いて、慌てて側にいくと、
ニヤニヤするんですから。

でも、自分が求めてる時に誰か来てくれるって、
大事ですよね。
安心しますよね?
自分が人に安心を与えられるんだなあ、
と自己満足に浸ってます。

私が与えてるようで、本当は与えて
もらってるんですね。

なーんて、たまにはマジメにつぶやきました(笑)
22:ふくざわ:

2016/04/30 (Sat) 14:09:51

子どもって汚れとの戦いだものね。不潔恐怖にはきつい。
いや~~~~~~っ!って格闘しながらも向き合わざるを得ないエクスポージャーを
日々やってるってことだものね。
それでも命を預かる責任がショートさんをある意味助けているのかなぁ。
あえて避けてしまいそうな仕事を頑張る勇気に拍手です!!

21:たつる :

2016/04/30 (Sat) 11:42:33

病気を抱えながら働きに出ることはもちろん立派な事ですが

特に人の命を預かる仕事に従事される方は本当に頭が下がる思いです。

ショートさんの優しさと責任感がお仕事に現れているように感じます。

見っぱなし書き込みっぱなしをお願いしているのに…(>_<)
と思いつつ、書き込まずにはいれませんでした(^_^;)

20:ショート :

2016/04/30 (Sat) 00:42:12

今週から、新たな職場で働き始めました。
思った通り働き出したら、強迫が少なくなりました。
全く無いわけではないのですが、コントロールが
ききます。

あ、ひどい時に比べてですよ。

ご存知の方もいるとは思いますが、
不潔恐怖のくせに、保育士をしております。
しかも、今は赤ちゃんをみています。
それはもう私には、恐怖の塊です。

ただ不思議なのは、イヤだけれど、
不潔なモノの始末をできてしまうんですよ、
仕事だと。
それは、イヤーーーと100回さけんで、
今すぐ辞めたい汚物とも向き合わなきゃならない時も、
あります。
でも、結局は始末するんですよ。
そのあと、人の目を盗んで気の済むまで、
手を洗いますが。
いや、今はホントに赤ちゃん相手だから、
ある程度で我慢します。
こんな私でも近くにいないと、必死で泣いて
呼ぶんです。
19: :

2016/04/22 (Fri) 23:39:30

相変わらずなのか、それともいつもより悪いのかわからないのですが、
強迫観念に『かなり!』振り回されています。

手のひらまであかぎれでばっくり裂け、指先もざっくり亀裂が走り、
激痛に涙(T_T)

症状もいたちごっこで、我慢しようとしても出来ない。
雪だるまのように膨れ上がっています。

頭もいっぱい、表情だってヤバいはず。

狭い自分が恥ずかしい。

春なのに、心は沈没です。

『北風と太陽』みたいなもので、
守ろうとすればするほど強迫観念は強まるんですよね。
18:ゆうじ:

2016/04/22 (Fri) 16:28:51

ここしばらく、雑念が増えて困っている。
薬を更に少し減らしたせいかもしれない。それと、時間が過ぎるのを遅く感じるようになった。前回のお話会が、もう何ヶ月も前のように感じる。まだ、二週間も経っていないと言うのに。
時間を長く感じるだけでなく、度の合っていなかった眼鏡を、きちんと合っているものに替えたように、ピントがぴったり合って、心の動きが細かく見えるようになった。
その分、数々の、これまで見えなかった雑念まで見えるようになってしまった。
大半は、小さな不安や気がかりだが、それが大きくなったり、実際に悪いことが起きそうな気がしてきて厄介だ。

それでも、一つ、いいことがあった。

大切なものを使い始めるとき、小さなミスも許さず、完璧に、最初から立ち上げることにこだわっていた僕が、
「初めて触れるものだから、小さな失敗があって当然かな?それが致命的なものでなければ、これから長く使う際、ミスから学んで修整した方法で使えば、それでいいのではないか?」
ふと、そう思えたのだ。
早速、その思いが頭から消えないうちに、心の宝石箱!?に、しっかりとしまって鍵を掛けた。

心に浮かぶ雑念の多くは、不安や恐怖や不快を煽るものだけど、中には、貴重な「雑念」も潜んでいるんだなあ、と、今回、思った。

低空ながら順調に飛行するのもいいけど、冒険飛行も、たまには、やってみる価値があるのかも知れない。

17:ショート :

2016/04/17 (Sun) 23:23:24

花さん、私、1度断水を経験しました。
半端なく辛かったです。
思い出すだけで、ゾッとします。
一晩だけでしたが、もうもう辛いなんてものではありません。
今回の地震で被災されてる方、本当に不便な思いをされてると
思います。
何もできないですが、本当に本当に心の底から、
ライフラインの復旧を祈ってます。
16: :

2016/04/16 (Sat) 15:25:41

東日本大震災の時も思いましたが、強迫の人にとっての災害は心の準備が整わないのに強制的に始まってしまうエクスポージャーだと思います。
普通の人だって不自由を強いられてつらいのに、強迫の人にとっては致命的な苦しみで、避難所生活は勿論、自宅で過ごせたとしても水道や電気が止まったりすることで儀式行為が出来なくなり、私なら多分パニックに陥ります。

ただその反面『ケガの功名』のような感じで強迫が治ることも考えられ、私だったらどうなんだろう。。。

でもやっぱりいきなりのエクスポージャーはつらすぎるし、荒療治過ぎて悪化してしまう人もいらっしゃると思うので、一日も早く普通の生活、心の安定が戻るよう願っています。
15:ふくざわ:

2016/04/14 (Thu) 23:03:22

熊本のみなさん心配です。
余震も怖い。
無事を祈ります。
14:ショート :

2016/04/14 (Thu) 22:54:42

熊本、地震大変ですね。
もう治ることを心から、祈ります。
そして、1日も早くライフラインが、
復旧することも祈ります。
13:ゆうじ:

2016/04/13 (Wed) 20:39:39

僕には、もう四十年の付き合いになる友達がいる。その四十年の半分は、二人とも東京で暮らしいた。と言っても、正確には、彼は神奈川県民なのだが、住んでいる場所が東京に近い。
ずっと友達というものがいなかった僕に初めて出来た友達で、そして、たぶん、お互い、死ぬまで、親友であり続けると思う。

離れてからも、月に二度ほどの割合で電話がかかってきて、長話をする。彼は、独身で、一軒家に一人で住み、高齢の母親を施設に預けている。
思春期に、親に、無理矢理、精神科に連れて行かれたり、周囲に違和感を覚えて、人付き合いが苦手、共に独身で、高齢の親をかかえている、等々、似た人生を歩んでいる。

違うのは、僕には、仲が良く頼りになる妹がいるが、彼は、たった一人の兄とほぼ絶縁状態と言うことか。
もう一つ、彼は親から受け継ぐ予定の、かなりの土地を持っていて財産家と言っていいが、僕は、すっからかん!と言うことかな。
そして、彼は、若い頃、佐藤浩市に似ていて、ニヒルな男臭い容姿だが、僕は、ムーミンに似た、アホくさい容姿である。

僕は、こんな風に思っている。
人の心は、丸くてツルツルしている人が大半で、そうした人々は、どこへ行っても、ぶつかり合うことなく、ツルツルツルツルと滑らかに、広く浅い付き合いが自然に出来る。
でも、その一方で、心の形がまん丸でなく歪んでいたり、外に棘が出ている人たちもいる。僕は、その両方かな。
そうした人間の僕は、ツルツル丸い心の人に何となく軽い違和感を覚え、深く付き合えない。少し、うらやましい気がしても。
でも、心の形が変わっていたり、棘が突き出ている人の中に、不思議と、心がピッタリと合う人がいる。きっと、棘と棘とが上手い具合に絡んで、それでいて、お互い、痛くないんだろう。
僕と僕の友人は、間違いなく、そうした形で、結びついている。

僕の、人生という旅の目的の一つは、そうした、自分と心の形が合う仲間を一人でも多く見付けることだ。
OCDの会には、何人も、いそうな気がするぞ。
ゆっくりと自然に、そうした人と出会えるといいな。もう出会っているのかも知れない、けどねえ。
12:ふくざわ:

2016/04/08 (Fri) 21:48:13

テレテレさん

強迫と共に生きることは決してマイナスなことではないと思っています。
どうかお話し会で最高のヒントがみつかりますように。
お待ちしています!!
11:テレテレ :

2016/04/08 (Fri) 18:24:10

第9回のお話会には参加したのですが第10回のお話会には参加できなかったので、明日参加させてもらいます!
強迫性障害とどう共に生きていくかヒントを得れればいいかと思います。
みなさんどうかよろしくお願いします。
10:みい :

2016/04/08 (Fri) 14:48:46

久々に来てみたら掲示板が賑やかですね♪
全て読むのに追い付きませんが(^^;

今日は3週間ぶりの娘の心療内科付き添いでした。
強迫はほとんどないのですが、相変わらず親子関係が微妙です(-.-)
全て『うざい』で返されるので、口チャックしなきゃなぁと思いつ
つ口うるさい私。。
これは強迫性障害になる前からの課題なのですが。。
明日お話会で皆さんに会えるのを楽しみにしています(^^)/
9:ふくざわ:

2016/04/07 (Thu) 08:24:28



お話し会ではいつも今度こそ気の利いたことを話そうと思っているのに、気が付いたら当日で
結局いつも何の下準備もなくお話し会をあたふたと進めております。ごめんねごめんね~

今度こそと思ってたけどお産で里帰り中の娘の準備とか
家族の通院が連日で、そのうえ昨晩父が救急車で搬送されて
ついさっき病院から帰ってきて・・寝る気にもなれず
頭の中があれこれといっぱいで何から片づけたらよいやら。
・・・・といういいわけww

救いは父が搬送されるときに救急隊員の手が足りなくて「救急道具を救急車に運んでくれますか?」という言葉に
息子が躊躇なく反応し荷物をもって外まで出てくれたこと。
あんな大切な荷物を持つとかきっと色々大変だったと思うけどね。
まぁ当たり前のことなんだけど、その当たり前がなかなか大変だからね。わかる人にはわかる。

そんなこんなで父は家に戻りましたが肺癌に脳疾患も加わり心配も増えました。
なんだか気が休まる暇がないぞな。

土曜日には頑張って行くからね。ご心配なく。

こういうつぶやき部屋っていいね~。ありがたい。
8:ゆうじ:

2016/04/06 (Wed) 18:41:29

今度のお話会に持って行く、ネームプレートを自作してみた。
宿題を提出直前にやるのが習慣だった、怠け者の僕だから、お話会も間近になって、作ってみたのだ。

イラストを描くのが楽しそうなので、やってみたのだが、実際、やってみると難しいもので、色々考えさせられてしまった。
ハガキと同じくらいの面積なので、その広さに合うように描いてみて、まずまずの出来かな、と思った。
ところが、少し離れた場所から見てみると、名前ははっきり見えないし、イラストも何だかよく分からない。色も使い分けたのに、同じ色に見えたり、思った色に見えなかったりと、その出来にガッカリしてしまった。
ハガキと、ネームプレート、本屋さんの手描きのポップ、もっと大きなポスター、あるいは、本の装丁など、目的や見る位置によって、色んなことを考慮に入れないと、いいものは作れないのだと思い知らされた。

まだ、描き直す時間はあるが、敢えて、不満の残る自作ネームプレートを持って行こう!
不完全を受け入れるのも、大切なことと自分に言い聞かせた。
六月のお話会には、その季節にあったイラストで、再び、挑戦することにする。
7:たつる:

2016/04/05 (Tue) 17:19:43

お話会が近づいてきて何だか緊張してきた。。

参加される人たちの思いを考えると、さらに身の引き締まる思いになる。

最近、色んな事が起きていい事も悪い事も頭の中を占拠する…やっぱり強迫っぽいね〜(-_-;)

それでも目の前のこと、しっかりやっていこう!
6:くまこ :

2016/04/05 (Tue) 07:51:33

病気が長いと、心細くなるけど、人生楽しむために、これから、真面目を脱して、適当にいくぞー。いいの、いいの。適当が、周りの人の普通が、私の適当だから。笑ってごまかす習慣をつけよう。いつまでもいつまでも強迫が軽快していかないと不安になるけど、きっと、これから、いいことあるよー。実は、強迫人間のほうが、いざとなったら、強いかもしれない。順風満帆にきた人は、すぐ、折れちゃうけどね。私は、変質者と闘って、やっつけて、相手は逃げていって、周りにびっくりされた人。あのときは、普段、苦しんでいるのに
負けるわけがないと思って、背が高くて、強そうな男性も怖くなかったな。あとね、ちょっと自信があるのは、私は、人の心の傷みがわかるということ。それだけは、感謝されているな。だから、欠点ばかりじゃないから、自分を大切にしよう。
5: :

2016/04/04 (Mon) 22:49:00

今度のお話会は、何人くらいの方が参加されるのでしょうか。
プチワークショップもあるので、いつもより多めかもしれないですね(^_^)v

12月のお話会の時、途中から参加されて席を外した方が会が終了しても戻って来られなかったので、あれから無事に帰宅できたのか気になっています。
私自身初参加で面識がない方でしたし、待っていたところでできることもなく。。。なので先に失礼したのですが、強迫の前では他人は本当に無力だと実感しました。

私も強迫に苦しむ当事者のひとりですが、働きに行けていてお話会にも通しで参加ができているので、良い方なのかなって思います。
勿論最悪な時期も長くありましたし、比較的良くなってからはこれ以上悪化しないよう、引きこもらないよう頑張って闘っていますが、強迫の症状によっては引きこもらざるを得なかったかもしれません。
みなさんが抱える症状を聞くと本当に千差万別で、社会生活に支障を来すタイプの症状だと私でも抵抗しようがなかったと思います。
そう思うと、今引きこもり状態にある方も症状のタイプがそうさせていることで、努力不足とは決して言えないですよね。

なかなか外出できない方は参加が難しいようですが、全部は無理でも少しの時間だけでも参加できたらいいなって思います。
参加できたからといってあっさりと治癒するわけではありませんが、仲間の存在に元気をもらえたり孤独感が薄れてくれるのではないでしょうか。
恥ずかしいと思う症状でも同じ悩みを持つ方がいたり、症状は違っても笑ったりとがめたりする人はここではいないと思います。
外出困難な症状の方にとってはとっっっても大変なハードルと思いますが、ひとりでも多くの方が参加できることを願っています。

長々と書いてしまいすみません(>_<)
4:たつる:

2016/04/03 (Sun) 21:44:43

あれ??書き込めてるなぁ?何度かスパムと判断しました、と出て書き込めなかった(>_<)

私自身がスレ立てるまでもないけど、日々ボヤきたかったので作ってみました☆
書き込む事に恐怖のある方も利用してもらえると嬉しいなぁ(´∇`)
3: :

2016/04/03 (Sun) 21:16:39

いいなぁ、このスレ(^ ^)v
どこに書いたらいいか迷った時はここが良さそうですね。
2:ゆうじ:

2016/04/03 (Sun) 18:56:04

最近、嬉しかったこと。

スーパーで買い物を終え、あたたかい缶コーヒーを飲もうと、お休み場所に置いてある自販機の前で財布を出し、硬貨を投入しようとした。
エコバッグを持ったまま、小銭入れを開け、お金を取り出したので、うっかり、百円玉を落としてしまった。
自販機の周囲を探し、自販機の下に手を差し入れて探しても見付からず、仕方なく、新しい百円玉と十円玉を出して、缶コーヒーを買った。
すると、後ろから、「確かに、お金落ちましたよね」と声が。
振り返ると、見知らぬおばさん(と言っても、僕より年下の方と思われる)が、心配そうに僕を見ている。
「見付かりませんか?」そう問い掛けるおばさんに、
「ええ、どこに行ったんでしょうね。確かに、落としたのに」と僕。
コーヒーを手にして、再び、自販機の周辺を探すと、落とした百円玉が、自販機を乗せている鉄製の細い台の上に、チョコンと乗っているのを発見。なんとまあ、微妙な場所に落ちたものだ。
「見付かって良かったですね」と、おばさんは、自分のことのように喜んでくれた。

これだけ読むと、日常生活の、他人の親切心に触れた、ささやかな喜びを描いた文章に過ぎないようだが、僕の心の動きは、おばさんが考えていたものとは、全く別のものだった。

百円玉を落とす→百円玉ではなく、何か別の大事なものではなかったか?→小銭入れの中に家の鍵はあるから、硬貨には違いない→いや、もしかして、僕の知らない大切な何かが入っていて、それを落としたかも知れない
→見付かって良かった!→百円玉かどうか、しっかり確かめてから小銭入れに戻そう→安心→あっ、百円玉の周りに何か付いていなかったか確かめ忘れた!→ここで、財布をひっくり返して調べられない
→家に帰ってから、ゆっくり調べるしかない。

そうした心の動きが僕の中にあったわけで、僕は、家に帰ってから、小銭を、すべてテーブルの上に出し、一枚一枚、小銭の周りに何も付いていないのを確かめてから、小銭入れに戻したのだった。
百円玉を落として見失っていたわずかな時間が、強迫観念を引き起こしたんだろうなあ。

あのおばさんは、貧しい中年男性がわびしく買い物をしていて、なくした百円玉を必死に探している(無論、それも事実なのだが)と思ったことだろう。そして、心配して声をかけてくれたに違いない。
OCD患者の不可解な心の動きなど想像もつかなかっただろう。当たり前だ。自分でも、不思議なのだから。

でも、きっかけはどうであれ、他人を素直に思いやる、そうした心に触れられたのは、やはり、嬉しかった。
辛いことが多い日々だが、ちょっとした出来事が、心を和らげてくれる。

いきなりの長文、許してくださいね。



  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.