北海道OCDの会【掲示板】


今年もよろしくお願いいたします

1:冬虎 :

2016/01/02 (Sat) 08:56:08

#あちらのスレに書き込むと、他の方から私も世話人の一人だと
#誤解されそうなので別スレを立てさせていただきました。

去年はお話会への参加がきっかけとなって、
自分がどんなふうに生きたいのか、どうあるべきかを
じっくり考える一年になりました。

考えているばかりで行動が伴わなければ意味がないので
今年は具体的な目標を決めてひとつずつ潰していく一年に
したいと思っています。
薬を減らすとか、そんな小さなことから始めて、
来年の今日に一年を振り返ったとき、
けっこうがんばったじゃん!と自分に言えるように。

強迫歴○年ですとか、昔はこんなときもあったとか、
昔話やアリバイ作りばかりじゃ進歩がなさすぎるもんね。
大切なのは過去じゃなくて未来だから。
6:ゆうじ:

2016/01/09 (Sat) 18:38:24

長文を書いたら、文章の折り返し、言葉の重複と、ミスが重なりました。
こんなところも気になります。何度も確認したのに……。
読みにくかったら、すみません。
5:ゆうじ:

2016/01/09 (Sat) 18:28:03

強迫性障害に限らず、心の病と家族は、やはり、密接に関わっているように思いますね。
無論、遺伝と言うこともあります。
僕の家系も、やはり、そうしたところがあるけれど、発症したりしなかったりは、環境や運のようなところがあり、これは、振り返ってみても仕方ない気がします。
特定のガンになりやすい遺伝子を持って生まれる人がいるのなら、心の病になりやすい遺伝子を持って生まれる人もいて、おかしくないのですから。

僕の家庭は、僕が子供の頃から、祖父、父が、僕の将来の道を勝手に決め、母は、かなり、利己的な愛情を僕に注いでいました。
今で言う、「毒祖父」「毒親」に取り囲まれて育った感じかな。

僕は、随分、荒れた生き方をしてきたけれど、それでも、もう一歩のところで、道を踏み外さなかったのは、間違っていたとはいえ、やはり、家族の僕に対する言葉や行動が、愛情から発せられたものだと、
無意識のうちに、心の奥底で理解していたからかも知れません。

若い頃から、自殺と言う概念が心から離れず、後、一年生きよう、また、後、一年と、死から逆算する生き方をしてきたので、
実際に、自分の人生を逆算して考える歳になっても、不思議と違和感はありません。
結局、自分の歩くべき道は、最初から決まっていたのかなあ、と言う思いが強いです。

現実を考えると、残りの人生を、語弊があるけれど、半分は、運命にまかせながら、でも、一方で、味わいながら大切に生きて行きたい、そんな思いでいます。

ある映画の中の、僕の好きな好きな台詞に、こんなのがあります。
「人生は二つある。一つは、学ぶ人生。もう一つは、それからの人生」
僕の人生は、学ぶ時間が長かったなあ!それからの人生は、出来るだけ楽しいものにしたいですね。
でも、学ぶことも、まだまだ、いっぱいありそうだけれど。
お話会に参加するたびに、そう思います。


4:冬虎@当事者 :

2016/01/09 (Sat) 09:08:46

別スレを立てたらかえってわかりづらくなっちゃったな。
スミマセン。

薬や確認を減らすとかってのも目標には違いないけど
最終的な目標はきちんと社会に参加すること。
自立して仕事して、家庭を築いて家事をこなして・・・
ってところまで含めてが目標のはずだろうと。

やりたいこともあるにはあるけど、それと「やるべきこと」は別物。
夢なんて最悪叶わなくっても困らないけど、
仕事とか家事はやらずに済ませられないもの。

あと20回くらい正月を迎える頃にはたぶんもうこの世にいない。
今年の目標なんて言ってられるのもせいぜいそれくらい。
残された時間は案外少ないなあと。

過去のことはどうしようもないとわかっていても
親子関係だけはいつまでも引きずってしまう。
それが強迫の原因ではないにしても影響はあるような気がする。

親は私のことにまったく関心を示さなかった。
学校の成績とか進学先とか就職先なんて聞かれたことない。
病気のことにも無関心。人としてちょっとありえない。
だから二度と会わないと決めた。自分の人生にそんな人間は必要ない。

人が納得するのは言葉でも文章でもなく行動。
子供のために、自分のために、他の患者や家族のために
お話会を開くことがいかに立派な行動なのかいずれわかってくれるはず。
てか、もうわかっていると思うけど。

どんな場所でも“学ぶべき相手”はいるものだと改めて思う。
それもまた私の人生勉強。
世話人の皆さまには感謝しきりです。

3:ふくざわ:

2016/01/04 (Mon) 21:41:06

冬虎さんゆうじさん あけましておめでとうございます。

私にとってもお話し会は息子のこと以前に自分として
生きる意味や価値観について改めて考えられる良い機会になっています。
出会えた皆さんのことを愛おしく感じられることにも喜びを感じています。

目標は声に出すより書いたほうが実現しやすい(持論)
なのでこうして掲示板で宣言するのもいいかも。

お話し会で聞いたり息子からの指摘であったり
実は自分のがさつさを再認識してるところがあるのです。
キャップの締めがあまいとか、お皿の洗い残しとか・・ww
速さはあるけど雑なんです・・笑
だから今年の目標は『丁寧』
時間をかけてもいろんなところを『丁寧』にしようかな・・と思ってます。
人付き合いも含めてね。

家族カウンセリングをはじめて受けた時に
原因とか育て方とかどうなんだろう?という問に
岡嶋先生が「過去はいいからこの先どうするかを考えていきましょう。」と話されたのを思い出します。
確かに大切なのは未来です。
どんな未来にしたいか。それがあれば今が輝く。

2:ゆうじ:

2016/01/02 (Sat) 20:11:21

冬虎さん、今年も、どうぞよろしくお願いします!

お話会への参加が、生き方を考えてみるきっかけになったとのこと、良かったですね。

僕は、年末から新年にかけて、風邪を引きました。
喘息は慣れていても、風邪は熱が出なくて長引く、やっかいな風邪で、結構、辛かったです。でも、ようやく落ち着いたようです。

そこで、今年の目標は、「洗浄強迫の一部を、外出から帰ってきたときに、取っておく!」としました。

洗浄強迫の僕は、出掛けるときに、必ず、手を洗います。
特に、自分にとって大切な買い物の予定があるときは、丁寧に洗います。

外出先から帰ってきたときこそ、付いてきたウイルスを除去するために、手洗い、が大事なのに、僕は、これまで、帰ってきたときには手を洗わずにいました。
出掛けるときより、帰ってきたときの方が、手洗いは大切と理屈では分かっていたのに。

今回、風邪で苦しんで、帰ってきたときの手洗いを実行しようと決意しました。それと、うがい、も。
無論、ついうっかり忘れることもあるでしょうが、そこは、気軽に、そして、あきらめずに、かな。
ささやかでも、今年の目標が出来ました!

自分にとって辛かったことをきっかけに、正しい認知を受け入れて行くのも、療法の一つのような気がしています。

  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.